実施報告
-
2022年5月11日
フィジカルインターネットの実現に向けて~物流危機の克服のために~
- スピーカー・パネリスト: 中野 剛志(経済産業省商務・サービスグループ物流企画室長)
- パネリスト: 小野塚 征志(株式会社ローランド・ベルガー パートナー)
- パネリスト: 堀尾 仁(味の素株式会社上席理事 食品事業本部物流企画部長)
- パネリスト: 平澤 崇裕(国土交通省総合政策局物流政策課長)
- モデレータ: 佐分利 応貴(RIETI国際・広報ディレクター / 経済産業省大臣官房参事)
- プレゼンテーション資料(中野氏)[PDF:2.4MB]
- パネルディスカッション資料(小野塚氏)[PDF:195KB]
- パネルディスカッション資料(堀尾氏)[PDF:1.4MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(パネルディスカッション・Q&A)(YouTube)
-
2022年4月20日
食料安全保障と日本の農政 ー ウクライナ侵攻の教訓
- スピーカー: 山下 一仁(RIETI上席研究員(特任)/ キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)
- モデレータ: 佐分利 応貴(RIETI国際・広報ディレクター / 経済産業省大臣官房参事)
- プレゼンテーション資料(山下氏)[PDF:4.2MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(Q&A)(YouTube)
-
2022年4月19日
高度成長と財政
- スピーカー: 松元 崇(国家公務員共済組合連合会理事長)
- コメンテータ・モデレータ: 後藤 康雄(RIETIリサーチアソシエイト / 成城大学社会イノベーション学部 教授)
- プレゼンテーション資料(松元氏)[PDF:926KB]
- 参考資料(松元氏)[PDF:1.6MB]
- コメント資料(後藤氏)[PDF:491KB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2022年4月13日
民間企業のSDGs貢献を促進する産業政策とは:OECDによる企業活動・各国政策の国際比較調査
- スピーカー: 北澤 興平(万国郵便連合(UPU)官房戦略企画専門官/前OECD科学技術イノベーション局政策分析官)
- モデレータ: 内田 了司(経済産業省通商政策局国際経済課長)
- プレゼンテーション資料(北澤氏)[PDF:1.6MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(Q&A)(YouTube)
※資料の引用は、OECDのサイトに掲載されている報告書(英語)もしくは経済産業省のサイトに掲載されている報告書(日本語版)からの引用とし、出典元を記載してください。
-
2022年4月 6日
DXシリーズ(経済産業省デジタル高度化推進室(DX推進室)連携企画)
ポストコロナ時代のデジタルビジネス
- スピーカー: 岡村 信悟(株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役社長兼CEO)
- コメンテータ: 渡辺 哲也(RIETI副所長)
- モデレータ: 木戸 冬子(RIETIコンサルティングフェロー / 東京大学大学院経済学研究科 特任研究員 / 国立情報学研究所研究戦略室 特任助教 / 日本経済研究センター 特任研究員 / 法政大学イノベーションマネジメントセンター 客員研究員)
- プレゼンテーション資料(岡村氏)[PDF:40.4MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
-
2022年3月30日
グローバル・インテリジェンス・シリーズ
習近平新時代の経済政策-『共同富裕』に向けて
- スピーカー: 孟 健軍(RIETI客員研究員 / 清華大学公共管理学院産業発展・環境ガバナンス研究センター (CIDEG) シニアフェロー)
- コメンテータ: 関 志雄(RIETIコンサルティングフェロー / 株式会社野村資本市場研究所シニアフェロー)
- モデレータ: 佐分利 応貴(RIETI国際・広報ディレクター / 経済産業省大臣官房参事)
※このBBLセミナーは引用禁止です。
-
2022年3月11日
APEC: Driving Asia-Pacific's inclusive and sustainable growth
- スピーカー: レベッカ・ファティマ・サンタマリア(APEC事務局局長)
- コメンテータ: 今村 卓(APECビジネス諮問委員会日本代理委員 / 丸紅株式会社執行役員 丸紅経済研究所長)
- モデレータ: 服部 崇(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省通商政策局通商交渉官)
- プレゼンテーション資料(サンタマリア氏)[PDF:2.2MB]
- コメント資料(今村氏)[PDF:1.4MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
開催言語:英語
-
2022年3月 4日
DXの思考法と教育の未来
- スピーカー: 西山 圭太(東京大学未来ビジョン研究センター客員教授 / 元経済産業省商務情報政策局長)
- スピーカー: 合田 哲雄(内閣府科学技術・イノベーション推進事務局審議官)
- モデレータ: 池田 陽子(RIETIコンサルティングフェロー / 内閣官房デジタル市場競争本部事務局 参事官補佐)
- プレゼンテーション資料(合田氏)[PDF:1.6MB]
- 動画配信(イントロダクション・コメント・プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(対談・Q&A)(YouTube)
- 総論編(BBLセミナー:2021年9月10日開催)
- 各論編:国際
- 各論編:組織
- 各論編:金融
- 各論編:経済
-
2022年3月 2日
DXシリーズ(経済産業省デジタル高度化推進室(DX推進室)連携企画)
リスクマネジメントとDX
- スピーカー: 羽村 友城(株式会社リクルート リスクマネジメント室長)
- コメンテータ: 渡辺 哲也(RIETI副所長)
- モデレータ: 木戸 冬子(RIETIコンサルティングフェロー / 東京大学大学院経済学研究科 特任研究員 / 国立情報学研究所研究戦略室 特任助教 / 日本経済研究センター 特任研究員 / 法政大学イノベーションマネジメントセンター 客員研究員)
-
2022年2月25日
DXシリーズ(経済産業省デジタル高度化推進室(DX推進室)連携企画)
SREホールディングスのDX展開とバーティカルSaaSの創出
- スピーカー: 角田 智弘(SREホールディングス株式会社 取締役 テクノロジーソリューション事業担当)
- コメンテータ: 青木 辰二(経済産業省商務情報政策局情報技術利用促進課(併)デジタル高度化推進室 課長補佐)
- モデレータ: 木戸 冬子(RIETIコンサルティングフェロー / 東京大学大学院経済学研究科 特任研究員 / 国立情報学研究所研究戦略室 特任助教 / 日本経済研究センター 特任研究員 / 法政大学イノベーションマネジメントセンター 客員研究員)
- プレゼンテーション資料(角田氏)[PDF:6.1MB]
- コメント資料(青木氏)[PDF:885KB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)