更新情報(2019年度)

コラム・寄稿

2020年3月31日 [フェローに聞く]

新型コロナウイルス何を正しく恐れるか

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2020年3月31日 [新聞・雑誌等への寄稿]

原油価格崩壊、米国シェール企業の半数が破綻懸念…世界的金融危機への警戒高まる

藤 和彦(上席研究員)

論文

2020年3月31日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Role of Granularity in the Variance and Tail Probability of Aggregate Output

荒田 禎之 (研究員)

論文

2020年3月30日 [ノンテクニカルサマリー]

家電製品の省エネ化と価格変動:パネルデータ(1996-2019)による分析

小西 葉子 (上席研究員)/齋藤 敬 (経済産業省)/石川 斗志樹 (経済産業省)

イベント

2020年3月30日 [BBLセミナー]

『内憂外患』に直面する中国経済―危機はさらなる改革開放の契機になるか?

孟 健軍(RIETI客員研究員 / 清華大学公共管理学院産業発展・環境ガバナンス研究センター (CIDEG) シニアフェロー)

コラム・寄稿

2020年3月30日 [世界の視点から]

新型コロナウイルス耐性のある労働者を迅速に特定することは経済活動再開の最優先事項である

Mathias DEWATRIPONT(Professor of Economics, Université Libre de Bruxelles (ECARES and Solvay Brussels School) and Co-Director, I3h)/Michel GOLDMAN(Professor of Medical Immunology and Co-Director, I3h Institute, Université libre de Bruxelles)/Eric MURAILLE(FNRS Senior Research Associate, Laboratory of Parasitology, Université libre de Bruxelles)/Jean-Philippe PLATTEAU(Active Emeritus Professor of Economics, University of Namur)

論文

2020年3月30日 [ノンテクニカルサマリー]

要介護度減少サービスと介護サービス供給

小黒 一正 (コンサルティングフェロー)/石田 良 (財務総合政策研究所)/安岡 匡也 (関西学院大学)

論文

2020年3月30日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

家電製品の省エネ化と価格変動:パネルデータ(1996-2019)による分析

小西 葉子 (上席研究員)/齋藤 敬 (経済産業省)/石川 斗志樹 (経済産業省)

コラム・寄稿

2020年3月27日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

新型コロナウイルスに対する抗体検査への期待

関沢 洋一(上席研究員)

イベント

2020年3月27日 [BBLセミナー]

特別対談「フランスと日本:フランスは日本にとって頼りになるパートナー」

木寺 昌人(前駐フランス日本国特命全権大使)

論文

2020年3月27日 [ノンテクニカルサマリー]

資本フローの避難を凌ぐ:日本の輸送機械製造業におけるエビデンス

Willem THORBECKE (上席研究員)

論文

2020年3月27日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

中小企業等の知財活用支援策におけるEBPMの基礎となる知財総合支援窓口の支援内容の分類項目(試案)の提案

小林 徹 (上席研究員)

論文

2020年3月27日 [ノンテクニカルサマリー]

企業内貿易、投入産出関係と契約可能性:日系企業子会社データによる実証分析

松浦 寿幸 (慶應義塾大学)/伊藤 萬里 (リサーチアソシエイト)/冨浦 英一 (ファカルティフェロー)

論文

2020年3月27日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の公務員賃金プレミアムに関する分析-PIAACによる認知能力データを用いて-

荒木 祥太 (研究員(非常勤))

論文

2020年3月27日 [ノンテクニカルサマリー]

政策的不確実性は海外直接投資にどの程度影響するか?:日本の国際投資協定からのミクロ・レベルのエビデンス

稲田 光朗 (宮崎公立大学)/神事 直人 (ファカルティフェロー)

論文

2020年3月27日 [ノンテクニカルサマリー]

移民がもたらす利益・不利益情報が移民に対する態度に与える影響

五十嵐 彰 (立教大学)/尾野 嘉邦 (ファカルティフェロー)

論文

2020年3月26日 [ノンテクニカルサマリー]

AI利用と働き方・生産性:個人サーベイに基づく分析

森川 正之 (副所長)

論文

2020年3月26日 [ノンテクニカルサマリー]

消費税率引き上げ対策と消費者行動:個人サーベイによる分析

森川 正之 (副所長)

論文

2020年3月26日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の通勤圏

足立 大輔 (イェール大学)/深井 太洋 (東京大学)/川口 大司 (東京大学、IZA)/齊藤 有希子 (上席研究員)

論文

2020年3月26日 [ノンテクニカルサマリー]

外国人既婚女性の労働供給の実証研究:低い女性労働参加率の受け入れ国からのエビデンス

劉 洋 (研究員)/萩原 里紗 (明海大学)

論文

2020年3月26日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Intra-firm Trade, Input-output Linkage, and Contractual Frictions: Evidence from Japanese Affiliate-level Data

松浦 寿幸 (慶應義塾大学)/伊藤 萬里 (リサーチアソシエイト)/冨浦 英一 (ファカルティフェロー)

論文

2020年3月26日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本の公務員賃金プレミアムに関する分析-PIAACによる認知能力データを用いて-

荒木 祥太 (研究員(非常勤))

コラム・寄稿

2020年3月25日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

高齢者を中心に「人と距離を置く」ことの重要性

関沢 洋一(上席研究員)

論文

2020年3月25日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㉜】米国-大型民間航空機に対する条件付税インセンティブ(DS487)-国産品優先使用補助金に関する解釈の展開-

川島 富士雄 (神戸大学)

論文

2020年3月25日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Non-traditional Monetary Policy and the Future of the Financial Industries

Willem THORBECKE (上席研究員)

コラム・寄稿

2020年3月25日 [新聞・雑誌等への寄稿]

AIには難しい「コミュ力」 社会スキルを伸ばすには

小野塚 祐紀(研究員)

論文

2020年3月25日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

AIが日本の雇用に与える影響の将来予測と政策提言

岩本 晃一 (上席研究員(特任))

イベント

2020年3月25日 [シンポジウム]

アジアの地域統合とグローバルエコノミー:経済安全保障への布石(議事概要)

コラム・寄稿

2020年3月24日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

新型コロナウイルス感染症の経済への影響と求められる政策対応

鶴 光太郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2020年3月24日 [新聞・雑誌等への寄稿]

サウジ、原油大増産で価格暴落、国際秩序崩壊…石油施設への軍事攻撃多発の兆候

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2020年3月24日 [中島厚志の経済ルックフォワード]

新型コロナウイルス感染拡大と経済金融見通し

中島 厚志(理事長)

論文

2020年3月24日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Weathering Safe Haven Capital Flows: Evidence from the Japanese Transportation Equipment Industry

Willem THORBECKE (上席研究員)

論文

2020年3月24日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Effects of Negative and Positive Information on Attitudes toward Immigration

五十嵐 彰 (立教大学)/尾野 嘉邦 (ファカルティフェロー)

イベント

2020年3月23日 [BBLセミナー]

地方創生に役立つ「ビジネス支援図書館」の新たな展開

余野 桃子(ビジネス支援図書館推進協議会理事 / 東京都立中央図書館サービス部情報サービス課課長代理(重点情報推進担当))

コラム・寄稿

2020年3月19日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

新型コロナウイルスについてのイギリスのレポート

関沢 洋一(上席研究員)

論文

2020年3月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

To What Degree does Policy Uncertainty Affect Foreign Direct Investment? Micro-evidence from Japan's International Investment Agreements

稲田 光朗 (宮崎公立大学)/神事 直人 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2020年3月19日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

新型コロナウイルスと在宅勤務の生産性

森川 正之(副所長)

イベント

2020年3月18日 [BBLセミナー]

5GやDXの時代に立ち向かうために考えるべきこと

森川 博之(東京大学大学院工学系研究科教授)

コラム・寄稿

2020年3月18日 [新聞・雑誌等への寄稿]

原油価格急落、「OPECプラス」に何が起きたのか
緊迫する原油市場、サウジアラビアとシェール企業が窮地に

藤 和彦(上席研究員)

論文

2020年3月18日 [ノンテクニカルサマリー]

国際政治経済トリレンマ

ジョシュア・アイゼンマン (南カルフォルニア大学、NBER)/伊藤 宏之 (客員研究員)

コラム・寄稿

2020年3月17日 [新聞・雑誌等への寄稿]

原油価格暴落、今世紀初の需要減少…OPECプラスの協調減産の枠組み失効へ

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2020年3月16日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

新型コロナウイルスに対するイギリス政府の「ギャンブル」

関沢 洋一(上席研究員)

論文

2020年3月16日 [ノンテクニカルサマリー]

外国直接投資、出資形態、生産性

伊藤 匡 (学習院大学)/田中 鮎夢 (リサーチアソシエイト)

論文

2020年3月16日 [ノンテクニカルサマリー]

日本における日本人と移民の高校進学格差

萩原 里紗 (明海大学)/劉 洋 (研究員)

論文

2020年3月16日 [ノンテクニカルサマリー]

データの共有と収益配分ルール

小黒 一正 (コンサルティングフェロー)/石田 良 (財務総合政策研究所)/安岡 匡也 (関西学院大学)

論文

2020年3月16日 [ノンテクニカルサマリー]

中国鉄鋼国有企業の競争中立性:補助金の影響についての因果推定

渡邉 真理子 (学習院大学)

論文

2020年3月13日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Commuting Zones in Japan

足立 大輔 (イェール大学)/深井 太洋 (東京大学)/川口 大司 (東京大学、IZA)/齊藤 有希子 (上席研究員)

論文

2020年3月13日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Elderly Care Supply Systems and Services which Decrease Elderly Care Requirements

小黒 一正 (コンサルティングフェロー)/石田 良 (財務総合政策研究所)/安岡 匡也 (関西学院大学)

論文

2020年3月13日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Labor Force Participation of Married Female Immigrants: Evidence from a Low Female-LFPR Host Country

劉 洋 (研究員)/萩原 里紗 (明海大学)

論文

2020年3月13日 [ノンテクニカルサマリー]

輸入圧力の蓋然性下での合併評価:わが国の純銅管からの事例

中村 豪 (東京経済大学)/大橋 弘 (ファカルティフェロー)

論文

2020年3月13日 [ノンテクニカルサマリー]

海外生産と労働分配率

足立 大輔 (イェール大学)/齊藤 有希子 (上席研究員)

論文

2020年3月13日 [ノンテクニカルサマリー]

自己増殖的人工知能の存在下における経済ブラックホールと労働シンギュラリティ

矢野 誠 (所長,CRO)/古川 雄一 (ファカルティフェロー)

論文

2020年3月13日 [ノンテクニカルサマリー]

輸出展示会は効果的か?

牧岡 亮 (研究員)

コラム・寄稿

2020年3月12日 [実事求是]

新型肺炎の感染拡大で試練を迎えた中国経済

関志雄(経済産業研究所)

論文

2020年3月12日 [ノンテクニカルサマリー]

豪雨災害時の早期避難促進ナッジ

大竹 文雄 (大阪大学)/坂田 桐子 (広島大学)/松尾 佑太 (大阪大学)

論文

2020年3月12日 [ノンテクニカルサマリー]

インバウンド需要の獲得に効果的なアメニティは何か?:宿泊施設タイプ別分析

小西 葉子 (上席研究員)/齋藤 敬 (経済産業省)

論文

2020年3月11日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

AI利用と働き方・生産性:個人サーベイに基づく分析

森川 正之 (副所長)

コラム・寄稿

2020年3月11日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

コロナと産業の新陳代謝

佐藤 主光(ファカルティフェロー)

論文

2020年3月11日 [ノンテクニカルサマリー]

オンライン広告市場の競争分析

川濵 昇 (ファカルティフェロー)/武田 邦宣 (大阪大学)

コラム・寄稿

2020年3月11日 [コラム]

日銀の次の一手はETFの買入れ増額か~3/2の1002億円への増額に関する考察~

吉田 亮平(コンサルティングフェロー)

論文

2020年3月11日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

消費税率引き上げ対策と消費者行動:個人サーベイによる分析

森川 正之 (副所長)

コラム・寄稿

2020年3月11日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

感染症についてSIRモデルから学んだこと

関沢 洋一(上席研究員)

コラム・寄稿

2020年3月11日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国政府、異常繁殖したバッタの大群侵入に厳戒態勢…農業と中国経済に壊滅的被害か

藤 和彦(上席研究員)

論文

2020年3月10日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Political-Economy Trilemma

ジョシュア・アイゼンマン (南カルフォルニア大学、NBER)/伊藤 宏之 (客員研究員)

論文

2020年3月10日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

FDI, Ownership Structure, and Productivity

伊藤 匡 (学習院大学)/田中 鮎夢 (リサーチアソシエイト)

コラム・寄稿

2020年3月 6日 [コラム]

『政治経済のトリレンマ』から見る世界政治

伊藤 宏之(客員研究員)

論文

2020年3月 6日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Disparity in High School Enrollment between Native and Immigrant Children in Japan

萩原 里紗 (明海大学)/劉 洋 (研究員)

コラム・寄稿

2020年3月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

製造業と事務部門で急速に進むデジタル化

岩本 晃一(上席研究員(特任))

出版物

2020年3月 5日 [RIETIブックス(日本語)]

第4次産業革命と日本経済:経済社会の変化と持続的成長

編:矢野 誠

論文

2020年3月 5日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Digitalization and New Product Development in Manufacturing SMEs: A Comparative Study of Germany and Japan

元橋 一之 (ファカルティフェロー)/Christian RAMMER (ZEW研究所)

コラム・寄稿

2020年3月 4日 [Special Report]

新型コロナウイルスとEBPM(証拠に基づく政策作り)

山口 一男(客員研究員)

論文

2020年3月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

保護主義者の世界における中国の輸出

Willem THORBECKE (上席研究員)/Nimesh SALIKE (Xi'an Jiaotong-Liverpool University)/CHEN Chen (Xi'an Jiaotong-Liverpool University)

コラム・寄稿

2020年3月 3日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第110回「デジタル技術が作る未来社会(その8)」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2020年3月 3日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第109回「デジタル技術が作る未来社会(その7)」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

イベント

2020年3月 3日 [BBLセミナー]

世界・アジア太平洋地域経済見通し - 世界的な製造業低迷と高まる貿易障壁

鷲見 周久(国際通貨基金(IMF)アジア太平洋地域事務所所長)

イベント

2020年3月 3日 [シンポジウム]

第4次産業革命と日本経済の展望(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2020年3月 3日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

トイレットペーパーは何処へ消えた? - 衛生用紙の需給から見た問題と対策

戒能 一成(研究員)

論文

2020年3月 3日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Data Sharing and Revenue Distribution Rule

小黒 一正 (コンサルティングフェロー)/石田 良 (財務総合政策研究所)/安岡 匡也 (関西学院大学)

論文

2020年3月 2日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

豪雨災害時の早期避難促進ナッジ

大竹 文雄 (大阪大学)/坂田 桐子 (広島大学)/松尾 佑太 (大阪大学)

コラム・寄稿

2020年3月 2日 [新聞・雑誌等への寄稿]

新型肺炎、原油価格暴落の兆候…無政府状態のイラクやイエメンで感染者か、最悪の事態も

藤 和彦(上席研究員)

イベント

2020年2月28日 [BBLセミナー]

女性への医大・医学部受験差別と男女職業分離の日韓比較からみえてきた日本における人材活用の不合理性について

山口 一男(RIETI客員研究員 / シカゴ大学ラルフ・ルイス記念特別社会学教授)

論文

2020年2月28日 [ノンテクニカルサマリー]

AIにおける科学と技術の共起化:論文と特許の接続データによる実証分析

元橋 一之 (ファカルティフェロー)

論文

2020年2月28日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の多国籍企業における対外直接投資と国際共同研究開発

池内 健太 (研究員)

論文

2020年2月27日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

個人の貿易政策選好に関するミクロデータ分析―RIETI一万人調査による研究の概要―

冨浦 英一 (ファカルティフェロー)/伊藤 萬里 (リサーチアソシエイト)/椋 寛 (学習院大学)/若杉 隆平 (シニアアドバイザー)

論文

2020年2月27日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

インバウンド需要の獲得に効果的なアメニティは何か?:宿泊施設タイプ別分析

小西 葉子 (上席研究員)/齋藤 敬 (経済産業省)

論文

2020年2月27日 [調査レポート]

外国人留学生の就職支援の在り方に関する考察
― 留学生の就職活動実態調査及び大学の留学生就職支援の実態調査より ―

田村 一也 (一般社団法人日本国際化推進協会)/石井 大智 (香港中文大学日本研究学系)/ツェン・シュージェー・オスティン (文部科学省国費留学生協会)/グエン・ティトゥ・タオ (在日ベトナム学生青年協会)

論文

2020年2月27日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Competitive Neutrality of State-owned Enterprises in China's Steel Industry: Causal Inference on the Impacts of Subsidies

渡邉 真理子 (学習院大学)

コラム・寄稿

2020年2月27日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国発新型コロナウイルス、世界の3分の2が感染する可能性…日本の対応に世界中が注目

藤 和彦(上席研究員)

論文

2020年2月26日 [ノンテクニカルサマリー]

WTO協定による越境データ流通の規律と限界

東條 吉純 (立教大学)

論文

2020年2月26日 [ノンテクニカルサマリー]

イノベーティブな企業の創出におけるビジネスグループの役割:部分所有子会社(PO)からのエビデンス

金 榮愨 (専修大学)/長岡 貞男 (ファカルティフェロー)

論文

2020年2月26日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

九州における高度外国人材活用の現状と課題

丸屋 豊二郎 (日本貿易振興機構アジア経済研究所)/九門 大士 (亜細亜大学アジア研究所)/浜口 伸明 (ファカルティフェロー)

論文

2020年2月25日 [ノンテクニカルサマリー]

ベンチマーク生産体系の把握をどう改善するか?―「売上の多様化に関する調査」に基づく主活動別副次的生産物の構成

野村 浩二 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2020年2月25日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第108回「デジタル技術が作る未来社会(その6)」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2020年2月25日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

新型コロナウイルスの経済的影響からわれわれは何を学ぶべきか

戸堂 康之(早稲田大学政治経済学術院経済学研究科教授 / 元RIETIファカルティフェロー)

論文

2020年2月25日 [ノンテクニカルサマリー]

卸売・小売サービス価格指数の長期遡及推計-価格・数量の分離問題と生産性

野村 浩二 (ファカルティフェロー)

論文

2020年2月25日 [ノンテクニカルサマリー]

2005年都道府県間産業連関表の作成とその概要

新井 園枝 (経済産業研究所 計量分析・データ専門職)

論文

2020年2月21日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㉛】ロシア-貨物通過に関する措置(DS 512)-安全保障例外(GATT21条)の射程-

川瀬 剛志 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2020年2月21日 [新聞・雑誌等への寄稿]

新型ウイルスで中国の原油需要が大幅減少の恐れ
世界の金融市場とエネルギー市場が大混乱か

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2020年2月21日 [新聞・雑誌等への寄稿]

新型肺炎、中国の公衆衛生レベルの低さが流行助長…不動産バブル崩壊と金融危機が現実味

藤 和彦(上席研究員)

論文

2020年2月21日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Imports, Exports, and the Impact of Mergers on Domestic Markets: A Case Study from Japan's Copper Tube Industry

中村 豪 (東京経済大学)/大橋 弘 (ファカルティフェロー)

論文

2020年2月21日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

オンライン広告市場の競争分析

川濵 昇 (ファカルティフェロー)/武田 邦宣 (大阪大学)

イベント

2020年2月20日 [BBLセミナー]

ラグビーと日本の将来

岩渕 健輔(公益財団法人日本ラグビーフットボール協会専務理事)

論文

2020年2月20日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Multinational Production and Labor Share

足立 大輔 (イェール大学)/齊藤 有希子 (上席研究員)

コラム・寄稿

2020年2月19日 [フェローに聞く]

新型肺炎と世界経済への影響

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2020年2月19日 [EBPM Report]

産業政策の効果検証:内外の研究例の紹介

森川 正之(副所長)

論文

2020年2月19日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本の多国籍企業における対外直接投資と国際共同研究開発

池内 健太 (研究員)

論文

2020年2月19日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

WTO協定による越境データ流通の規律と限界

東條 吉純 (立教大学)

コラム・寄稿

2020年2月19日 [実事求是]

中国の譲歩で実現した米中第一段階経済・貿易協定
― 対米輸入の拡大だけでは貿易戦争は終わらない ―

関志雄(経済産業研究所)

コラム・寄稿

2020年2月19日 [コラム]

為替相場を巡る米中摩擦

小川 英治(ファカルティフェロー)

論文

2020年2月18日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

イノベーティブな企業の創出におけるビジネスグループの役割:部分所有子会社(PO)からのエビデンス

金 榮愨 (専修大学)/長岡 貞男 (ファカルティフェロー)

論文

2020年2月17日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

China's Exports in a Protectionist World

Willem THORBECKE (上席研究員)/CHEN Chen (Xi'an Jiaotong-Liverpool University)/Nimesh SALIKE (Xi'an Jiaotong-Liverpool University)

イベント

2020年2月17日 [シンポジウム]

アフターメーカーが見たモビリティの未来

論文

2020年2月17日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Science and Technology Co-evolution in AI: Empirical Understanding through a Linked Dataset of Scientific Articles and Patents

元橋 一之 (ファカルティフェロー)

イベント

2020年2月17日 [シンポジウム]

英国の政治制度から日本の民主主義を考える

コラム・寄稿

2020年2月17日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第107回「デジタル技術が作る未来社会(その5)」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

論文

2020年2月17日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

2005年都道府県間産業連関表の作成とその概要

新井 園枝 (経済産業研究所 計量分析・データ専門職)

論文

2020年2月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Economic Black Holes and Labor Singularities in the Presence of Self-replicating Artificial Intelligence

矢野 誠 (所長,CRO)/古川 雄一 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2020年2月13日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

日本のリスク・マネジメント 〜 社会の「免疫力」を高めるために①

佐分利 応貴(国際・広報ディレクター)

論文

2020年2月13日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

ベンチマーク生産体系の把握をどう改善するか?―「売上の多様化に関する調査」に基づく主活動別副次的生産物の構成

野村 浩二 (ファカルティフェロー)

論文

2020年2月12日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

卸売・小売サービス価格指数の長期遡及推計-価格・数量の分離問題と生産性

野村 浩二 (ファカルティフェロー)

イベント

2020年2月12日 [シンポジウム]

グローバリズムはどこへ向かうのか?

コラム・寄稿

2020年2月12日 [新聞・雑誌等への寄稿]

新型肺炎、中国で1億人超が感染との試算も…日本ですでに“感染連鎖”成立の可能性

藤 和彦(上席研究員)

論文

2020年2月12日 [ノンテクニカルサマリー]

取引関係を通じたマークアップ率の相関

中村 豪 (東京経済大学)/大橋 弘 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2020年2月12日 [新聞・雑誌等への寄稿]

物言う株主と企業 経営改善への実効性向上

宮島 英昭(ファカルティフェロー)/鈴木 一功(早稲田大学教授)

論文

2020年2月12日 [ノンテクニカルサマリー]

どういう人々が高血圧にも糖尿病にも脂質異常症にもならないのか?:中高年者縦断調査による検証

関沢 洋一 (上席研究員)/小西 葉子 (上席研究員)/五十里 寛 (上席研究員)

論文

2020年2月12日 [ノンテクニカルサマリー]

市場拡大再算定の経済分析:薬剤費抑制効果の検証

西川 浩平 (摂南大学)/大橋 弘 (ファカルティフェロー)

論文

2020年2月12日 [ノンテクニカルサマリー]

海外直接投資が国内雇用創出・喪失に与える影響:投資先は重要か

倪 彬 (法政大学)/加藤 隼人 (大阪大学)/劉 洋 (研究員)

コラム・寄稿

2020年2月10日 [やさしい経済学―家族の変化と社会保障]

第9回 地域の支え合い 透明化を

若林 緑(リサーチアソシエイト)

論文

2020年2月 7日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

どういう人々が高血圧にも糖尿病にも脂質異常症にもならないのか?:中高年者縦断調査による検証

関沢 洋一 (上席研究員)/小西 葉子 (上席研究員)/五十里 寛 (上席研究員)

論文

2020年2月 7日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

市場拡大再算定の経済分析:薬剤費抑制効果の検証

西川 浩平 (摂南大学)/大橋 弘 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2020年2月 7日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

新型コロナウイルスについて調べたこと、考えたこと

関沢 洋一(上席研究員)

コラム・寄稿

2020年2月 7日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第106回「デジタル技術が作る未来社会(その4)」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2020年2月 7日 [新聞・雑誌等への寄稿]

新型コロナウイルスで重症となる原油市場
SARS以上の経済損失は確実か、第3次石油危機の現実味も

藤 和彦(上席研究員)

論文

2020年2月 6日 [ノンテクニカルサマリー]

生活と職場での満足感と行動変容能力―日本における実証研究

西村 和雄 (ファカルティフェロー)/八木 匡 (同志社大学)

論文

2020年2月 6日 [ノンテクニカルサマリー]

九州における産業集積とスタートアップの成長

浜口 伸明 (ファカルティフェロー)/岡野 秀之 (九州経済調査協会)/筬島 修三 (九州経済連合会)

論文

2020年2月 6日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Does It Matter Where You Invest? The Impact of FDI on Domestic Job Creation and Destruction

倪 彬 (法政大学)/加藤 隼人 (大阪大学)/劉 洋 (研究員)

コラム・寄稿

2020年2月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

製造業のカスタム化とサービス化

岩本 晃一(上席研究員(特任))

論文

2020年2月 5日 [ノンテクニカルサマリー]

商品交代を伴う価格変動に対する研究開発のインパクト

原 泰史 (パリ社会科学高等研究院 / 一橋大学)/外木 暁幸 (東洋大学)/外木 好美 (立正大学)

論文

2020年2月 5日 [ノンテクニカルサマリー]

日本における雇用と生産性のダイナミクス―OECD DynEmp/MultiProdプロジェクトへの貢献と国際比較―

池内 健太 (研究員)/伊藤 恵子 (中央大学)/深尾 京司 (ファカルティフェロー)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)/金 榮愨 (専修大学)

論文

2020年2月 5日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

生活と職場での満足感と行動変容能力―日本における実証研究

西村 和雄 (ファカルティフェロー)/八木 匡 (同志社大学)

コラム・寄稿

2020年2月 4日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第105回「デジタル技術が作る未来社会(その3)」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2020年2月 4日 [Special Report]

学業や達成の評価と女性差別―聖マリアンナ医科大学の受験差別から考えたこと

山口 一男(客員研究員)

イベント

2020年2月 3日 [シンポジウム]

エネルギーと持続可能性

イベント

2020年2月 3日 [シンポジウム]

エビデンスに基づく政策立案を進展させるために(議事概要)

コラム・寄稿

2020年2月 3日 [新聞・雑誌等への寄稿]

新型肺炎、100年ぶり世界的パンデミックの懸念…中国からの感染者、入国阻止は困難

藤 和彦(上席研究員)

論文

2020年1月31日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Impact of Export Promotion with Matchmaking on Exports and Service Outsourcing
(Previous title) Do Trade Fairs Promote Export?*

牧岡 亮 (研究員)

イベント

2020年1月30日 [BBLセミナー]

日本のベンチャーエコシステムの現状と業界における今後の展望

赤浦 徹(インキュベイトファンド代表パートナー / 一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会会長)

論文

2020年1月30日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

九州における産業集積とスタートアップの成長

浜口 伸明 (ファカルティフェロー)/岡野 秀之 (九州経済調査協会)/筬島 修三 (九州経済連合会)

論文

2020年1月30日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Impact of R&D Activities on Pricing Behaviors with Product Turnover

原 泰史 (パリ社会科学高等研究院 / 一橋大学)/外木 暁幸 (東洋大学)/外木 好美 (立正大学)

コラム・寄稿

2020年1月29日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第104回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(2/9, No.2) ― しのはらプレスサービス(株)の事例 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

論文

2020年1月29日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Structural Changes in Japanese SMEs: Business Dynamism in Aging Society and Inter-Firm Transaction Network

Gee Hee HONG (国際通貨基金(IMF))/伊藤 新 (研究員)/齊藤 有希子 (上席研究員)/Thi-Ngoc Anh NGUYEN (国際通貨基金(IMF))

コラム・寄稿

2020年1月28日 [世界の視点から]

保護主義者の本能:労働市場ショックが保護貿易求める声を形成

Rafael Di TELLA(ハーバード・ビジネス・スクールWilliam Ziegler教授(経営学))/Dani RODRIK(ハーバード大学フォード財団教授(国際政治経済学)、CEPRリサーチフェロー)

論文

2020年1月28日 [ノンテクニカルサマリー]

「自然災害に対する中小企業の備えと地域金融機関による支援についての調査」の結果と考察

家森 信善 (ファカルティフェロー)/小川 光 (東京大学)/柳原 光芳 (名古屋大学)/播磨谷 浩三 (立命館大学)/津布久 将史 (大東文化大学)/尾﨑 泰文 (釧路公立大学)/相澤 朋子 (日本大学)/海野 晋悟 (香川大学)/浅井 義裕 (明治大学)/橋本 理博 (神戸大学)

イベント

2020年1月27日 [シンポジウム]

ネクスト・ブロックチェーン:次世代産業創成のエコシステム(議事概要)

出版物

2020年1月27日 [その他出版物(日本語)]

歴史としての高成長

編:武田 晴人、林 采成

論文

2020年1月27日 [ノンテクニカルサマリー]

日本産業の基礎研究と産学連携のイノベーション効果とスピルオーバー効果

長岡 貞男 (ファカルティフェロー)/枝村 一磨 (神奈川大学)/大西 宏一郎 (早稲田大学)/塚田 尚稔 (新潟県立大学)/内藤 祐介 (株式会社人工生命研究所)/門脇 諒 (一橋大学)

コラム・寄稿

2020年1月27日 [新聞・雑誌等への寄稿]

今後も高まることが予想される中東の地政学リスク
イラクの政治情勢、ソレイマニ暗殺で混乱に拍車か

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2020年1月27日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国発コロナウイルス肺炎患者、日本でも確認…SARS以上の猛威の可能性も

藤 和彦(上席研究員)

イベント

2020年1月24日 [シンポジウム]

インパクト投資の動向と今後の拡大に向けた課題

論文

2020年1月24日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Linkage of Patent and Design Right Data: Analysis of Industrial Design Activities in Companies at the Creator Level

池内 健太 (研究員)/元橋 一之 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2020年1月24日 [コラム]

標準化活動調査(Survey on Standardization Activities)と新たな標準化政策

田村 傑(上席研究員)

論文

2020年1月23日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

「自然災害に対する中小企業の備えと地域金融機関による支援についての調査」の結果と考察

家森 信善 (ファカルティフェロー)/小川 光 (東京大学)/柳原 光芳 (名古屋大学)/播磨谷 浩三 (立命館大学)/津布久 将史 (大東文化大学)/尾﨑 泰文 (釧路公立大学)/相澤 朋子 (日本大学)/海野 晋悟 (香川大学)/浅井 義裕 (明治大学)/橋本 理博 (神戸大学)

イベント

2020年1月23日 [シンポジウム]

エビデンスに基づく政策立案を進展させるために(配付資料・動画配信)

イベント

2020年1月23日 [シンポジウム]

第4次産業革命と日本経済の展望

コラム・寄稿

2020年1月22日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第103回「デジタル技術が作る未来社会(その2)」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

論文

2020年1月22日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本産業の基礎研究と産学連携のイノベーション効果とスピルオーバー効果

長岡 貞男 (ファカルティフェロー)/枝村 一磨 (神奈川大学)/大西 宏一郎 (早稲田大学)/塚田 尚稔 (新潟県立大学)/内藤 祐介 (株式会社人工生命研究所)/門脇 諒 (一橋大学)

イベント

2020年1月21日 [シンポジウム]

5GやDXの時代に立ち向かうために考えるべきこと

コラム・寄稿

2020年1月21日 [中島厚志のフェローに聞く]

第17回「所得格差と所得再分配という切り口―経済の諸問題を議論するために」

イベント

2020年1月21日 [BBLセミナー]

日本のベンチャーキャピタリストが目指すところ

仮屋薗 聡一(グロービス・キャピタル・パートナーズ マネジング・パートナー)

コラム・寄稿

2020年1月20日 [コラム]

東京オリンピックと消費税率引き上げが貢献する2020年の日本経済
~期待される東京オリンピック関連イベントとキャッシュレス決済機器導入の経済効果~

中島 厚志(理事長)

イベント

2020年1月20日 [シンポジウム]

地方創生に役立つ「ビジネス支援図書館」の新たな展開(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2020年1月20日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第102回「デジタル技術が作る未来社会(その1)」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

論文

2020年1月17日 [Research Digest]

米中貿易摩擦が日本の多国籍企業に与える影響

張 紅詠 (研究員)

論文

2020年1月17日 [Research Digest]

日本企業の構造調整と雇用形態の決定要因:企業特性、オフショアリングと産業ロボット

権 赫旭 (ファカルティフェロー)/羽田 翔 (日本大学)

RIETIについて

2020年1月17日 [RIETIの活動]

小西葉子上席研究員がプロジェクトリーダーを務める「経済産業省 令和元年度ビッグデータを活用した新指標開発事業」の成果がMETIのプレスリリースに掲載されました

イベント

2020年1月17日 [シンポジウム]

生産性と長期停滞論-経済政策はこれから何をすべきか?(議事概要)

コラム・寄稿

2020年1月17日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

産業構成のサービス化とわれわれの課題

河村 徳士(リサーチアソシエイト)

イベント

2020年1月16日 [BBLセミナー]

気候変動とファイナンスの役割

玉木 林太郎(公益財団法人国際金融情報センター理事長)

イベント

2020年1月16日 [BBLセミナー]

先住民と最先端技術の出会いー持続可能な開発へのアラスカ物産の挑戦

青木 政文(アラスカ物産株式会社代表取締役/オーガニック49クラブ株式会社代表取締役/一般社団法人アラスカ協会代表)

論文

2020年1月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Meritocracy and Its Discontent: Long-run Effects of Repeated School Admission Reforms

田中 万理 (一橋大学)/成田 悠輔 (客員研究員)/森口 千晶 (一橋大学)

論文

2020年1月16日 [ノンテクニカルサマリー]

大学入試改革の起源:明治の旧制高校における能力主義VS地域格差

田中 万理 (一橋大学)/成田 悠輔 (客員研究員)/森口 千晶 (一橋大学)

論文

2020年1月15日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Heterogeneous Relationships between Automation Technologies and Skilled Labor: Evidence from a Firm Survey

森川 正之 (副所長)

イベント

2020年1月14日 [シンポジウム]

産官学連携で進める再エネ新技術開発―世界と勝負するために

コラム・寄稿

2020年1月14日 [新聞・雑誌等への寄稿]

ソレイマニ司令官暗殺、“イラク発石油危機”の兆候…原油価格高騰、イラクが無政府状態

藤 和彦(上席研究員)

論文

2020年1月10日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

アンケートに基づく卸売事業者の業務・取引特性の違いと輸出利益の地域特性

森田 学 (大阪商業大学)/石川 良文 (南山大学)/中村 良平 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2020年1月10日 [新聞・雑誌等への寄稿]

2020年の原油価格は「前半高騰、後半は急落」
懸念される中東地域の3つの地政学リスク

藤 和彦(上席研究員)

論文

2020年1月 9日 [ノンテクニカルサマリー]

企業統治改革は有効であったのか? 政策保有株の売却促進効果の分析

Johan JIDINGER (KPMG Tax Corporation)/宮島 英昭 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2020年1月 9日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

金融への負荷が深く静かに蓄積する内外経済

後藤 康雄(リサーチアソシエイト)

コラム・寄稿

2020年1月 9日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

2020年の景気の見通し

井上 誠一郎(上席研究員)

コラム・寄稿

2020年1月 9日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

多死社会における産業振興のあり方

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2020年1月 9日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

日本はなぜデジタル分野で世界に大きく遅れたか

岩本 晃一(上席研究員(特任))

コラム・寄稿

2020年1月 9日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

2020年温室効果ガス削減目標は達成するか?

石崎 隆(上席研究員)

論文

2020年1月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

企業年齢、生産性および無形資産

細野 薫 (ファカルティフェロー)/滝澤 美帆 (学習院大学)/山ノ内 健太 (慶應義塾大学)

論文

2020年1月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

高齢化・生産要素価格・資本移動

Andrea BONFATTI (University of Padua)/Selahattin İMROHOROĞLU (University of Southern California)/北尾 早霧 (ファカルティフェロー)

論文

2020年1月 7日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Does Regulation Matter?: Effects of Corporate Governance Reforms on Relational Shareholding in Japan

Johan JIDINGER (KPMG Tax Corporation)/宮島 英昭 (ファカルティフェロー)

イベント

2020年1月 7日 [BBLセミナー]

量子コンピュータ技術開発の最前線

川畑 史郎(産業技術総合研究所ナノエレクトロニクス研究部門研究グループ長 / 文部科学省 光・量子飛躍フラッグシッププログラムQ-LEAP量子情報処理 サブプログラムディレクタ) /有馬 伸明(経済産業省商務情報政策局デバイス・情報家電戦略室長)

論文

2020年1月 7日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㉚】米国-大型民間航空機の貿易に与える措置(第2申立)(21.5条-EU)(DS353)-悪影響を除去しなければならない補助金の範囲-

梅島 修 (高崎経済大学)

論文

2020年1月 7日 [ノンテクニカルサマリー]

地域金融機関の再編が地域経済に与える影響-市区町村レベルの地域銀行の店舗データを用いた検証-

播磨谷 浩三 (立命館大学)/尾崎 泰文 (釧路公立大学)

論文

2020年1月 6日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Firm Age, Productivity, and Intangible Capital

細野 薫(ファカルティフェロー)/滝澤 美帆(学習院大学)/山ノ内 健太(香川大学)

コラム・寄稿

2019年12月27日 [実事求是]

中央銀行デジタル通貨の発行を目指す中国
― 予想されるマクロ面での影響 ―

関志雄(経済産業研究所)

論文

2019年12月27日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㉙】ブラジル租税措置事件(DS472, 497)-内国税減免措置に対するWTOルールの適用範囲-

東條 吉純 (立教大学)

論文

2019年12月27日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

地域金融機関の再編が地域経済に与える影響-市区町村レベルの地域銀行の店舗データを用いた検証-

播磨谷 浩三 (立命館大学)/尾崎 泰文 (釧路公立大学)

コラム・寄稿

2019年12月27日 [Special Report]

WTO上級委員会危機と求められる日本の役割

川瀬 剛志(上智大学法学部教授 / 元RIETIファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年12月27日 [新聞・雑誌等への寄稿]

もう目の前かもしれない原油価格の高騰
供給と需要の両面で見通しが改善、地政学リスクの高まりも要因に

藤 和彦(上席研究員)

RIETIについて

2019年12月27日 [RIETIの活動]

モンゴル国家開発庁との研究協力覚書(MOU)の締結

コラム・寄稿

2019年12月26日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

欧州における環境原理主義の台頭と問題点

有馬 純(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2019年12月26日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

より良い社会をつくる政策形成に向けて

近藤 恵介(研究員)

コラム・寄稿

2019年12月26日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

2030年の高血圧対応ビジョン

関沢 洋一(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年12月26日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

2020年を改革の分岐点に-『社会保障・税の一体改革バージョン2.0』に向けて-

小黒 一正(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2019年12月26日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

温泉を活用したヘルスツーリズム推進に向けてエビデンスの蓄積・共有を

関口 陽一(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年12月26日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

事業性評価と自然災害リスク-中小企業強靱化法の成立と地域金融機関への期待-

家森 信善(ファカルティフェロー)

論文

2019年12月25日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Aging, Factor Prices and Capital Flows

Andrea BONFATTI (University of Padua)/Selahattin İMROHOROĞLU (University of Southern California)/北尾 早霧 (ファカルティフェロー)

論文

2019年12月24日 [ノンテクニカルサマリー]

企業間取引ネットワークの構造と形成について:日本の企業レベルデータを使った分析

荒田 禎之 (研究員)/Philipp MUNDT (バンベルグ大学)

論文

2019年12月24日 [ノンテクニカルサマリー]

中間財貿易の内外延:理論と実証

荒 知宏 (福島大学)/張 紅詠 (研究員)

論文

2019年12月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Margins of Intermediate Goods Trade: Theory and Evidence

荒 知宏 (福島大学)/張 紅詠 (研究員)

RIETIについて

2019年12月23日 [広報活動]

RIETI Highlight Vol.78

論文

2019年12月20日 [ノンテクニカルサマリー]

迅速な倒産手続と銀行救済

植田 健一 (東京大学 / TCER / CEPR)

コラム・寄稿

2019年12月20日 [コラム]

データで政策バック・トゥ・ザ・フューチャー

成田 悠輔(客員研究員)

コラム・寄稿

2019年12月20日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

公正性と透明性は行政における合理的判断の前提であるが、その前提が失われており、それをまず是正すべきである

山口 一男(客員研究員)

コラム・寄稿

2019年12月20日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

日本経済のアキレス腱となりうる原油価格の高騰

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年12月20日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

日本の経済財政政策はどうあるべきか

小林 慶一郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年12月20日 [新春特別コラム:2020年の日本経済を読む]

エビデンスに基づく規制改革

森川 正之(副所長)

イベント

2019年12月20日 [BBLセミナー]

アジア開発銀行 アジア経済統合報告書 2019/2020年版-高齢化の進展と生産性の変化、テクノロジーの役割

澤田 康幸(アジア開発銀行チーフエコノミスト兼経済調査・地域協力局長) /吉川 愛子(アジア開発銀行経済調査・地域協力局エコノミスト)

論文

2019年12月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Speedy Bankruptcy Procedures and Bank Bailouts

植田 健一 (東京大学 / TCER / CEPR)

論文

2019年12月18日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Linkage of Markups through Transaction

中村 豪 (東京経済大学)/大橋 弘 (ファカルティフェロー)

論文

2019年12月17日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

多死社会における産業振興のあり方に関する一試案

藤 和彦 (上席研究員)

コラム・寄稿

2019年12月17日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中東リスクをさらに高めるイスラエルのエネルギー自立
エネルギー面の弱点を克服して、さらに「イラン憎し」か

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年12月16日 [ノンテクニカルサマリー]

都市集積の費用:日本におけるインバウンド観光ブームからの証拠

近藤 恵介 (研究員)

イベント

2019年12月16日 [シンポジウム]

地方創生に役立つ「ビジネス支援図書館」の新たな展開

論文

2019年12月16日 [ノンテクニカルサマリー]

タックスヘイブンと国際的なライセンシング

Jay Pil CHOI (Michigan State University)/石川 城太 (ファカルティフェロー)/大越 裕史 (ミュンヘン大学)

コラム・寄稿

2019年12月13日 [世界の視点から]

経済学者はなぜ気候変動問題で世界を失望させているのか?

Andrew OSWALD(ウォーリック大学 教授(経済学・行動科学))/Nicholas STERN(ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)IG Patel記念教授(経済学・行政学))

イベント

2019年12月12日 [シンポジウム]

日本企業の貿易建値通貨選択と為替リスク管理:なぜ日本企業の円建て取引は増えないのか?

論文

2019年12月12日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Costs of Urban Agglomeration: Evidence from the Inbound Tourism Boom in Japan

近藤 恵介 (研究員)

コラム・寄稿

2019年12月12日 [新聞・雑誌等への寄稿]

プーチン、歴史的な大失態か…中露・巨大ガスパイプライン開通がロシア経済を傾ける

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年12月12日 [コラム]

ナッジをEBPMの入口に!

小林 庸平(コンサルティングフェロー)

論文

2019年12月12日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Tax Havens and Cross-border Licensing

Jay Pil CHOI (Michigan State University)/石川 城太 (ファカルティフェロー)/大越 裕史 (ミュンヘン大学)

論文

2019年12月11日 [ノンテクニカルサマリー]

「仮想将来世代」の視点獲得による意思決定における効果の検証 -日本の自治体における討議実践のケーススタディ-

原 圭史郎 (コンサルティングフェロー)/北梶 陽子 (広島大学)/杉野 弘明 (東京大学)/吉岡 律司 (岩手県矢巾町)/武田 裕之 (大阪大学)/肥前 洋一 (高知工科大学)/西條 辰義 (総合地球環境学研究所 / 高知工科大学)

論文

2019年12月11日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Effects of Experiencing the Role of Imaginary Future Generations in Decision-Making - a Case Study of Participatory Deliberation in a Japanese Town -

原 圭史郎 (コンサルティングフェロー)/北梶 陽子 (広島大学)/杉野 弘明 (東京大学)/吉岡 律司 (岩手県矢巾町)/武田 裕之 (大阪大学)/肥前 洋一 (高知工科大学)/西條 辰義 (総合地球環境学研究所 / 高知工科大学)

コラム・寄稿

2019年12月11日 [実事求是]

逆風下の対外開放の推進
― グローバル化の後退は避けられるか ―

関志雄(経済産業研究所)

イベント

2019年12月10日 [BBLセミナー]

「多死社会」での新しい仕事、看取り士とは

藤 和彦(RIETI上席研究員)

論文

2019年12月10日 [ノンテクニカルサマリー]

コンパクトシティ政策は存続小売事業所に便益をもたらすのか? 富山市からの証拠

岩田 真一郎 (富山大学)/近藤 恵介 (研究員)

論文

2019年12月10日 [ノンテクニカルサマリー]

ICT投資が雇用と生産性に与える因果効果:税制ショックを用いた実証分析

滝澤 美帆 (学習院大学)/宮川 大介 (一橋大学)

論文

2019年12月10日 [ノンテクニカルサマリー]

ガバメントアクセス(GA)を理由とするデータの越境移転制限―その現状と国際通商法による規律、そしてDFFTに対する含意―

渡辺 翔太 (株式会社野村総合研究所)

コラム・寄稿

2019年12月 9日 [新聞・雑誌等への寄稿]

サービス産業におけるAI活用と生産

森川 正之(副所長)

研究テーマ

2019年12月 6日 [国際連合気候変動枠組条約京都議定書CDM理事会 見聞録]

第105回CDM理事会概要報告

イベント

2019年12月 6日 [シンポジウム]

アジアの地域統合とグローバルエコノミー:経済安全保障への布石(配付資料・動画配信)

論文

2019年12月 5日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

学校や職場での教育訓練、スキルの実態に関する研究―RIETI 「全世代的な教育・訓練と認知・非認知能力に関するインターネット調査」から

鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)/久米 功一 (東洋大学)/佐野 晋平 (千葉大学)/安井 健悟 (青山学院大学)

論文

2019年12月 5日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

コンパクトシティ政策は存続小売事業所に便益をもたらすのか? 富山市からの証拠

岩田 真一郎 (富山大学)/近藤 恵介 (研究員)

論文

2019年12月 5日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Using Machine Learning to Detect and Forecast Accounting Fraud

近藤 聡 (あずさ監査法人)/宮川 大介 (一橋大学)/白木 研吾 (あずさ監査法人)/菅 美希 (KPMG LLP)/宇宿 哲平 (あずさ監査法人)

論文

2019年12月 5日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

ICT投資が雇用と生産性に与える因果効果:税制ショックを用いた実証分析

滝澤 美帆 (学習院大学)/宮川 大介 (一橋大学)

論文

2019年12月 5日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

ガバメントアクセス(GA)を理由とするデータの越境移転制限―その現状と国際通商法による規律、そしてDFFTに対する含意―

渡辺 翔太 (株式会社野村総合研究所)

論文

2019年12月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

産業集積における低生産性企業に関する理論

リカード=フォースリッド (ストックホルム大学)/大久保 敏弘 (慶應義塾大学)

論文

2019年12月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

投資家とスタートアップ企業のコミュニティ構造:投資レベルデータとStochastic Block Modelを用いた実証分析

幸若 完壮 (神戸大学)/宮川 大介 (一橋大学)

論文

2019年12月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

サプライチェーンと企業ダイナミクス:Double Machine Learning手法を用いた実証分析

宮川 大介 (一橋大学)

論文

2019年12月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

特恵関税適用か法人税回避か:自由貿易協定と移転価格

椋 寛 (学習院大学)/大越 裕史 (ミュンヘン大学)

論文

2019年12月 3日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Agglomeration of Low-productive Entrepreneurs to Large Regions: A Simple Model

リカード=フォースリッド (ストックホルム大学)/大久保 敏弘 (慶應義塾大学)

論文

2019年12月 3日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Communities of Investors and Start-up Companies: An Analysis Using Bipartite Stochastic Block Model

幸若 完壮 (神戸大学)/宮川 大介 (一橋大学)

論文

2019年12月 3日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Shocks to Supply Chain Networks and Firm Dynamics: An Application of Double Machine Learning

宮川 大介 (一橋大学)

論文

2019年12月 3日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Tariff Elimination versus Tax Avoidance: Free Trade Agreements and Transfer Pricing

椋 寛 (学習院大学)/大越 裕史 (ミュンヘン大学)

イベント

2019年12月 2日 [シンポジウム]

生産性と長期停滞論-経済政策はこれから何をすべきか?(配付資料)

論文

2019年12月 2日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㉘】インドネシア-野菜等園芸作物及び食肉等の輸入制限措置(D477/478)-複合的輸入措置における輸入制限効果及び正当化事由の認定、 並びに農業協定4.2条とGATT11条の関係-

清水 茉莉 (経済産業省)

論文

2019年12月 2日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

「事業者目線での行政手続コスト削減」について

石崎 隆 (上席研究員)

コラム・寄稿

2019年11月29日 [新聞・雑誌等への寄稿]

「第2のアラブの春」が引き金…米国住宅バブル崩壊再来で、世界経済恐慌の兆候

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年11月29日 [新聞・雑誌等への寄稿]

可能性が高まるイラク発の原油価格高騰
イラクで大規模な反政府デモ、原油生産が大幅に減少の恐れ

藤 和彦(上席研究員)

イベント

2019年11月28日 [シンポジウム]

BEYOND TICAD7 伸び行くアフリカの産業開発とUNIDOエネルギー部から見たビジネスチャンス

論文

2019年11月28日 [ノンテクニカルサマリー]

中国からの急激な輸入増が日本の労働市場に与えた影響

早川 和伸 (アジア経済研究所)/伊藤 匡 (学習院大学)/浦田 秀次郎 (ファカルティフェロー)

論文

2019年11月28日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㉗】米国-マグロラベリング事件・履行確認手続(DS381/RW2)-TBT協定2.1条と、"calibration"概念のあてはめについて-

平家 正博 (西村あさひ法律事務所)

論文

2019年11月27日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本における雇用と生産性のダイナミクス―OECD DynEmp/MultiProdプロジェクトへの貢献と国際比較―

池内 健太 (研究員)/伊藤 恵子 (中央大学)/深尾 京司 (ファカルティフェロー)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)/金 榮愨 (専修大学)

論文

2019年11月27日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Impacts of Increased Chinese Imports on Japan's Labor Market

早川 和伸 (アジア経済研究所)/伊藤 匡 (学習院大学)/浦田 秀次郎 (ファカルティフェロー)

イベント

2019年11月27日 [シンポジウム]

エビデンスに基づく政策立案を進展させるために

論文

2019年11月26日 [ノンテクニカルサマリー]

企業貯蓄の源泉と使途に関する実証分析

深尾 京司 (ファカルティフェロー)/池内 健太 (研究員)/金 榮愨 (専修大学)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)

論文

2019年11月26日 [ノンテクニカルサマリー]

市場の質理論とコースの定理:取引費用の役割

矢野 誠 (所長,CRO)

イベント

2019年11月25日 [シンポジウム]

WTOは生き残れるか-多国間通商システムにおける「法の支配」と日本の役割

論文

2019年11月25日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

企業貯蓄の源泉と使途に関する実証分析

深尾 京司 (ファカルティフェロー)/池内 健太 (研究員)/金 榮愨 (専修大学)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年11月22日 [世界の視点から]

貿易政策の不確実性が大きく上昇

Scott BAKER (ノースウエスタン大学 ケロッグ経営大学院准教授(ファイナンス))/Nicholas BLOOM(スタンフォード大学教授(経済学))/Steven DAVIS (シカゴ大学ブース・ビジネススクール ウィリアム・H・アボット特別功労教授(国際ビジネス・経済学)、フーバー研究所シニアフェロー)

論文

2019年11月20日 [ノンテクニカルサマリー]

中心市街地活性化政策の商業面への影響に関する実証分析―熊本市を例とした事業所レベルミクロデータ分析―

本田 圭市郎 (熊本県立大学)/河西 卓弥 (熊本県立大学)

論文

2019年11月20日 [ノンテクニカルサマリー]

地方創生政策の効果分析のための汎用型地域間産業連関モデル

石川 良文 (南山大学)

論文

2019年11月19日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

中心市街地活性化政策の商業面への影響に関する実証分析―熊本市を例とした事業所レベルミクロデータ分析―

本田 圭市郎 (熊本県立大学)/河西 卓弥 (熊本県立大学)

論文

2019年11月19日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

地方創生政策の効果分析のための汎用型地域間産業連関モデル

石川 良文 (南山大学)

論文

2019年11月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Market Quality Theory and the Coase Theorem in the Presence of Transaction Costs

矢野 誠 (所長,CRO)

論文

2019年11月19日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Structural Change in Firm Dynamics: From Inter-Firm Network and Geospatial Perspectives

Gee Hee HONG (国際通貨基金(IMF))/小倉 義明 (早稲田大学)/齊藤 有希子 (上席研究員)

コラム・寄稿

2019年11月18日 [世界の視点から]

デジタル時代における課題

Vincent LABHARD(欧州中央銀行(ECB)上級エコノミスト)/Peter MCADAM(欧州中央銀行(ECB)金融政策調査部 主席エコノミスト)/Filippos PETROULAKIS(欧州中央銀行(ECB)エコノミスト)/Lara VIVIAN(欧州中央銀行(ECB)エコノミスト)

コラム・寄稿

2019年11月18日 [新聞・雑誌等への寄稿]

日米貿易交渉 どうみるか デジタル協定、他交渉を先導

石川 城太(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年11月18日 [新聞・雑誌等への寄稿]

財政信認へ「危機対応プラン」

小林 慶一郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

論文

2019年11月18日 [ノンテクニカルサマリー]

自己同定の下での分断化と公共支出

中川 万理子 (東京大学)/佐藤 泰裕 (東京大学)/山本 和博 (大阪大学)

論文

2019年11月18日 [ノンテクニカルサマリー]

工業系公設試法人化の規定要因と効果

福川 信也 (東北大学)

論文

2019年11月15日 [ノンテクニカルサマリー]

研究プロジェクトの中止・継続がイノベーションの成果に及ぼす影響とその決定要因:全国イノベーション調査による定量分析

羽田 尚子 (中央大学)/池田 雄哉 (科学技術・学術政策研究所)

コラム・寄稿

2019年11月15日 [新聞・雑誌等への寄稿]

将来に禍根を残すサウジアラムコのIPO
高まる安全保障上のリスク、再び石油施設攻撃の可能性も

藤 和彦(上席研究員)

RIETIについて

2019年11月15日 [RIETIの活動]

伊藤 公一朗研究員が日本経済学会・石川賞を受賞

論文

2019年11月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Segregation and Public Spending under Social Identification

中川 万理子 (東京大学)/佐藤 泰裕 (東京大学)/山本 和博 (大阪大学)

論文

2019年11月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Determinants and Impacts of Incorporation of Local Public Technology Transfer Organizations: Evidence from Japan's Kohsetsushi

福川 信也 (東北大学)

イベント

2019年11月14日 [ワークショップ]

日本産業のイノベーション創出能力の再構築(開催報告)

イベント

2019年11月13日 [ワークショップ]

Entrepreneurship, Innovation, and Finance: New growth avenues in developed economies
(Day 2) Professional Development Workshop

論文

2019年11月13日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Determinants of Staged Project Management and Success in Innovation: Empirical Analysis based on the Japanese National Innovation Survey

羽田 尚子 (中央大学)/池田 雄哉 (科学技術・学術政策研究所)

論文

2019年11月13日 [ノンテクニカルサマリー]

男女の不平等の比較;日本と韓国における職業分離

YOUM Yoosik (客員研究員)/山口 一男 (客員研究員)

論文

2019年11月12日 [ノンテクニカルサマリー]

介護サービスへの選好調査:大規模コンジョイントサーベイ実験による解明

金子 慎治 (広島大学)/川田 恵介 (東京大学)/殷 婷 (研究員)

論文

2019年11月12日 [ノンテクニカルサマリー]

高齢者関連政策への政策選好:大規模コンジョイントサーベイ実験による解明

川田 恵介 (東京大学)/殷 婷 (研究員)/吉田 雄一朗 (広島大学)

論文

2019年11月11日 [ノンテクニカルサマリー]

通貨の経済学-和同開珎から仮想通貨まで

矢野 誠 (所長,CRO)

コラム・寄稿

2019年11月11日 [新聞・雑誌等への寄稿]

日本の産業競争力向上の課題:生産性と交易条件

森川 正之(副所長)

イベント

2019年11月11日 [ワークショップ]

Dynamics in Finance and Economy on economic networks(開催報告)

イベント

2019年11月11日 [ワークショップ]

Dynamics in Finance and Economy on economic networks

コラム・寄稿

2019年11月11日 [コラム]

IT化促進と生産性向上につながる高度人材活用

乾 友彦(ファカルティフェロー)

論文

2019年11月 8日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

A Comparative Study of Gender Inequality: Occupational segregation in Japan and Korea

YOUM Yoosik (客員研究員)/山口 一男 (客員研究員)

論文

2019年11月 7日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Estimating Family Preference for Home Elderly-care Services: Large-scale Conjoint Survey Experiment in Japan

金子 慎治 (広島大学)/川田 恵介 (東京大学)/殷 婷 (研究員)

論文

2019年11月 7日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Preference for Elder Policy: Evidence from a Large-scale Conjoint Survey Experiment

川田 恵介 (東京大学)/殷 婷 (研究員)/吉田 雄一朗 (広島大学)

論文

2019年11月 6日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Blockchain Business and its Regulation

矢野 誠 (所長,CRO)/Chris Dai (株式会社レシカ)/増田 健一 (アンダーソン・毛利・友常法律事務所)/岸本 吉生 (中小企業基盤整備機構)

論文

2019年11月 6日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Creation of a Blockchain and a New Ecosystem

矢野 誠 (所長,CRO)/Chris Dai (株式会社レシカ)/増田 健一 (アンダーソン・毛利・友常法律事務所)/岸本 吉生 (中小企業基盤整備機構)

RIETIについて

2019年11月 6日 [RIETIの活動]

西村和雄ファカルティフェローが瑞宝重光章を受章

RIETIについて

2019年11月 5日 [RIETIの活動]

RIETIの研究成果をまとめた『Managing Currency Risk』が、第62回(2019年度)日経・経済図書文化賞を受賞

コラム・寄稿

2019年11月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

日本企業における外国人材の活躍を考える④
外国人労働者受入政策の展望と留意点

劉 洋(研究員)

コラム・寄稿

2019年11月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

日本企業における外国人材の活躍を考える③
日本の雇用慣行と外国人材の活躍

劉 洋(研究員)

コラム・寄稿

2019年11月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

日本企業における外国人材の活躍を考える②
日本の外国人材の就業上の特徴と課題

劉 洋(研究員)

コラム・寄稿

2019年11月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

日本企業における外国人材の活躍を考える①
外国人労働者の経済効果

劉 洋(研究員)

論文

2019年11月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

多角化の資源としての本社機能

川上 淳之 (東洋大学)

コラム・寄稿

2019年11月 1日 [コラム]

第4次産業革命を促す制度整備を急げ

権 赫旭(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年11月 1日 [新聞・雑誌等への寄稿]

原油安がもたらすサウジリスクのさらなる上昇
来日をドタキャン、苦境に立たされるムハンマド皇太子

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年10月31日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

多角化の資源としての本社機能

川上 淳之 (東洋大学)

論文

2019年10月31日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の自由貿易協定は日本の国際貿易を拡大させたのか?

安藤 光代 (慶應義塾大学)/浦田 秀次郎 (ファカルティフェロー)/山ノ内 健太 (慶應義塾大学)

論文

2019年10月31日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の起業および起業支援活動に関する個人の類型別特徴と関係性

中村 寛樹 (中央大学)/本庄 裕司 (ファカルティフェロー)/池内 健太 (研究員)

論文

2019年10月31日 [ノンテクニカルサマリー]

電力システム改革政策評価モデルの機能強化・拡張について
- 九州地域を例とした都道府県別での電力・調整力需給モデル化 -

戒能 一成 (研究員)

論文

2019年10月31日 [ノンテクニカルサマリー]

新自由主義と移民に対する態度

五十嵐 彰 (立教大学)/尾野 嘉邦 (ファカルティフェロー)

論文

2019年10月30日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Do Japan's Free Trade Agreements (FTAs) Increase Its International Trade?

安藤 光代 (慶應義塾大学)/浦田 秀次郎 (ファカルティフェロー)/山ノ内 健太 (慶應義塾大学)

イベント

2019年10月30日 [シンポジウム]

グローバル企業のグループガバナンス:企業価値の向上に向けて(議事概要)

イベント

2019年10月30日 [シンポジウム]

アジア開発銀行 アジア経済統合報告書 2019/2020年版-高齢化の進展と生産性の変化、テクノロジーの役割

論文

2019年10月30日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Why has Deflation Continued under Extraordinary Monetary Expansion?

小林 慶一郎 (ファカルティフェロー)

論文

2019年10月30日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Potentiality and Actuality: Characteristics and Linkage of Entrepreneurs and Angel Investors in Japan

中村 寛樹 (中央大学)/本庄 裕司 (ファカルティフェロー)/池内 健太 (研究員)

論文

2019年10月29日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

電力システム改革政策評価モデルの機能強化・拡張について
- 九州地域を例とした都道府県別での電力・調整力需給モデル化 -

戒能 一成 (研究員)

イベント

2019年10月29日 [シンポジウム]

生産性と長期停滞論-経済政策はこれから何をすべきか?

コラム・寄稿

2019年10月28日 [新聞・雑誌等への寄稿]

「富裕税」導入、現実味高まる

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年10月28日 [ノンテクニカルサマリー]

中小企業支援ポリシーミックスにおける補助金の役割:サポーティング・インダストリーをケースとして

鈴木 潤 (政策研究大学院大学)

イベント

2019年10月28日 [BBLセミナー]

2019年度設備投資計画調査の概要

竹ケ原 啓介 (株式会社日本政策投資銀行執行役員産業調査本部副本部長)

論文

2019年10月25日 [ノンテクニカルサマリー]

越境データ移動規制の影響:日本企業に関する調査結果の概要

冨浦 英一 (ファカルティフェロー)/伊藤 萬里 (リサーチアソシエイト)/カン・ビョンウ (一橋大学)

論文

2019年10月25日 [ノンテクニカルサマリー]

物的担保・経営者保証が起業に及ぼす影響

本庄 裕司 (ファカルティフェロー)/小野 有人 (中央大学)/鶴田 大輔 (日本大学)

論文

2019年10月25日 [ノンテクニカルサマリー]

輸入競争が企業組織に及ぼす影響について:日本の企業レベル・データによる実証分析

松浦 寿幸 (慶應義塾大学)

論文

2019年10月25日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

中小企業支援ポリシーミックスにおける補助金の役割:サポーティング・インダストリーをケースとして

鈴木 潤 (政策研究大学院大学)

論文

2019年10月25日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

金融危機『後』の経済モデル
~デフレ均衡と債務スピード調整について~

小林 慶一郎 (ファカルティフェロー)

イベント

2019年10月24日 [シンポジウム]

アジアの地域統合とグローバルエコノミー:経済安全保障への布石

論文

2019年10月24日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

第四次産業革命の中で変容する国際貿易・海外直接投資

冨浦 英一 (ファカルティフェロー)

論文

2019年10月24日 [ノンテクニカルサマリー]

為替レートと日本の企業内・企業間貿易

加藤 篤行 (リサーチアソシエイト)

論文

2019年10月24日 [ノンテクニカルサマリー]

日本における介護職の賃金階層の変化

大久保 将貴 (東京大学)/川田 恵介 (東京大学)/殷 婷 (研究員)/許 召元 (中国国務院発展研究中心)

論文

2019年10月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Effects of Regulations on Cross-border Data Flows: Evidence from a Survey of Japanese Firms

冨浦 英一 (ファカルティフェロー)/伊藤 萬里 (リサーチアソシエイト)/カン・ビョンウ (一橋大学)

論文

2019年10月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Effect of Physical Collateral and Personal Guarantees on Business Startups

本庄 裕司 (ファカルティフェロー)/小野 有人 (中央大学)/鶴田 大輔 (日本大学)

論文

2019年10月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Heterogeneous Impact of Import Competition on Firm organization: Evidence from Japanese Firm-level Data

松浦 寿幸 (慶應義塾大学)

論文

2019年10月23日 [ノンテクニカルサマリー]

起業家の生活満足度は高いのか? 日本のデータによる実証分析

本庄 裕司 (ファカルティフェロー)/池内 健太 (研究員)/中村 寛樹 (中央大学)

イベント

2019年10月23日 [シンポジウム]

International Seminar on "Governance Reforms from Comparative Perspectives"

論文

2019年10月21日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Neoliberalism and Negative Attitudes toward Immigrants

五十嵐 彰 (立教大学)/尾野 嘉邦 (ファカルティフェロー)

論文

2019年10月21日 [ノンテクニカルサマリー]

長期経済予測の不確実性

森川 正之 (副所長)

コラム・寄稿

2019年10月21日 [コラム]

GDP統計に未来はあるか

宮川 努(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年10月21日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第101回「新潟県長岡市による中小企業へのIoT導入支援事業」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

論文

2019年10月21日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Uncertainty in Long-Term Macroeconomic Forecasts: Ex post Evaluation of Forecasts by Economics Researchers

森川 正之 (副所長)

論文

2019年10月21日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Do Entrepreneurs Have High Life Satisfaction? Evidence from Japan

本庄 裕司 (ファカルティフェロー)/池内 健太 (研究員)/中村 寛樹 (中央大学)

論文

2019年10月21日 [ノンテクニカルサマリー]

日本における高齢者就業の制度的抑制要因

小塩 隆士 (ファカルティフェロー)/清水谷 諭 (中曽根平和研究所)/大石 亜希子 (千葉大学)

論文

2019年10月18日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Exchange Rates and Intra- and Inter-Firm Trade in Japan

加藤 篤行 (リサーチアソシエイト)

論文

2019年10月18日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Wage Stratification between Care Workers and Non-care Workers in Japan: Evidence from 2001-2017

大久保 将貴 (東京大学)/川田 恵介 (東京大学)/殷 婷 (研究員)/許 召元 (中国国務院発展研究中心)

イベント

2019年10月18日 [シンポジウム]

ネクスト・ブロックチェーン:次世代産業創成のエコシステム(配付資料)

論文

2019年10月18日 [ノンテクニカルサマリー]

消費者態度指数や資産価値予測は昼の長さに影響されるか?:SAD(季節性情動障害)仮説の検証

関沢 洋一 (上席研究員)/小西 葉子 (上席研究員)

コラム・寄稿

2019年10月18日 [新聞・雑誌等への寄稿]

シェールブームの異変を織り込んでいない原油市場
ますます影響力が高まる中東の地政学リスク

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年10月17日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

アベノミクス下の企業統治改革:二つのコードは何をもたらしたのか

宮島 英昭 (ファカルティフェロー)/齋藤 卓爾 (慶應義塾大学)

論文

2019年10月17日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

経済基盤モデルによる知識集約型産業・創造的職業に対する地域乗数効果の分析:広域連携の便益

中村 良平 (ファカルティフェロー)

イベント

2019年10月17日 [BBLセミナー]

「家族の幸せ」の経済学

山口 慎太郎(東京大学経済学部・政策評価研究教育センター准教授)

論文

2019年10月17日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

長期経済予測の不確実性

森川 正之 (副所長)

論文

2019年10月17日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新たな産業フロンティアにおけるSociety 5.0の世界

大橋 弘 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年10月16日 [コラム]

『サピエンス全史』から考えるルールとイノベーション

池田 陽子(コンサルティングフェロー)

論文

2019年10月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Addressing the Institutional Disincentives to Elderly Employment in Japan

小塩 隆士 (ファカルティフェロー)/清水谷 諭 (中曽根平和研究所)/大石 亜希子 (千葉大学)

コラム・寄稿

2019年10月16日 [世界の視点から]

デジタル時代における研究開発(R&D)政策の3つの指針

Ramy El-DARDIRY(オランダ経済政策分析局(CPB) 研究員)/Bastiaan OVERVEST(オランダ経済政策分析局(CPB)イノベーション&サイエンス プログラム・リーダー)/Michiel BIJLSMA(オランダ銀行(DNB)決済サービス部 部長)

論文

2019年10月15日 [ノンテクニカルサマリー]

21世紀日本を巡る国際金融環境の変化――為替政策と国際金融協調――

井戸 清人 (国際経済研究所)

論文

2019年10月15日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の金融政策:平成時代の回顧

髙橋 亘 (大阪経済大学)

論文

2019年10月11日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

消費者態度指数や資産価値予測は昼の長さに影響されるか?:SAD(季節性情動障害)仮説の検証

関沢 洋一 (上席研究員)/小西 葉子 (上席研究員)

論文

2019年10月11日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

21世紀日本を巡る国際金融環境の変化――為替政策と国際金融協調――

井戸 清人 (国際経済研究所)

論文

2019年10月11日 [ノンテクニカルサマリー]

地域版バラッサ・サムエルソン効果は何故観察されるのか

徳井 丞次 (ファカルティフェロー)

論文

2019年10月11日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本の金融政策:平成時代の回顧

髙橋 亘 (大阪経済大学)

コラム・寄稿

2019年10月11日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第100回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(9/9) ― ダイイチ・ファブ・テックの事例 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

論文

2019年10月11日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

地域版バラッサ・サムエルソン効果は何故観察されるのか

徳井 丞次 (ファカルティフェロー)

イベント

2019年10月10日 [シンポジウム]

新たな成長に向けたアントレプレナーシップ・イノベーション・ファイナンスの融合(配付資料)

コラム・寄稿

2019年10月10日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第99回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(8/9) ― 野中工業所の事例 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

論文

2019年10月 9日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

デジタル時代を支える市場と法

矢野 誠 (所長,CRO)

論文

2019年10月 9日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新たなテクノロジーは働き方をいかに変えるか―AI時代に向けた展望

鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)

論文

2019年10月 9日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本経済停滞の原因と必要な政策:JIP 2018による分析

金 榮愨 (専修大学)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)/深尾 京司 (ファカルティフェロー)

論文

2019年10月 9日 [Research Digest]

特許データと意匠データのリンケージ:創作者レベルで見る企業における工業デザイン活動に関する分析

池内 健太 (研究員)

論文

2019年10月 9日 [Research Digest]

米国金利上昇とグローバルリスクが新興市場国の日次資本フローに及ぼす影響

小川 英治 (ファカルティフェロー)

RIETIについて

2019年10月 9日 [RIETIの活動]

深尾京司プログラムディレクター・ファカルティフェローがLarry Neal Prizeを受賞

コラム・寄稿

2019年10月 9日 [中国の産業と企業]

加速する中国における証券業と証券市場の対外開放

関志雄(経済産業研究所)

論文

2019年10月 8日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

「第4次産業革命」と日本産業のイノベーション能力

長岡 貞男 (ファカルティフェロー)

論文

2019年10月 8日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

人口減少下の都市システムと地域経済の安定的発展に向けた課題

浜口 伸明 (ファカルティフェロー)

論文

2019年10月 8日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

経済成長はなぜ必要か ~ マクロ経済と少子高齢化

小林 慶一郎 (ファカルティフェロー)

論文

2019年10月 8日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

イノベーションを社会実装するための国際ルール戦略:メディカル・ヘルスケアロボット「HAL」の事例研究から

池田 陽子 (コンサルティングフェロー)/飯塚 倫子 (政策研究大学院大学)

論文

2019年10月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

中国の国内移民における潜在的介護労働者の収入階層

大久保 将貴 (東京大学)/川田 恵介 (東京大学)/殷 婷 (研究員)/鍾 仁耀 (上海華東師範大学)

コラム・寄稿

2019年10月 8日 [新聞・雑誌等への寄稿]

幼保無償化の論点 待機児童の解消 最優先で

八田 達夫(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年10月 7日 [Special Report]

日米貿易協定はWTO協定違反か?

川瀬 剛志(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年10月 7日 [新聞・雑誌等への寄稿]

最低賃金上げ議論慎重に

鶴 光太郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年10月 4日 [新聞・雑誌等への寄稿]

世界の原油供給の2割を脅かすドローン攻撃
アラビア半島全土に広がる大規模爆撃の脅威

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年10月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

スチュワードシップコード、機関投資家と企業パフォーマンス:国際比較研究

白石 勇太郎 (東京工業大学)/池田 直史 (東京工業大学)/蟻川 靖浩 (早稲田大学)/井上 光太郎 (東京工業大学)

論文

2019年10月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

福祉の拡充とタクシー需要の減退:タクシー運転者の賃金停滞の背景

橋本 由紀 (研究員)/小前 和智 (東京大学)

論文

2019年10月 3日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

福祉の拡充とタクシー需要の減退:タクシー運転者の賃金停滞の背景

橋本 由紀 (研究員)/小前 和智 (東京大学)

論文

2019年10月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

外国為替相場の日本の物価へのパススルー ― 輸入物価、企業物価、コアCPIへの影響

佐々木 百合 (明治学院大学)/吉田 裕司 (滋賀大学)/大坪 ピョートル寛彰 (日本エア・リキード)

出版物

2019年10月 3日 [著者からひとこと]

雇用システムの再構築に向けて-日本の働き方をいかに変えるか

編著:鶴 光太郎

論文

2019年10月 2日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Income Stratification of Potential Care Workers among Internal Migrants in China

大久保 将貴 (東京大学)/川田 恵介 (東京大学)/殷 婷 (研究員)/鍾 仁耀 (上海華東師範大学)

イベント

2019年10月 2日 [シンポジウム]

G20と世界経済:動向と展望

論文

2019年10月 1日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Exchange rate pass-through on Japanese prices: Import price, producer price, and core CPI

佐々木 百合 (明治学院大学)/吉田 裕司 (滋賀大学)/大坪 ピョートル寛彰 (日本エア・リキード)

論文

2019年10月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

「一帯一路」の内側からの改革~ソフトロー外交による日本の貢献の可能性~

ウミリデノブ ・アリシェル (名古屋経済大学)

論文

2019年10月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

企業の異質性は男女所得格差にどのような影響を与えているのか―女性の就業企業選択は現在および将来男女賃金格差にどのような影響をおよぼすか

山口 一男 (客員研究員)

出版物

2019年9月30日 [RIETIブックス(日本語)]

雇用システムの再構築に向けて-日本の働き方をいかに変えるか

編著:鶴 光太郎

コラム・寄稿

2019年9月30日 [Special Report]

サウジ石油施設攻撃~その背景と今後のリスクシナリオ

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年9月30日 [コラム]

スタートアップ・エコシステムと都市

石井 芳明(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2019年9月27日 [新聞・雑誌等への寄稿]

サウジ国営石油施設、ドローン攻撃で甚大な被害…原油輸入依存する日本、石油危機も

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年9月26日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Stewardship Code, Institutional Investors, and Firm Value: International Evidence

白石 勇太郎 (東京工業大学)/池田 直史 (東京工業大学)/蟻川 靖浩 (早稲田大学)/井上 光太郎 (東京工業大学)

論文

2019年9月26日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Generating a Reform of the BRI from the Inside: Japan's Contribution Via Soft Law Diplomacy

ウミリデノブ ・アリシェル (名古屋経済大学)

論文

2019年9月26日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

企業の異質性は男女所得格差にどのような影響を与えているのか―女性の就業企業選択は現在および将来男女賃金格差にどのような影響をおよぼすか

山口 一男 (客員研究員)

論文

2019年9月26日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Price Competition vs. Quality Competition: Evidence from a Survey

森川 正之 (副所長)

論文

2019年9月24日 [ノンテクニカルサマリー]

輸入競争と製品転換:日本の事業所・製品レベル・データによる実証分析

Flora BELLONE (Université Côte d' Azur)/Cilem Selin HAZIR (Leibniz Institute of Ecological Urban and Regional Development)/松浦 寿幸 (慶應義塾大学)

出版物

2019年9月20日 [RIETIブックス(日本語)]

ネクスト・ブロックチェーン 次世代産業創成のエコシステム

編著:矢野 誠、クリス・ダイ、増田 健一、岸本 吉生

出版物

2019年9月20日 [著者からひとこと]

ネクスト・ブロックチェーン 次世代産業創成のエコシステム

編著:矢野 誠、クリス・ダイ、増田 健一、岸本 吉生

コラム・寄稿

2019年9月20日 [世界の視点から]

FRAND料率設定に関する事件を取り扱うグローバル裁判所はなぜ必要か

Jorge L. CONTRERAS (ユタ大学S. J. クイニー・カレッジ・オブ・ロー大学教授)

RIETIについて

2019年9月20日 [広報活動]

RIETI Highlight Vol.77

コラム・寄稿

2019年9月20日 [新聞・雑誌等への寄稿]

サウジのエネルギー相はなぜ突然解任されたのか
政府に食い物にされるサウジアラムコ

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年9月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Import Competition and Product Churning: Evidence from Japanese Plant-product-level Data

Flora BELLONE (Université Côte d' Azur)/Cilem Selin HAZIR (Leibniz Institute of Ecological Urban and Regional Development)/松浦 寿幸 (慶應義塾大学)

イベント

2019年9月18日 [シンポジウム]

グローバル企業のグループガバナンス:企業価値の向上に向けて(配付資料・動画配信)

イベント

2019年9月17日 [シンポジウム]

American Views on Trade, the Economy and the Upcoming US Election in Year Three of the Trump Administration(配付資料)

研究テーマ

2019年9月17日 [国際連合気候変動枠組条約京都議定書CDM理事会 見聞録]

第104回CDM理事会概要報告

論文

2019年9月13日 [ノンテクニカルサマリー]

固定レート制か変動制か?レジーム・スイッチング・モデルに基づくアジア諸国の為替政策の分析

Benjamin KEDDAD (Paris School of Business)/佐藤 清隆 (横浜国立大学)

論文

2019年9月13日 [ノンテクニカルサマリー]

誘致か自由化か:目標設定された投資政策の海外直接投資流入に与える影響

稲田 光朗 (宮崎公立大学)

論文

2019年9月13日 [ノンテクニカルサマリー]

マクロ経済状況が施設系介護事業所で働く介護労働者の供給に与える影響

花岡 智恵 (東洋大学)

コラム・寄稿

2019年9月12日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第98回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(7/9) ― 深井製作所の事例 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

論文

2019年9月12日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Pegging or Floating? A Regime-Switching Perspective of Asian Exchange Rate Practices

Benjamin KEDDAD (Paris School of Business)/佐藤 清隆 (横浜国立大学)

論文

2019年9月12日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Effects of Outside Directors on Firms' Investments and Performance: Evidence from a Quasi-Natural Experiment in Japan

森川 正之 (副所長)

論文

2019年9月11日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Minimum Wages and Productivity: Evidence from Japan

森川 正之 (副所長)

論文

2019年9月11日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Promotion or Liberalization: The Effect of Targeted Investment Policies on FDI Inflows

稲田 光朗 (宮崎公立大学)

論文

2019年9月10日 [ノンテクニカルサマリー]

乗合バス事業における経営管理がパフォーマンスに与える影響

川崎 一泰 (中央大学)/乾 友彦 (ファカルティフェロー)/宮川 努 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年9月10日 [新聞・雑誌等への寄稿]

特集 世界の産業用IoTの動向3
ドイツの「インダストリー4.0」の概要

岩本 晃一(上席研究員(特任))

論文

2019年9月10日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Effects of the Macroeconomy on the Labor Supply and Mortality in Long-term Care Institutions in Japan

花岡 智恵 (東洋大学)

イベント

2019年9月 9日 [シンポジウム]

ネクスト・ブロックチェーン:次世代産業創成のエコシステム

コラム・寄稿

2019年9月 9日 [ネクスト・ブロックチェーン:ブロックチェーンのつくる未来]

価値データの民主化へ

クリス・ダイ(LONGHASH Japan & RECIKA CEO)

論文

2019年9月 6日 [ノンテクニカルサマリー]

政策保有社外役員工作と企業価値

胥 鵬 (法政大学)/高橋 秀朋 (法政大学)/田中 亘 (東京大学)

論文

2019年9月 6日 [ノンテクニカルサマリー]

配分効率性を考慮した動学的生産性分解

細野 薫 (ファカルティフェロー)/滝澤 美帆 (学習院大学)

コラム・寄稿

2019年9月 6日 [新聞・雑誌等への寄稿]

年末にかけて急騰する可能性が出てきた原油価格
継続する中東の地政学リスク、米国では原油増産に急ブレーキ

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年9月 6日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Japan's Productivity Stagnation: Using Dynamic Hsieh-klenow Decomposition

細野 薫 (ファカルティフェロー)/滝澤 美帆 (学習院大学)

論文

2019年9月 6日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

政策保有社外役員工作と企業価値

胥 鵬 (法政大学)/高橋 秀朋 (法政大学)/田中 亘 (東京大学)

コラム・寄稿

2019年9月 6日 [ネクスト・ブロックチェーン:ブロックチェーンのつくる未来]

これからの制度設計

岸本 吉生(経済産業省中小企業庁国際調整官 / 中小企業基盤整備機構シニアリサーチャー)

論文

2019年9月 6日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

乗合バス事業における経営管理がパフォーマンスに与える影響

川崎 一泰 (中央大学)/乾 友彦 (ファカルティフェロー)/宮川 努 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年9月 5日 [ネクスト・ブロックチェーン:ブロックチェーンのつくる未来]

健全なサイバー・エコシステムの創出

矢野 誠(所長,CRO)

論文

2019年9月 5日 [ノンテクニカルサマリー]

生産及び研究開発のオフショアリングが国内のイノベーション活動に与える影響

山下 直輝 (ロイヤルメルボルン工科大学 / 慶應義塾大学)/山内 勇 (リサーチアソシエイト)

論文

2019年9月 5日 [ノンテクニカルサマリー]

日本企業の構造調整と雇用形態の決定要因:企業特性、オフショアリングと産業ロボット

Timothy DESTEFANO (OECD)/羽田 翔 (日本大学)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)

論文

2019年9月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

関税、垂直寡占、市場構造:実証研究

荒 知宏 (福島大学)/張 紅詠 (研究員)

論文

2019年9月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

両側異質性:中間財貿易への新しい含意

荒 知宏 (福島大学)

論文

2019年9月 4日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Effects of Offshore Production and R&D on Domestic Innovation Activities

山下 直輝 (ロイヤルメルボルン工科大学 / 慶應義塾大学)/山内 勇 (リサーチアソシエイト)

論文

2019年9月 3日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Determinants of Structural Adjustment and Employment Use in Japan: Firm Characteristics, Offshoring and Industrial Robotics

Timothy DESTEFANO (OECD)/羽田 翔 (日本大学)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年9月 3日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第97回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(3/9、NO2) ― 日東電機の事例 第二弾 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

論文

2019年9月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

卸売業における関税パス・スルー率:日本の企業レベル・データを用いて

白 映旻 (早稲田大学)/早川 和伸 (アジア経済研究所)/坪田 建明 (アジア経済研究所)/浦田 秀次郎 (ファカルティフェロー)/山ノ内 健太 (慶應義塾大学)

論文

2019年9月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の企業間取引ネットワークにおける階層的および循環的流れ構造

吉川 悠一 (新潟大学)/飯野 隆史 (新潟大学)/家富 洋 (新潟大学)/井上 寛康 (兵庫県立大学)

論文

2019年9月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

特別養護老人ホームのマネジメントとパフォーマンス

乾 友彦 (ファカルティフェロー)/川崎 一泰 (中央大学)/伊藤 由希子 (津田塾大学)/宮川 努 (ファカルティフェロー)/真野 俊樹 (中央大学)

論文

2019年9月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

都道府県別農産物生産価格差指数の作成-立地と品質

徳井 丞次 (ファカルティフェロー)/水田 岳志 (一橋大学経済研究所)

論文

2019年9月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

入院医療における競争とプロセス・アウトカム指標

庄司 啓史 (衆議院調査局)/井深 陽子 (慶應義塾大学)

論文

2019年9月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

価格競争・質の競争と企業特性

森川 正之 (副所長)

論文

2019年9月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

人工知能と企業経営:アップデート

森川 正之 (副所長)

論文

2019年8月30日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Input Tariff in Oligopoly: Entry, heterogeneity, and demand curvature
(Previous title) Tariffs, Vertical Oligopoly and Market Structure: Empirical Investigation*

荒 知宏(福島大学)/Arpita CHATTERJEE(University of New South Wales)/Arghya GHOSH(University of New South Wales)/張 紅詠(上席研究員)

論文

2019年8月30日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Two-sided Heterogeneity: New Implications for Input Trade
(Previous title) Complementarity between Firm Exporting and Firm Importing on Industry Productivity and Welfare*

荒 知宏 (福島大学)

論文

2019年8月30日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Tariff Pass-through in Wholesaling: Evidence from Firm-level Data in Japan

白 映旻 (早稲田大学)/早川 和伸 (アジア経済研究所)/坪田 建明 (アジア経済研究所)/浦田 秀次郎 (ファカルティフェロー)/山ノ内 健太 (慶應義塾大学)

コラム・寄稿

2019年8月30日 [新聞・雑誌等への寄稿]

【GSOMIA破棄】韓国の暴挙、朝鮮半島へ中国と米国が軍事介入の可能性も

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年8月29日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

特別養護老人ホームのマネジメントとパフォーマンス

乾 友彦 (ファカルティフェロー)/川崎 一泰 (中央大学)/伊藤 由希子 (津田塾大学)/宮川 努 (ファカルティフェロー)/真野 俊樹 (中央大学)

論文

2019年8月29日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

都道府県別農産物生産価格差指数の作成-立地と品質

徳井 丞次 (ファカルティフェロー)/水田 岳志 (一橋大学経済研究所)

論文

2019年8月29日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Hierarchical and Circular Flow Structure of the Interfirm Transaction Network in Japan

吉川 悠一 (新潟大学)/飯野 隆史 (新潟大学)/家富 洋 (新潟大学)/井上 寛康 (兵庫県立大学)

論文

2019年8月28日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

入院医療における競争とプロセス・アウトカム指標

庄司 啓史 (衆議院調査局)/井深 陽子 (慶應義塾大学)

論文

2019年8月28日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

A New Theory of Money: From Ancient Japanese Copper Coins to Virtual Currencies

矢野 誠 (所長,CRO)

論文

2019年8月27日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

価格競争・質の競争と企業特性

森川 正之 (副所長)

論文

2019年8月27日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

人工知能と企業経営:アップデート

森川 正之 (副所長)

論文

2019年8月27日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㉖】EU-家禽肉製品の関税譲許に関する措置(DS492)-国家実行の支配する分野におけるパネルの法解釈の特質-

平見 健太 (東京大学)

イベント

2019年8月27日 [シンポジウム]

American Views on Trade, the Economy and the Upcoming US Election in Year Three of the Trump Administration

コラム・寄稿

2019年8月27日 [新聞・雑誌等への寄稿]

第4次産業革命を生き抜くための生産性向上
中堅・中小企業へのIoT導入

岩本 晃一(上席研究員(特任))

イベント

2019年8月26日 [シンポジウム]

令和時代の格差拡大を考える-企業統治と賃金格差はどうなる?(議事概要)

出版物

2019年8月26日 [著者からひとこと]

日本発 母性資本主義のすすめ 多死社会での「望ましい死に方」

著:藤 和彦

コラム・寄稿

2019年8月26日 [新聞・雑誌等への寄稿]

人工知能(AI)等と「雇用の未来」「人材育成・働き方」

岩本 晃一(上席研究員(特任))

コラム・寄稿

2019年8月26日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第96回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(6/9) ― 金属技研の事例 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2019年8月23日 [新聞・雑誌等への寄稿]

対韓輸出管理厳格化の是非 供給網通じた波及 避けよ

戸堂 康之(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年8月23日 [新聞・雑誌等への寄稿]

サウジの地政学リスクを織り込んでいない原油市場
原油価格は上昇するも、決して歓迎できないシナリオとは

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年8月22日 [実事求是]

「為替操作国」に認定された中国
― 注目される人民元の行方 ―

関志雄(経済産業研究所)

コラム・寄稿

2019年8月21日 [新聞・雑誌等への寄稿]

自動運転の落とし穴 導入費がいくらなら普及?

馬奈木 俊介(ファカルティフェロー)

論文

2019年8月21日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Results of a survey on standardization activities: Japanese institutions' standardization activities in 2017 (Implementation, knowledge source, organizational structure, and interest in artificial intelligence)

田村 傑 (上席研究員)

コラム・寄稿

2019年8月21日 [コラム]

なぜいま母性資本主義なのか

藤 和彦(上席研究員)

イベント

2019年8月20日 [シンポジウム]

新たな成長に向けたアントレプレナーシップ・イノベーション・ファイナンスの融合

イベント

2019年8月19日 [ワークショップ]

Frontiers in Research on Offshoring(開催報告)

イベント

2019年8月19日 [ワークショップ]

Frontiers in Research on Offshoring(配付資料)

コラム・寄稿

2019年8月19日 [世界の視点から]

大災害のリスクとその経済的影響

Robert S. PINDYCK(マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院)

論文

2019年8月15日 [ノンテクニカルサマリー]

メンタルヘルスが労働市場に与える影響:「国民生活基礎調査」の調査票情報を使用した研究

乾 友彦 (ファカルティフェロー)/川上 淳之 (東洋大学)/馬 欣欣 (富山大学)/趙(小西)萌 (学習院大学)

論文

2019年8月15日 [ノンテクニカルサマリー]

非関税措置と企業の輸出活動:日本の製造業企業の実証分析

小橋 文子 (青山学院大学)

イベント

2019年8月14日 [シンポジウム]

信頼ある自由なデータ流通と自由貿易:日本がとるべき戦略と課題(議事概要)

論文

2019年8月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Does Mental Health Affect Labor Market Outcomes? Evidence from a National Representative Survey in Japan

乾 友彦 (ファカルティフェロー)/川上 淳之 (東洋大学)/馬 欣欣 (富山大学)/趙(小西)萌 (学習院大学)

コラム・寄稿

2019年8月13日 [新聞・雑誌等への寄稿]

原油市場を動かす次の材料は何か
「サウジゲート」の浮上? シェールオイル生産の急減速

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年8月13日 [新聞・雑誌等への寄稿]

人工知能(AI)等と「雇用、人材育成、働き方」

岩本 晃一(上席研究員(特任))

コラム・寄稿

2019年8月 9日 [新聞・雑誌等への寄稿]

第4次産業革命を生き抜くための生産性向上 自治体の取り組み紹介

岩本 晃一(上席研究員(特任))

論文

2019年8月 9日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

非関税措置と企業の輸出活動:日本の製造業企業の実証分析

小橋 文子 (青山学院大学)

論文

2019年8月 9日 [ノンテクニカルサマリー]

訪問介護産業の労働生産性—事業所データを用いた分析

鈴木 亘 (学習院大学)

コラム・寄稿

2019年8月 8日 [新聞・雑誌等への寄稿]

働き方改革と生産性向上 従業員の理解、業績に直結

鶴 光太郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

論文

2019年8月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

マラウィのアジアからの輸入における貿易建値通貨の選択:人民元の国際化は進展しているのか

Angella Faith LAPUKENI (横浜国立大学)/佐藤 清隆 (横浜国立大学)

論文

2019年8月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

国際価値連鎖において為替レートは重要なのか

佐藤 清隆 (横浜国立大学)/章 沙娟 (中央大学)

論文

2019年8月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

しきい値が連続的に変化する場合に拡張した回帰不連続デザイン

Yingying DONG (カリフォルニア大学アーバイン校)/Ying-Ying LEE (カリフォルニア大学アーバイン校)/Michael GOU (PricewaterhouseCoopers)

論文

2019年8月 7日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

訪問介護産業の労働生産性—事業所データを用いた分析

鈴木 亘 (学習院大学)

論文

2019年8月 7日 [ノンテクニカルサマリー]

日本企業の為替リスク管理とインボイス通貨選択 平成30年度日本企業の海外現地法人アンケート調査結果概要

伊藤 隆敏 (コロンビア大学 / 政策研究大学院大学)/鯉渕 賢 (中央大学)/佐藤 清隆 (横浜国立大学)/清水 順子 (学習院大学)/吉見 太洋 (中央大学)

論文

2019年8月 7日 [Research Digest]

AIなどの新しい情報技術の利用と労働者のウェルビーイング:パネルデータを用いた検証

山本 勲 (慶應義塾大学)

論文

2019年8月 7日 [Research Digest]

日本における連鎖倒産の実証分析

荒田 禎之 (研究員)

論文

2019年8月 7日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Invoice Currency Choice in Malawi's Imports from Asia: Is there any evidence of Renminbi Internationalization?

Angella Faith LAPUKENI (横浜国立大学)/佐藤 清隆 (横浜国立大学)

論文

2019年8月 7日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Do Exchange Rates Matter in Global Value Chains?

佐藤 清隆 (横浜国立大学)/章 沙娟 (中央大学)

論文

2019年8月 6日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本企業の為替リスク管理とインボイス通貨選択 平成30年度日本企業の海外現地法人アンケート調査結果概要

伊藤 隆敏 (コロンビア大学 / 政策研究大学院大学)/鯉渕 賢 (中央大学)/佐藤 清隆 (横浜国立大学)/清水 順子 (学習院大学)/吉見 太洋 (中央大学)

イベント

2019年8月 6日 [BBLセミナー]

日本経済低成長からの脱却

松元 崇 (国家公務員共済組合連合会理事長)

出版物

2019年8月 5日 [RIETIブックス(日本語)]

日本発 母性資本主義のすすめ 多死社会での「望ましい死に方」

著:藤 和彦

論文

2019年8月 2日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Regression Discontinuity Designs with a Continuous Treatment

Yingying DONG (カリフォルニア大学アーバイン校)/Ying-Ying LEE (カリフォルニア大学アーバイン校)/Michael GOU (PricewaterhouseCoopers)

コラム・寄稿

2019年8月 2日 [新聞・雑誌等への寄稿]

もはや年金や経済が「選挙の争点」になり得なくなった…死生観が政治的議論の的に

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年8月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

セーフガードにより国内産業は便益を受けたか?2001年の中国産野菜に対するセーフガードの場合

武智 一貴 (法政大学)

論文

2019年8月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

投資の調整費用の低下―Multiple qの投資関数による1997年の金融危機前後の検証―

外木 好美 (立正大学)/宮川 努 (ファカルティフェロー)

論文

2019年7月31日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

投資の調整費用の低下―Multiple qの投資関数による1997年の金融危機前後の検証―

外木 好美 (立正大学)/宮川 努 (ファカルティフェロー)

論文

2019年7月31日 [ノンテクニカルサマリー]

雇用調整助成金の帰結

加藤 隆夫 (コルゲート大学)/児玉 直美 (リサーチアソシエイト)

論文

2019年7月31日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Do Domestic Producers Benefit from Safeguards? The Case of a Japanese Safeguard on Chinese Vegetable Imports in 2001

武智 一貴 (法政大学)

論文

2019年7月31日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Consequences of Short-Time Compensation: Evidence from Japan

加藤 隆夫 (コルゲート大学)/児玉 直美 (リサーチアソシエイト)

論文

2019年7月30日 [ノンテクニカルサマリー]

日本経済における資源の再配分による産業のダイナミクス―事業所・企業統計調査及び経済センサスによる実証研究―

深尾 京司 (ファカルティフェロー)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)/金 榮愨 (専修大学)/池内 健太 (研究員)

コラム・寄稿

2019年7月30日 [コラム]

政策立案における長期的視点の重要性-T20中小企業政策タスクフォースの政策提言を例に-

関口 陽一(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年7月30日 [コラム]

自由なデータフローを支える政策体系の構築-T20貿易・投資タスクフォースの政策提言より-

木村 福成(コンサルティングフェロー)

論文

2019年7月29日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本経済における資源の再配分による産業のダイナミクス―事業所・企業統計調査及び経済センサスによる実証研究―

深尾 京司 (ファカルティフェロー)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)/金 榮愨 (専修大学)/池内 健太 (研究員)

論文

2019年7月26日 [ノンテクニカルサマリー]

自由貿易協定税率の利用コスト

早川 和伸 (アジア経済研究所)/神事 直人 (ファカルティフェロー)/松浦 寿幸 (慶應義塾大学)/吉見 太洋 (中央大学)

コラム・寄稿

2019年7月26日 [中島厚志の経済ルックフォワード]

消費税率引き上げは賃金の着実な底上げの好機

中島 厚志(理事長)

コラム・寄稿

2019年7月26日 [新聞・雑誌等への寄稿]

世界経済の脅威となったフーシ派のドローン攻撃
原油価格高騰を招くサウジアラビアの地政学リスク

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年7月25日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Firms' Subjective Uncertainty and Forecast Errors

森川 正之 (副所長)

論文

2019年7月25日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Costs of Utilizing Regional Trade Agreements

早川 和伸 (アジア経済研究所)/神事 直人 (ファカルティフェロー)/松浦 寿幸 (慶應義塾大学)/吉見 太洋 (中央大学)

論文

2019年7月25日 [ノンテクニカルサマリー]

兄弟から学ぶ:多国籍企業における海外需要の学習効果

陳 誠 (Clemson University)/孫 昶 (香港大学)/張 紅詠 (上席研究員)

論文

2019年7月25日 [ノンテクニカルサマリー]

研究開発の効率性は低下しているか?

宮川 努 (ファカルティフェロー)/石川 貴幸 (一橋大学)

論文

2019年7月25日 [ノンテクニカルサマリー]

中小企業のM&A、自主退出と倒産の選択

胥 鵬 (法政大学)

論文

2019年7月25日 [ノンテクニカルサマリー]

米中貿易摩擦が日本の多国籍企業に与える影響

孫 昶 (香港大学)/陶 志剛 (香港大学)/袁 鴻傑 (香港大学)/張 紅詠 (研究員)

論文

2019年7月24日 [ノンテクニカルサマリー]

直接投資が国内の地域雇用に及ぼす影響

清田 耕造 (リサーチアソシエイト)/滝澤 美帆 (学習院大学)/中島 賢太郎 (一橋大学)

コラム・寄稿

2019年7月24日 [新聞・雑誌等への寄稿]

第11章 情報通信技術が作り出す経済格差

岩本 晃一(上席研究員(特任))

論文

2019年7月24日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Learning and Information Transmission within Multinational Corporations

陳 誠 (Clemson University)/孫 昶 (香港大学)/張 紅詠 (上席研究員)

論文

2019年7月24日 [ノンテクニカルサマリー]

東アジアにおけるバリューチェーン、為替相場および為替相場制度

Willem THORBECKE (上席研究員)

論文

2019年7月24日 [ノンテクニカルサマリー]

機械学習手法を用いた不正会計の検知と予測

宇宿 哲平 (あずさ監査法人)/近藤 聡 (あずさ監査法人)/白木 研吾 (あずさ監査法人)/菅 美希 (KPMG LLP)/宮川 大介 (一橋大学)

論文

2019年7月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

On the Decline of R&D Efficiency

宮川 努 (ファカルティフェロー)/石川 貴幸 (一橋大学)

論文

2019年7月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Exit of Small Businesses: Differentiating between Insolvency, Voluntary Closures and M&A

胥 鵬 (法政大学)

イベント

2019年7月23日 [BBLセミナー]

世界・アジア太平洋地域経済見通し―減速する経済成長、再加速は不確実

鷲見 周久 (国際通貨基金(IMF)アジア太平洋地域事務所所長)

論文

2019年7月23日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

機械学習手法を用いた不正会計の検知と予測

宇宿 哲平 (あずさ監査法人)/近藤 聡 (あずさ監査法人)/白木 研吾 (あずさ監査法人)/菅 美希 (KPMG LLP)/宮川 大介 (一橋大学)

論文

2019年7月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Impact of the US-China Trade War on Japanese Multinational Corporations

孫 昶 (香港大学)/陶 志剛 (香港大学)/袁 鴻傑 (香港大学)/張 紅詠 (研究員)

論文

2019年7月22日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

East Asian Value Chains, Exchange Rates, and Regional Exchange Rate Arrangements

Willem THORBECKE (上席研究員)

論文

2019年7月22日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

直接投資が国内の地域雇用に及ぼす影響

清田 耕造 (リサーチアソシエイト)/滝澤 美帆 (学習院大学)/中島 賢太郎 (一橋大学)

イベント

2019年7月19日 [シンポジウム]

令和時代の格差拡大を考える-企業統治と賃金格差はどうなる?(配付資料)

論文

2019年7月17日 [ノンテクニカルサマリー]

政治的なつながりのある企業は輸出しやすいのか?

Yu Ri KIM (東京大学)/戸堂 康之 (ファカルティフェロー)

イベント

2019年7月16日 [シンポジウム]

信頼ある自由なデータ流通と自由貿易:日本がとるべき戦略と課題(配付資料)

論文

2019年7月12日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Are Politically Connected Firms More Likely to Export?

Yu Ri KIM (東京大学)/戸堂 康之 (ファカルティフェロー)

RIETIについて

2019年7月12日 [広報活動]

RIETI Highlight Vol.76

コラム・寄稿

2019年7月12日 [新聞・雑誌等への寄稿]

原油供給の主役となったシェールオイルに異変
中東では軍事紛争の懸念、原油価格は急上昇か

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年7月11日 [世界の視点から]

保護主義への回帰

Pablo FAJGELBAUM(カリフォルニア大学ロサンゼルス校経済学部准教授(経済学))/Pinelopi GOLDBERG(世界銀行グループチーフエコノミスト、イェール大学エリヒュー記念講座教授(経済学)(公務により休職中))/Patrick KENNEDY(カリフォルニア大学バークレー校博士候補生、国立科学財団大学院研究奨学生(NSF-GRF))/Amit KHANDELWAL(コロンビア大学ビジネススクール教授)

論文

2019年7月11日 [ノンテクニカルサマリー]

変化する避難通貨と決定要因

増島 雄樹 (ブルームバーグ・エル・ピー)

論文

2019年7月10日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Time-Variant Safe-Haven Currency Status and Determinants

増島 雄樹 (ブルームバーグ・エル・ピー)

イベント

2019年7月10日 [シンポジウム]

貿易緊張の緩和に向けて-アジア太平洋地域の連携(議事概要)

コラム・寄稿

2019年7月 9日 [新聞・雑誌等への寄稿]

「遠い未来」から見たシルバー民主主義

成田 悠輔(客員研究員)

コラム・寄稿

2019年7月 9日 [From IZA]

STEM移民の経済的成功が国によって異なる理由
STEM移民がどこで教育を受けたのかが、彼らの経済的成功に大きな影響を及ぼし、また受け入れ国のイノベーションに対する効果にも大きな違いをもたらす可能性がある

Garnett PICOT(IRPP, and IIRCC)/Feng HOU(Statistics Canada)

イベント

2019年7月 8日 [ワークショップ]

Frontiers in Urban Economics and Trade(開催報告)

論文

2019年7月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

後継者の有無が中小企業のデフォルトおよびパフォーマンスに与える影響

鶴田 大輔 (日本大学)

論文

2019年7月 4日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Lack of Successors, Firm Default, and the Performance of Small Businesses

鶴田 大輔 (日本大学)

コラム・寄稿

2019年7月 4日 [Special Report]

最低賃金引き上げは生産性向上をもたらすのか

近藤 恵介(研究員)

コラム・寄稿

2019年7月 3日 [新聞・雑誌等への寄稿]

サウジアラビア発・中東危機の兆候…日本、「国家石油備蓄の放出」準備が急務

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年7月 3日 [新聞・雑誌等への寄稿]

昨日の首都圏・地震連続発生、来年前半の首都直下型地震発生の予兆か…伊豆半島も要注視

藤 和彦(上席研究員)

イベント

2019年7月 2日 [BBLセミナー]

光触媒を基軸としたカーボンリサイクルの実現

藤嶋 昭 (東京理科大学栄誉教授 / 光触媒国際研究センター長)

コラム・寄稿

2019年7月 2日 [コラム]

It's a small world! ―日本のアントレプレナーシップを考える―

本庄 裕司(ファカルティフェロー)

イベント

2019年7月 1日 [BBLセミナー]

スタートアップ向けの補助金・委託金はどうあるべきか:欧米と日本の比較研究

北 洋祐 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社経済政策部副主任研究員)

イベント

2019年7月 1日 [BBLセミナー]

GVC(グローバルバリューチェーン)の変遷―国や地域の比較優位が変化するとき―

リチャード・ボールドウィン (高等国際問題・開発研究所(ジュネーブ)教授)

コラム・寄稿

2019年7月 1日 [新聞・雑誌等への寄稿]

政策はデフレ予想強めるか

小林 慶一郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年7月 1日 [新聞・雑誌等への寄稿]

転勤に利点、柔軟性高めよ

鶴 光太郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年6月28日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第95回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(5/9) ― 東京電機の事例 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2019年6月28日 [新聞・雑誌等への寄稿]

日本は「国家石油備蓄」放出を準備せよ
サウジアラビア情勢が極度に悪化、未曾有の石油危機を防ぐには

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年6月28日 [ノンテクニカルサマリー]

BCPの取り組みを促す上での金融機関の役割の現状と課題:RIETI「事業継続計画(BCP)に関する企業意識調査」をもとにして

家森 信善 (ファカルティフェロー)/浜口 伸明 (ファカルティフェロー)/野田 健太郎 (立教大学)

RIETIについて

2019年6月27日 [RIETIの活動]

中国社会科学院日本研究所との研究協力に向けた覚書(MOU)の締結

論文

2019年6月27日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の雇用システムの歴史的変遷―内部労働市場の形成と拡大と縮小―

中林 真幸 (東京大学)/森本 真世 (東京大学)

論文

2019年6月27日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

BCPの取り組みを促す上での金融機関の役割の現状と課題:RIETI「事業継続計画(BCP)に関する企業意識調査」をもとにして

家森 信善 (ファカルティフェロー)/浜口 伸明 (ファカルティフェロー)/野田 健太郎 (立教大学)

論文

2019年6月27日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本の雇用システムの歴史的変遷―内部労働市場の形成と拡大と縮小―

中林 真幸 (東京大学)/森本 真世 (東京大学)

コラム・寄稿

2019年6月26日 [実事求是]

米中貿易摩擦の拡大化と長期化
― 顕著になったデカップリング傾向 ―

関志雄(経済産業研究所)

論文

2019年6月26日 [ノンテクニカルサマリー]

対人スキルが昇進や生産性に与える影響

佐藤 香織 (国士舘大学)/中室 牧子 (慶應義塾大学)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)

論文

2019年6月26日 [ノンテクニカルサマリー]

企業の主観的不確実性と予測誤差

森川 正之 (副所長)

論文

2019年6月25日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Effect of Interpersonal Skills on Worker Performance

佐藤 香織 (国士舘大学)/中室 牧子 (慶應義塾大学)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)

論文

2019年6月25日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

企業の主観的不確実性と予測誤差

森川 正之 (副所長)

コラム・寄稿

2019年6月24日 [新聞・雑誌等への寄稿]

順調に滑り出した新しい保証制度 企業支援の真の充実につなげよ

家森 信善(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年6月21日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第94回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(4/9) ― 日本リファインの事例 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2019年6月21日 [新聞・雑誌等への寄稿]

安倍首相はなぜイランに行かなければならないのか
海上自衛隊がホルムズ海峡危機を救う

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年6月21日 [新聞・雑誌等への寄稿]

原油価格はなぜ地政学リスクで急騰しないのか
中東情勢が悪化するも「大山鳴動ネズミ一匹」に終わる気配

藤 和彦(上席研究員)

イベント

2019年6月21日 [BBLセミナー]

国際情勢の激変と中国の挑戦

孟 健軍 (RIETI客員研究員 / 清華大学公共管理学院産業発展・環境ガバナンス研究センター (CIDEG) シニアフェロー)

イベント

2019年6月21日 [BBLセミナー]

中国のベンチャービジネスに関する最新状況

大川 龍郎 (新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)北京事務所 所長)

論文

2019年6月21日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

最低賃金と生産性

森川 正之 (副所長)

イベント

2019年6月20日 [シンポジウム]

令和時代の格差拡大を考える-企業統治と賃金格差はどうなる?

論文

2019年6月18日 [ノンテクニカルサマリー]

Demand Systemと流動性制約:流動性制約を簡易的に計測するための手法

猪瀬 淳也 (三菱総合研究所)

研究テーマ

2019年6月18日 [国際連合気候変動枠組条約京都議定書CDM理事会 見聞録]

第103回CDM理事会概要報告

論文

2019年6月17日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Demand System and Liquidity Constraints: Simple Methodology for Measuring Liquidity Constraint

猪瀬 淳也 (三菱総合研究所)

論文

2019年6月13日 [ノンテクニカルサマリー]

交通インフラの毀損と企業間取引関係の途絶

細野 薫 (ファカルティフェロー)/宮川 大介 (一橋大学)/小野 有人 (中央大学)/内田 浩史 (神戸大学)/植杉 威一郎 (ファカルティフェロー)

論文

2019年6月13日 [ノンテクニカルサマリー]

柳田國男の協同組合論

山下 一仁 (上席研究員)

コラム・寄稿

2019年6月13日 [コラム]

エネルギー生産性改善と隠れた構造変化

野村 浩二(ファカルティフェロー)

論文

2019年6月13日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Damage to the Transportation Infrastructure and Disruption of Inter-firm Transactional Relationships

細野 薫 (ファカルティフェロー)/宮川 大介 (一橋大学)/小野 有人 (中央大学)/内田 浩史 (神戸大学)/植杉 威一郎 (ファカルティフェロー)

論文

2019年6月12日 [ノンテクニカルサマリー]

原油価格ショックの不確実性と符号に依存した効果に関する定量分析

Bao H. NGUYEN (Australian National University)/沖本 竜義 (客員研究員)/Trung Duc TRAN (University of Melbourne)

イベント

2019年6月12日 [シンポジウム]

Brexit後の世界経済(議事概要)

論文

2019年6月11日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Uncertainty-Dependent and Sign-Dependent Effects of Oil Market Shocks

Bao H. NGUYEN (Australian National University)/沖本 竜義 (客員研究員)/Trung Duc TRAN (University of Melbourne)

論文

2019年6月11日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

柳田國男の協同組合論

山下 一仁 (上席研究員)

RIETIについて

2019年6月10日 [広報活動]

Annual Report 2018年度版

論文

2019年6月 7日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㉕】インドネシア-鶏肉及び鶏製品に関する措置(DS484)-ハラール要件と自由貿易の交差-

関根 豪政 (名古屋商科大学)

イベント

2019年6月 6日 [シンポジウム]

2019年版ものづくり白書の概要-新たな環境変化の中での我が国製造業の競争力強化に向けた方策

コラム・寄稿

2019年6月 6日 [コラム]

犯罪と社会の安全について―川崎市の殺傷事件に関するウェブ論争から考えたこと

山口 一男(客員研究員)

イベント

2019年6月 5日 [ワークショップ]

行動科学の政策応用のフロンティア(議事概要)

コラム・寄稿

2019年6月 5日 [世界の視点から]

日本の高齢化の波:問題点と解決策

David BLOOM (ハーバード公衆衛生大学院(Harvard T.H. Chan School of Public Health)クラレンス・ジェームズ・ギャンブル経済学・人口統計学教授)/Paige KIRBY (Data for Decisions, LLC保健政策アソシエイト)/JP SEVILLA(Data for Decisions, LLC シニアエコノミスト)/Andrew STAWASZ (ハーバード大学法科大学院学生)

イベント

2019年6月 4日 [シンポジウム]

信頼ある自由なデータ流通と自由貿易:日本がとるべき戦略と課題

論文

2019年6月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

免税点制度と企業成長

細野 薫 (ファカルティフェロー)/布袋 正樹 (大東文化大学)/宮川 大介 (一橋大学)

コラム・寄稿

2019年6月 3日 [新聞・雑誌等への寄稿]

絶好調の米国経済に死角あり…高油価でもシェール企業破綻、ジャンク債暴落へ警戒高まる

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年6月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

CAI(Computer-aided instruction)は生徒の認知能力を上昇させるのか?

伊藤 寛武 (慶應義塾大学)/葛西 慧子 (慶應義塾大学SFC研究所)/中室 牧子 (慶應義塾大学)

論文

2019年5月31日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Size-dependent VAT, Compliance Costs, and Firm Growth

細野 薫 (ファカルティフェロー)/布袋 正樹 (大東文化大学)/宮川 大介 (一橋大学)

コラム・寄稿

2019年5月30日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第93回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(3/9) ― 日東電機の事例 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2019年5月30日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第92回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(2/9) ― しのはらプレスサービス(株)の事例 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2019年5月30日 [コラム]

規範的思考が地域を変える!

中村 良平(ファカルティフェロー)

論文

2019年5月30日 [ノンテクニカルサマリー]

人口減少、産業構造の変化と経済成長

吉川 洋 (ファカルティフェロー)/安藤 浩一 (中央大学)

論文

2019年5月29日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Does Computer-aided Instruction Improve Children's Cognitive and Non-cognitive Skills?: Evidence from Cambodia

伊藤 寛武 (慶應義塾大学)/葛西 慧子 (慶應義塾大学SFC研究所)/中室 牧子 (慶應義塾大学)

論文

2019年5月24日 [ノンテクニカルサマリー]

女性と高齢者(と男性):日本における高齢化とマクロ経済

北尾 早霧 (ファカルティフェロー)/御子柴 みなも (東京大学)/竹内 光 (年金積立金管理運用独立行政法人)

論文

2019年5月23日 [ノンテクニカルサマリー]

中央銀行のコミュニケーションのアーツ:トピックモデルによる日本銀行総裁の記者会見の統計的潜在意味解析

慶田 昌之 (立正大学)/竹田 陽介 (上智大学)

論文

2019年5月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Females, the Elderly, and Also Males: Demographic Aging and Macroeconomy in Japan

北尾 早霧 (ファカルティフェロー)/御子柴 みなも (東京大学)/竹内 光 (年金積立金管理運用独立行政法人)

論文

2019年5月22日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Art of Central Bank Communication: A Topic Analysis on Words used by the Bank of Japan's Governors

慶田 昌之 (立正大学)/竹田 陽介 (上智大学)

論文

2019年5月22日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

人口減少、産業構造の変化と経済成長

吉川 洋 (ファカルティフェロー)/安藤 浩一 (中央大学)

コラム・寄稿

2019年5月21日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第91回「中堅・中小企業への円滑なIoT、AI導入の企業ノウハウの公開(1/9) ― 正田製作所の事例 ―」

岩本 晃一(上席研究員(特任)/日本生産性本部)

RIETIについて

2019年5月21日 [RIETIの活動]

Think20中小企業政策提言を提出

論文

2019年5月20日 [ノンテクニカルサマリー]

企業経営者の多文化経験、企業ネットワーク、企業業績:企業データを利用した実証分析

伊藤 匡 (学習院大学)/中村 良平 (ファカルティフェロー)

論文

2019年5月20日 [ノンテクニカルサマリー]

クラスサイズ縮小の認知能力及び非認知能力への効果

伊藤 寛武 (慶應義塾大学)/中室 牧子 (慶應義塾大学)/山口 慎太郎 (東京大学)

論文

2019年5月17日 [ノンテクニカルサマリー]

取引関係と資本関係が企業の研究開発に与える影響に関する実証分析

山口 晃 (一橋大学)/池内 健太 (研究員)/深尾 京司 (ファカルティフェロー)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)/金 榮愨 (専修大学)

イベント

2019年5月17日 [シンポジウム]

金融グローバル化という波の乗り方-足元のアメリカ発の株価大幅下落は新たな危機につながるか…不安定な世界金融にどう対処すべきか、今後の世界経済はどうなるか(議事概要)

コラム・寄稿

2019年5月17日 [新聞・雑誌等への寄稿]

米国にハイジャックされた原油市場
「関税引き上げ」で下落、「イランとの緊張」で上昇

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年5月17日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

CEOs' Multicultural Experience, Firm Networks and Performance: Evidence from Firm-to-firm Transaction Data in Japan

伊藤 匡 (学習院大学)/中村 良平 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年5月17日 [コラム]

健康診断・レセプトデータを用いた健康状況と医療費の関連に関する分析について

縄田 和満(ファカルティフェロー)

イベント

2019年5月17日 [ワークショップ]

Topics on International Finance: Exchange Rate and Currency(報告書)

論文

2019年5月17日 [ノンテクニカルサマリー]

なぜ日本は電子部品製造において比較優位を失ったのか

Willem THORBECKE (上席研究員)

論文

2019年5月16日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

自動化技術の導入と労働代替

足立 大輔 (イェール大学)/海沼 修平 (東京大学)/川口 大司 (東京大学)/齊藤 有希子 (上席研究員)

論文

2019年5月16日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新興国における知識生産活動とグローバルネットワーク

飯野 隆史 (新潟大学)/占部 寿美子 (経済産業省)/齊藤 有希子 (上席研究員)/山内 勇 (リサーチアソシエイト)

論文

2019年5月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Effects of Class-Size Reduction on Cognitive and Non-Cognitive Skills

伊藤 寛武 (慶應義塾大学)/中室 牧子 (慶應義塾大学)/山口 慎太郎 (東京大学)

論文

2019年5月16日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

取引関係と資本関係が企業の研究開発に与える影響に関する実証分析

山口 晃 (一橋大学)/池内 健太 (研究員)/深尾 京司 (ファカルティフェロー)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)/金 榮愨 (専修大学)

論文

2019年5月15日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Why Japan Lost Its Comparative Advantage in Producing Electronic Parts and Components

Willem THORBECKE (上席研究員)

論文

2019年5月15日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本の雇用システムの再構築:総論

鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)

論文

2019年5月15日 [ノンテクニカルサマリー]

日本における格差の多面的分析:1984~2014年の労働所得・総所得・資産分布

北尾 早霧 (ファカルティフェロー)/山田 知明 (明治大学)

論文

2019年5月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Dimensions of Inequality in Japan: Distributions of Earnings, Income and Wealth between 1984 and 2014

北尾 早霧 (ファカルティフェロー)/山田 知明 (明治大学)

論文

2019年5月10日 [ノンテクニカルサマリー]

健康診断・レセプトデータを用いた血圧と医療費の関連に関する分析

縄田 和満 (ファカルティフェロー)/松本 章邦 (東京大学)/木村 もりよ (一般社団法人パブリックヘルス協議会)

論文

2019年5月10日 [ノンテクニカルサマリー]

社外取締役と投資行動・経営成果

森川 正之 (副所長)

論文

2019年5月10日 [ノンテクニカルサマリー]

毎勤データ修正の生産性分析への影響

森川 正之 (副所長)

論文

2019年5月 9日 [ノンテクニカルサマリー]

関連賃金と外国人労働者の仕事満足度:日本の企業・外国人社員マッチングデータを用いた検証

劉 洋 (研究員)

論文

2019年5月 9日 [ノンテクニカルサマリー]

賃金プロファイルのフラット化と若年労働者の早期離職

村田 啓子 (首都大学東京)/堀 雅博 (一橋大学)

イベント

2019年5月 9日 [シンポジウム]

2019年版中小企業白書・小規模企業白書-令和時代の中小企業・小規模事業者の活躍に向けて

論文

2019年5月 9日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

健康診断・レセプトデータを用いた血圧と医療費の関連に関する分析

縄田 和満 (ファカルティフェロー)/松本 章邦 (東京大学)/木村 もりよ (一般社団法人パブリックヘルス協議会)

論文

2019年5月 9日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

社外取締役と投資行動・経営成果

森川 正之 (副所長)

論文

2019年5月 9日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

毎勤データ修正の生産性分析への影響

森川 正之 (副所長)

論文

2019年5月 8日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Relative Wages and Job Satisfaction of Migrant Workers: An Economic Perspective Using Data from Japan

劉 洋 (研究員)

論文

2019年5月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

企業パフォーマンスにおける仕入先、販売先の非対称性

藤井 大輔 (リサーチアソシエイト)/齊藤 有希子 (上席研究員)

論文

2019年5月 8日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

賃金プロファイルのフラット化と若年労働者の早期離職

村田 啓子 (首都大学東京)/堀 雅博 (一橋大学)

コラム・寄稿

2019年5月 7日 [新聞・雑誌等への寄稿]

原油価格高騰で金融危機再来の兆候…震源地はサウジか、米国金融当局の動きに注視

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年5月 7日 [新聞・雑誌等への寄稿]

終焉を迎えるサウジとロシアの「石油同盟」
ロシアはなぜ増産を望むのか?

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2019年5月 7日 [新聞・雑誌等への寄稿]

ドイツ最大の労働組合IGメタル(IG Metall;Industriegewerkschaft Metall)

岩本 晃一(上席研究員)

論文

2019年4月26日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Firm Performance and Asymmetry of Supplier and Customer Relationships

藤井 大輔 (リサーチアソシエイト)/齊藤 有希子 (上席研究員)

論文

2019年4月24日 [ノンテクニカルサマリー]

セレクション・バイアスの補正や属性の構造変化を考慮したリピートセールス法による東京都内の不動産価格指標の推計

沓澤 隆司 (コンサルティングフェロー)

論文

2019年4月24日 [ノンテクニカルサマリー]

グローバルVARモデルによる非伝統的金融政策が国際金融市場に与えた影響の分析

井上 智夫 (成蹊大学)/沖本 竜義 (客員研究員)

論文

2019年4月24日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

セレクション・バイアスの補正や属性の構造変化を考慮したリピートセールス法による東京都内の不動産価格指標の推計

沓澤 隆司 (コンサルティングフェロー)

論文

2019年4月24日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

「事業継続計画(BCP)に関する企業意識調査」の結果と考察

野田 健太郎 (立教大学)/浜口 伸明 (ファカルティフェロー)/家森 信善 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年4月23日 [コラム]

日銀ETF購入限界論の誤解。JPX400でガバナンス懸念がガバナンス強化へ

吉田 亮平(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2019年4月19日 [新聞・雑誌等への寄稿]

成長の源泉はどこに 新しいモノ・サービスが主導

吉川 洋(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年4月19日 [新聞・雑誌等への寄稿]

外国人材活用の条件 技能評価 日本人と整合的に

橋本 由紀(研究員)

コラム・寄稿

2019年4月19日 [新聞・雑誌等への寄稿]

WTOは生き残れるか 紛争解決機能の回復 急務

川瀬 剛志(ファカルティフェロー)

論文

2019年4月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

How Does Unconventional Monetary Policy Affect the Global Financial Markets?: Evaluating Policy Effects by Global VAR Models

井上 智夫 (成蹊大学)/沖本 竜義 (客員研究員)

論文

2019年4月19日 [ノンテクニカルサマリー]

経済社会構造転換に伴う高齢化政策に関する一考察――中国広東省F市J区の高齢者福祉施設の現地調査に基づく

孟 健軍 (客員研究員)

論文

2019年4月19日 [ノンテクニカルサマリー]

サプライチェーンを通じた災害支援策の影響の伝播-東日本大震災の経験-

柏木 柚香 (早稲田大学)/戸堂 康之 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年4月19日 [コラム]

課題を抱える日本企業の採用

大湾 秀雄(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年4月19日 [新聞・雑誌等への寄稿]

核疑惑が深まるサウジアラビア
脱石油依存とエネルギー源多様化の裏で起きていること

藤 和彦(上席研究員)

研究テーマ

2019年4月18日

G20への政策提言

論文

2019年4月18日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

経済社会構造転換に伴う高齢化政策に関する一考察――中国広東省F市J区の高齢者福祉施設の現地調査に基づく

孟 健軍 (客員研究員)

コラム・寄稿

2019年4月17日 [新聞・雑誌等への寄稿]

死者数が出生数の3倍へ…日本、未曾有の多死社会でQOD(死の質)向上が国家的課題に

藤 和彦(上席研究員)

論文

2019年4月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Propagation of Positive Effects of Post-disaster Policies through Supply Chains: Evidence from the Great East Japan Earthquake

柏木 柚香 (早稲田大学)/戸堂 康之 (ファカルティフェロー)

論文

2019年4月16日 [ノンテクニカルサマリー]

災害に対する企業の強靭性-どういった企業が公的支援を必要とするのか?-

柏木 柚香 (早稲田大学)

コラム・寄稿

2019年4月16日 [Special Report]

韓国・放射性核種輸入制限事件再訪
-WTO上級委員会報告を受けて-

川瀬 剛志(ファカルティフェロー)

データ・統計

2019年4月16日 [JIPデータベース2018]

JIPデータベース2018

論文

2019年4月16日 [ノンテクニカルサマリー]

グローバル・バリュー・チェーンとイノベーション

伊藤 恵子 (中央大学)/池内 健太 (研究員)/Chiara CRISCUOLO (Organisation for Economic Co-operation and Development)/Jonathan TIMMIS (Organisation for Economic Co-operation and Development)/Antonin BERGEAUD (Banque de France)

論文

2019年4月15日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Enterprise Resilience to Disasters: Who Needs Public Support?

柏木 柚香 (早稲田大学)

論文

2019年4月15日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Global Value Chains and Domestic Innovation

伊藤 恵子 (中央大学)/池内 健太 (研究員)/Chiara CRISCUOLO (Organisation for Economic Co-operation and Development)/Jonathan TIMMIS (Organisation for Economic Co-operation and Development)/Antonin BERGEAUD (Banque de France)

論文

2019年4月15日 [ノンテクニカルサマリー]

Power transformation tobit model による健康診断・レセプトデータを使った医療費と生活習慣病の関連の分析

縄田 和満 (ファカルティフェロー)/森野 雄貴 (野村證券株式会社)/木村 もりよ (一般社団法人パブリックヘルス協議会)

論文

2019年4月15日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の失われた十年のmissing growth

児玉 直美 (リサーチアソシエイト)/Huiyu LI (Federal Reserve Bank of San Francisco)

論文

2019年4月12日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

東京一極集中と地方への移住促進

近藤 恵介 (上席研究員)

論文

2019年4月12日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Topology and Formation of Production Input Interlinkages: Evidence from Japanese microdata

荒田 禎之 (研究員)/Philipp MUNDT (バンベルグ大学)

論文

2019年4月12日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

Power transformation tobit model による健康診断・レセプトデータを使った医療費と生活習慣病の関連の分析

縄田 和満 (ファカルティフェロー)/森野 雄貴 (野村證券株式会社)/木村 もりよ (一般社団法人パブリックヘルス協議会)

論文

2019年4月12日 [ノンテクニカルサマリー]

ダイバーシティ経営と人材マネジメントの課題:人事制度改革と働き方の柔軟化を

佐藤 博樹 (中央大学)

論文

2019年4月12日 [ノンテクニカルサマリー]

スピルオーバー・プールと企業の特許出願行動

枝村 一磨 (日本生産性本部)

論文

2019年4月11日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

ダイバーシティ経営と人材マネジメントの課題:人事制度改革と働き方の柔軟化を

佐藤 博樹 (中央大学)

論文

2019年4月11日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

スピルオーバー・プールと企業の特許出願行動

枝村 一磨 (日本生産性本部)

コラム・寄稿

2019年4月11日 [中国の産業と企業]

民営化なき国有企業改革は可能か
― 次善策としての公平かつ競争的市場環境の構築 ―

関志雄(経済産業研究所)

論文

2019年4月10日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Missing Growth in the Lost Decade

児玉 直美 (リサーチアソシエイト)/Huiyu LI (Federal Reserve Bank of San Francisco)

RIETIについて

2019年4月10日 [RIETIの活動]

Think20貿易投資政策提言を提出

論文

2019年4月 9日 [ノンテクニカルサマリー]

省エネルギーに関する事業者クラス分け評価制度の効果分析

吉川 泰弘 (経済産業省)/小林 庸平 (コンサルティングフェロー)/横尾 英史 (リサーチアソシエイト)/深井 暁雄 (資源エネルギー庁)/田口 壮輔 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング)

論文

2019年4月 9日 [ノンテクニカルサマリー]

長時間労働是正と人的資本投資との関係

黒田 祥子 (早稲田大学)/山本 勲 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年4月 9日 [Special Report]

ロシア・貨物通過事件パネル報告書
-米国・232条紛争の行方とWTO体制への影響-

川瀬 剛志(ファカルティフェロー)

論文

2019年4月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

エアコンの商品選択における省エネ情報表示の効果-オンラインでのランダム化比較試験に基づく分析-

平井 祐介 (経済産業省)/小林 庸平 (コンサルティングフェロー)/横尾 英史 (リサーチアソシエイト)/高橋 渓 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング)/竹田 雅浩 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング)/吉川 泰弘 (経済産業省)

論文

2019年4月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

転勤・異動と従業員のパフォーマンスの実証分析

佐野 晋平 (千葉大学)/安井 健悟 (青山学院大学)/久米 功一 (東洋大学)/鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)

論文

2019年4月 5日 [ノンテクニカルサマリー]

未来の声を聞く:トランプvsヒラリー

成田 悠輔 (客員研究員)

論文

2019年4月 5日 [ノンテクニカルサマリー]

雇用コストと労働需要

朝井 友紀子 (早稲田大学)

コラム・寄稿

2019年4月 5日 [Special Report]

選択的別姓問題と個人の自由の価値

山口 一男(客員研究員)

論文

2019年4月 5日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

長時間労働是正と人的資本投資との関係

黒田 祥子 (早稲田大学)/山本 勲 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年4月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

サウジアラビアの懸命の努力に水を差す米FRB
社債市場のさらなる悪化が原油安を招く

藤 和彦(上席研究員)

イベント

2019年4月 4日 [BBLセミナー]

今年の原油市場を占う

藤 和彦 (RIETI上席研究員 / 公益財団法人世界平和研究所客員研究員)

論文

2019年4月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

技術標準策定プロセスにおける標準必須特許のライセンスポリシーに関する実証研究

Dong HUO (Harbin Institute of Technology, Shenzhen)/Jiangwei DANG (University of International Business and Economics)/元橋 一之 (ファカルティフェロー)

論文

2019年4月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

オンラインプラットフォームが所有するデータの価値測定の試み

Wendy C.Y. LI (米国経済分析局)/楡井 誠 (ファカルティフェロー)/山名 一史 (神奈川大学)

イベント

2019年4月 4日 [シンポジウム]

Brexit後の世界経済(配付資料)

論文

2019年4月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

マークアップ率の推計に関する研究

西岡 修一郎 (ウェストバージニア大学)/田中 万理 (一橋大学)

論文

2019年4月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

最適インフレ率は世代によって異なるのか?

藤原 一平 (ファカルティフェロー)/保里 俊介 (カリフォルニア大学)/脇 雄一郎 (クィーンズランド大学)

論文

2019年4月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

社会的相互作用が輸出に対して及ぼす影響-ベトナム農村地帯における中小零細企業の事例-

嶋本 大地 (近畿大学)/Yu Ri KIM (上智大学)/戸堂 康之 (ファカルティフェロー)

論文

2019年4月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

米国金利上昇とグローバルリスクが新興市場国の日次資本フローに及ぼす影響

小川 英治 (ファカルティフェロー)/清水 順子 (学習院大学)/羅 鵬飛 (一橋大学)

研究テーマ

2019年4月 2日 [国際連合気候変動枠組条約京都議定書CDM理事会 見聞録]

第102回CDM理事会概要報告

論文

2019年4月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

起業活動とエンジェル投資との関係:国際比較の視点から

本庄 裕司 (ファカルティフェロー)/中村 寛樹 (中央大学)

論文

2019年4月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

国際技術連携と海外拠点

鈴木 真也 (武蔵大学)/池内 健太 (研究員)

論文

2019年4月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

特許データと意匠データのリンケージ:創作者レベルで見る企業における工業デザイン活動に関する分析

池内 健太 (研究員)/元橋 一之 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2019年4月 1日 [コラム]

インバウンド旅行者が見つける新たな魅力が日本人の旅先を広げる

小西 葉子(上席研究員)