日本語タイトル:交通インフラの毀損と企業間取引関係の途絶

Damage to the Transportation Infrastructure and Disruption of Inter-firm Transactional Relationships

執筆者 細野 薫 (ファカルティフェロー)/宮川 大介 (一橋大学)/小野 有人 (中央大学)/内田 浩史 (神戸大学)/植杉 威一郎 (ファカルティフェロー)
発行日/NO. 2019年6月  19-E-043
研究プロジェクト 企業金融・企業行動ダイナミクス研究会
ダウンロード/関連リンク

概要

本研究は、東日本大震災による高速道路の途絶によって生じた輸送コストの外生的上昇が、企業間における取引関係の継続と企業パフォーマンスに及ぼす影響を実証的に分析したものである。分析の結果は以下の通り要約される。第一に、高速道路の途絶による迂回に起因する取引先(仕入先および販売先)までの輸送時間の上昇が相対的に大きい企業において、当該取引先との取引関係を継続する確率が低く、特に、販売シェアが小さい販売先の場合においてこうした傾向が顕著である。第二に、取引関係の非継続(一時中断あるいは途絶)は、企業の事後的な業況および信用評点を悪化させる。これら二つの結果は、高速道路の途絶による迂回に起因する輸送コストの上昇が、一部の販売先との取引継続確率を有意に低下させ、結果として企業の業況および信用力の悪化をもたらしたことを示唆している。

概要(英語)

We investigate the effects of an exogenous increase in transportation costs caused by the disruption of a highway due to the Tohoku Earthquake in Japan, on inter-firm transactional relationships and firm performance. We find that as the transit time to partner firms (suppliers and customers) increased due to the disrupted highway, the likelihood of continued transactional relationships decreased. This effect is more pronounced when the corresponding partner is a customer with a lower share of sales. We also find that the disruption to the transactional relationships deteriorates the firms' ex-post business conditions and credit scores.