最新のポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)10件
-
2023年1月 23-P-001
サプライチェーン補助金、国内回帰及びフレンド・ショアリング:企業データに基づく観察事実
- 張 紅詠(上席研究員)
- 本文をダウンロード [PDF:1.1MB]
-
2022年12月 22-P-030
【WTOパネル・上級委員会報告書解説㊵】トルコ-医薬品に関する措置(DS583)-上級委員会の機能不全を背景としたDSU25条上訴仲裁の活用-
- 平見 健太(長崎県立大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.2MB]
-
2022年11月 22-P-029
【WTOパネル・上級委員会報告書解説㊴】コスタリカ-生鮮アボカドの輸入に関する措置(DS524)-SPS協定における適切な審査基準と加盟国の説明義務-
- 邵 洪範(成均館大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.0MB]
-
2022年9月 22-P-027
対ロシア貿易制裁の影響:国際産業連関表による分析
- 伊藤 公二(コンサルティングフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:2.1MB]
-
2022年9月 22-P-026
人工知能への信頼-リハビリテーション・ロボットを例に
- 森田 玉雪(桜美林大学)/馬奈木 俊介(ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:2.0MB]
-
2022年8月 22-P-023
CPTPP経過的セーフガード措置
- 鶴田 仁(コンサルティングフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:1.9MB]
-
2022年8月 22-P-022
規制のコンプライアンス・コストと生産性
- 森川 正之(所長・CRO)
- 本文をダウンロード [PDF:754KB]
-
2022年8月 22-P-020
中国における生産要素の市場化改革―労働力・土地・資本・技術・データの流動化に向けて―
- 関 志雄(コンサルティングフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:692KB]
-
2022年8月 22-P-019
強靭で創造的なサプライチェーン-研究成果に基づく政策的・経営的提言-
- 戸堂 康之(ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:1.7MB]
-
2022年8月 22-P-018
中国は科学技術の国際競争力をどのように高めたのか――科学技術のガバナンス体制と制度設計の試行錯誤に関する考察
- 孟 健軍(客員研究員)/潘 墨涛(武漢大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.0MB]