日本語タイトル:関連賃金と外国人労働者の仕事満足度:日本の企業・外国人社員マッチングデータを用いた検証

Relative Wages and Job Satisfaction of Migrant Workers: An Economic Perspective Using Data from Japan

執筆者 劉 洋 (研究員)
発行日/NO. 2019年5月  19-E-033
研究プロジェクト 日本在住の外国人の就労、移住と家庭に関する実証研究
ダウンロード/関連リンク

概要

経済学のアプローチで、仕事の満足度は、労働者が現在の仕事を、外部の機会いわゆるほかに就く可能性のある仕事と比較することによって決められる。これまで外国人労働者に焦点を当てる研究は少ないが、彼らの外部の機会に母国の仕事が含まれるため、仕事の満足度の決定要因は、本国民と大きく異なる可能性があると考える。そこで本研究は、仕事満足度に影響を及ぼす要素について、外国人労働者を中心に分析する。この研究目的に最も望ましいデータは、本国民と近い個人属性と労働条件を待ちながら、海外出身の外国人労働者のサンプルであるため、本研究は日本で高度教育を受けた外国人社員のデータを利用する。まず、出身国での関連賃金(relative wage)が、外国人労働者の流入国(host countries)における仕事の満足度に負の影響を与えることが、本研究のモデルと用いられた外国人サンプルに示された。それから、現在の仕事の関連要素をコントロールした上で、外部の労働市場で高く評価される外国人労働者ほど、現在の仕事に対する満足度が低いとモデルが予測した。本研究のサンプルを用いた推計では、より高い教育水準を持つほど外国人ほど、より大きい企業で勤務する外国人ほど、正社員である外国人ほど、仕事満足度が有意に低いことが示された。それらの負の影響は既に海外の先行研究で観測されたが、日本人サンプルを用いた先行研究と正反対する結果となった。最後に予想した通りに、現在の仕事における、高い賃金、少ない残業、企業のワーク・ライフ・バランスと、管理層に外国人がいることが、外国人労働者の仕事満足度に有意な正の影響を与えることが本研究の外国人サンプルで示された。政策インプリケーションとして、労働者の仕事満足度を高める方法を考える際に、外国人社員と本国民社員の異なる特性を考える必要がある。日本においては、本国民は高い教育水準をもつ労働者ほど仕事満足度が高いものの、同じような労働条件にある外国人労働者は、教育水準が高いほど仕事満足度が低くなる傾向があるため、満足度を引き上げる工夫が求められる。

概要(英語)

Job satisfaction has been modeled as the utility obtained from comparing current jobs to alternatives in economic literature. However, little attention has been paid to migrant workers. Using two measurements of relative wages and sample selection models, this study provides empirical evidence that migrants' job satisfaction in host countries could be affected by their personal or average relative wages in home countries. Furthermore, contrary to previous results regarding native workers, the direct effects of education, a firm's size, and permanent employment contracts on migrants' job satisfaction are negative. This is explained by different employment alternatives outside the firm for migrants and native workers.