実施報告
-
2023年2月 1日
日本経済:人口減少と高齢化に対処するための戦略
- スピーカー: ランダル・ジョーンズ(コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所(CJEB)プロフェショナルフェロー / 元OECD経済総局日本韓国課長)
- コメンテータ: 北尾 早霧(RIETI上席研究員(特任))
- モデレータ: 佐分利 応貴(RIETI国際・広報ディレクター / 経済産業省大臣官房参事)
開催言語:英語
-
2023年1月27日
「Chip War」と我が国への政策的インプリケーション
- スピーカー: クリス・ミラー(タフツ大学フレッチャースクール 准教授)
- コメンテータ: 若林 秀樹(東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻 教授)
- コメンテータ: 太田 泰彦(日本経済新聞 編集委員)
- モデレータ: 西川 和見(経済産業省 商務情報政策局 総務課長)
- プレゼンテーション資料(ミラー氏)[PDF:12.9MB]
- コメント資料(若林氏)[PDF:440KB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
開催言語:英語
-
2023年1月20日
22世紀の公共政策
- スピーカー: 成田 悠輔(RIETI客員研究員 / イェール大学助教授)
- モデレータ: 佐分利 応貴(RIETI国際・広報ディレクター / 経済産業省大臣官房参事)
-
2023年1月13日
中小企業金融の経済学-金融機関の役割 政府の役割
- スピーカー: 植杉 威一郎(RIETIファカルティフェロー / 一橋大学経済研究所教授)
- コメンテータ: 神﨑 忠彦(経済産業省中小企業庁事業環境部金融課長)
- モデレータ: 水野 正人(RIETI研究調整ディレクター)
- プレゼンテーション資料(植杉氏)[PDF:875KB]
- コメント資料(神﨑氏)[PDF:1.6MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2022年12月21日
日本企業の持続的な成長を目指した事業ポートフォリオ変革シリーズ
カワる、サキへ。グループビジョン2030「つぎの社会へ、信頼のこたえを」の実現に向けて
- スピーカー: 橋本 康彦(川崎重工業株式会社代表取締役社長執行役員)
- コメンテータ: 澤邉 紀生(京都大学経営管理大学院長・ 教授)/砂川 伸幸 (京都大学経営管理大学院教授)/関口 倫紀 (京都大学経営管理大学院教授)/江良 明嗣 (ブラックロック・ジャパン インベストメント・スチュワードシップ部長、マネージングディレクター)/佐藤 克宏(RIETIコンサルティングフェロー/マッキンゼー・アンド・カンパニー パートナー)
- モデレータ: 渡辺 哲也(RIETI副所長)
- プレゼンテーション資料(橋本氏)[PDF:3.7MB]
-
2022年12月16日
DXシリーズ(経済産業省デジタル高度化推進室(DX推進室)連携企画)
日本発プラットフォーム“cluster”の実践的なメタバースの話と描く未来
- スピーカー: 加藤 直人(クラスター株式会社 代表取締役CEO)
- コメンテータ: 渡辺 哲也(RIETI副所長)
- モデレータ: 木戸 冬子(RIETIコンサルティングフェロー / 東京大学大学院経済学研究科 特任研究員 / 国立情報学研究所研究戦略室 特任助教 / 日本経済研究センター 特任研究員 / 法政大学イノベーションマネジメントセンター 客員研究員)
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2022年12月13日
「デザイン」の組織経営への影響に関する量的指標の普及
- スピーカー: 鷲田 祐一(RIETIファカルティフェロー / 一橋大学大学院 経営管理研究科 教授)
- コメンテータ: 西垣 淳子(RIETIコンサルティングフェロー / 石川県副知事)
- モデレータ: 関口 陽一(RIETI上席研究員・研究コーディネーター(研究調整担当))
- プレゼンテーション資料(鷲田氏)[PDF:704KB]
- コメント資料(西垣氏)[PDF:776KB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2022年12月 7日
IMF世界・アジア太平洋地域経済見通し:生活費危機への対処
- スピーカー: 鷲見 周久(国際通貨基金(IMF)アジア太平洋地域事務所 前所長・特別顧問)
- コメンテータ: 中島 厚志(RIETIコンサルティングフェロー / 新潟県立大学国際経済学部教授)
- モデレータ: 佐分利 応貴(RIETI国際・広報ディレクター / 経済産業省大臣官房参事)
- プレゼンテーション資料(鷲見氏)[PDF:1.5MB]
- コメント資料(中島氏)[PDF:476KB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
※資料の引用は、IMFのサイトに掲載されているオリジナル原稿からの引用とし、出典元を記載してください。
-
2022年12月 1日
バックキャスト思考による企業の知財戦略のあり方と課題
- スピーカー: 植田 高盛(特許庁 総務部 企画調査課 特許戦略企画調整官)
- モデレータ: 田村 傑(RIETI 上席研究員 / 東京大学 IFI客員研究員)
- プレゼンテーション資料(植田氏)[PDF:2.2MB]
-
2022年11月29日
RIETI-OECD共催セミナー
危機に立ち向かう-2022年11月OECD経済見通し
- スピーカー: ムゲ・アダレト・マガウワン(OECD経済総局国別審査第三課課長代理、シニアエコノミスト、日本・アイルランドデスク)
- スピーカー: 小黒 桂(OECD経済総局エコノミスト)
- コメンテータ: 上田 奈生子(OECD東京センター所長)
- モデレータ: 佐分利 応貴(RIETI国際・広報ディレクター / 経済産業省大臣官房参事)
- プレゼンテーション資料 [PDF:532KB]
- 動画配信(YouTube)
- 議事録(英語)
開催言語:英語