実施報告
-
2025年7月18日
能登の復旧と復興を支援する視点:6月現地調査報告
- スピーカー: 浜口 伸明(RIETIプログラムディレクター・ファカルティフェロー / 神戸大学経済経営研究所 教授)
- スピーカー: 稲木 強(輪島商工会議所 専務理事)
- コメンテータ: 向野 陽一郎(経済産業省中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 支局長)
- モデレータ: 関口 陽一(RIETI上席研究員・研究調整ディレクター)
-
2025年7月16日
海外資本活用を企業価値の向上につなげるためには-さらなる成長に向けた選択肢を経産省のガイドブックに掲載-
- スピーカー: 宮島 英昭(RIETIファカルティフェロー / 早稲田大学常任理事・商学学術院教授 / 早稲田大学高等研究所顧問)
- スピーカー: 岩井 高士(中外製薬株式会社 渉外調査部主幹 産業政策渉外担当)
- スピーカー: 野々宮 律子(フーリハン・ローキー株式会社 代表取締役CEO)
- スピーカー・モデレータ: 天野 富士子(経済産業省 経済産業政策局 投資交流企画官)
-
2025年7月14日
2025年大阪・関西万博シリーズ
未来の教育を考える—デジタルネイチャー時代における人間とテクノロジーの共生
- スピーカー: 落合 陽一(メディアアーティスト / 筑波大学准教授 / 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)テーマ事業プロデューサー)
- コメンテータ: 中室 牧子(RIETIファカルティフェロー / 慶應義塾大学総合政策学部 教授)
- モデレータ: 池山 成俊(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省 商務・サービス政策統括調整官)
-
2025年7月10日
日本が豊かに成長していく上での構造的課題と成長・分配政策の方向性
- スピーカー: 新原 浩朗(米国ハーバード・ビジネス・スクール エグゼクティブ・フェロー / 前・内閣審議官(内閣官房新しい資本主義実現本部事務局長代理))
- コメンテータ: 池田 陽子(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省経済産業政策局 競争環境整備室長)
- モデレータ: 冨浦 英一(RIETI所長・CRO・EBPMセンター長)
- プレゼンテーション資料(新原氏)[PDF:1.7MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2025年7月 2日
米中ハイテク摩擦化での日本の対応:3か国のイノベーションシステム比較から得られる知見
- スピーカー: 元橋 一之(RIETIファカルティフェロー / 東京大学先端科学技術研究センター教授)
- コメンテータ: 福本 拓也(経済産業省 大臣官房審議官(GXグループ担当)兼イノベーション政策統括調整官)
- モデレータ: 関口 陽一(RIETI上席研究員・研究調整ディレクター)
- プレゼンテーション資料(元橋氏)[PDF:2.5MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2025年6月26日
産業政策、経済摩擦と通商ルール:中国の「過剰生産」現象に関する考察
- スピーカー: 渡邉 真理子(学習院大学経済学部経営学科教授)
- コメンテータ: 福永 佳史(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省通商政策局北東アジア課長)
- モデレータ: 冨浦 英一(RIETI所長 / 大妻女子大学データサイエンス学部長)
- プレゼンテーション資料(渡邉氏)[PDF:1.8MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2025年6月25日
被災者データベース(DB)が目指したもの -能登半島地震の経験から-
- スピーカー: 江口 清貴(防災DX官民共創協議会 専務理事 / 神奈川県庁CIO兼CDO / 防災庁設置準備アドバイザー)
- スピーカー: 菅野 拓(大阪公立大学 准教授 / 防災庁設置準備アドバイザー)
- スピーカー: 村上 敬亮(デジタル庁統括官・国民向けサービスグループ グループ長)
- スピーカー・モデレータ: 西垣 淳子(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省大臣官房政策統括調整官(経済産業政策局担当)兼中小企業庁長官官房政策統括調整官(DX・EBPM担当) / 金沢工業大学 客員教授)
-
2025年6月19日
2025年版ものづくり白書
- スピーカー: 川村 美穂(経済産業省製造産業局製造産業戦略企画室長)
- コメンテータ: 岩本 晃一(RIETIリサーチアソシエイト / 立命館アジア太平洋大学)
- モデレータ: 関口 陽一(RIETI上席研究員・研究調整ディレクター)
- プレゼンテーション資料(川村氏)[PDF:5.2MB]
- コメント資料(岩本氏)[PDF:294KB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2025年6月18日
エネルギー白書2025から読み解く世界の動向
- スピーカー: 植田 一全(経済産業省 資源エネルギー庁 長官官房総務課 需給政策室長 / 調査広報室長)
- コメンテータ: 寺澤 達也(日本エネルギー経済研究所 理事長)
- モデレータ: 池山 成俊(RIETI理事)
- プレゼンテーション資料(植田氏)[PDF:2.3MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2025年6月 9日
日本の戦略:トランプ政権下の関税政策にどう対応するか
- スピーカー: 戸堂 康之(RIETIプログラムディレクター・ファカルティフェロー / 早稲田大学政治経済学術院経済学研究科 教授)
- コメンテータ: 長谷部 翔大(経済産業省 産業構造課)
- モデレータ: 冨浦 英一(RIETI所長・CRO・EBPMセンター長)
- プレゼンテーション資料(戸堂氏)[PDF:7.2MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)