研究分野 主な関心領域
労働経済学、外国人政策
研究プロジェクト
- 人手不足社会における外国人雇用と技術革新に関する課題の実証研究 (2020年9月1日〜2023年8月31日)
- 日本在住の外国人の就労、移住と家庭に関する実証研究 (2018年3月26日〜2020年2月29日)
- RIETIデータ整備・活用 (2015年4月1日〜)
学歴
2006年7月 (中国)上海財経大学 経済・日本語学科 卒業
2009年3月 京都大学大学院経済学研究科 経済システム分析専攻修士課程修了/修士(経済学)学位取得
2012年3月 京都大学大学院経済学研究科 経済学専攻博士課程修了/博士(経済学)学位取得
職歴
2011年12月 - 2012年3月 独立行政法人国際協力機構JICA研究所 研究助手(非常勤)
2012年4月 - 2013年3月 京都大学大学院経済学研究科 非常勤講師
2012年4月 - 2015年3月 大阪大学社会経済研究所 招へい研究員
2012年4月 - 2014年3月 一般財団法人アジア太平洋研究所 研究員
2013年4月 - 2014年3月 摂南大学経済学部 非常勤講師
2014年3月 - 現在 独立行政法人経済産業研究所 研究員
2015年8月 - 現在 京都大学経済学研究科東アジア経済研究センター 外部研究員
2020年4月 - 現在 日本貿易振興機構・アジア経済研究所 研究会委員
主な著作物
著書
- Yang Liu. China's Urban Labor Market: a Structural Econometric Approach, 京都大学学術出版会 & 香港大学出版社, 2013, 単著. (※ 第30回大平正芳記念賞を受賞)
論文
- Yang Liu and Risa Hagiwara. "Does the Labor Force Participation of Married Female Immigrants Decrease in a Low Female LFP Host Country? Evidence From Japan." Population and Development Review, Volume51, Issue3, pp. 1047-1074, 2025.
- Yang Liu. "Firm age, size, and firm-level job creation and destruction." Structural Change and Economic Dynamics, Volume 70, pp. 471-480, 2024.
- Yang Liu. "Immigrant-native gaps of unemployment and permanent employment in Japan." Economic Analysis and Policy, Volume 81, pp. 1443-1463, 2024.
- Risa Hagiwara and Yang Liu. "Disparity in High School Enrollment between Native and Immigrant Children in Japan," Asian Economic Journal, Volume 37, Issue 1, pp.25-50, 2023.
- Bin Ni and Hayato Kato and Yang Liu. "Does it matter where you invest? The impact of foreign direct investments on domestic job creation and destruction," The World Economy, Volume46, Issue1, pp. 135-152, 2023.
- Yang Liu and Keisuke Kawata. "Labour market and wage inequalities between permanent rural migrants and urban-born residents in China," Applied Economics, Vol. 54, Issue 9, pp. 996-1010, 2022.
- Yang Liu. "Labour segmentation and outmigration in Japan: Evidence using firm–worker matching data," International Migration, Volume61, Issue2, pp. 123-137, 2023.
- Yang Liu. "Job creation and destruction in Japan: Evidence from division-level employment data," Journal of Asian Economics, Vol.58, pp.59-71, 2018.
- Yang Liu. "Role of Individual Social Capital in Wage Determination: Evidence from China," Asian Economic Journal, Vol.31, No.3, pp.239-252, 2017.
- Yang Liu. "Job Search and Labor Market Outcomes of New Graduates in China: Using the Latest Available Survey Data," Review of Economics & Finance, Vol.7, No.1, pp.66-79, 2017.
- Yang Liu. "Labor Market Matching and Unemployment in Urban China," China Economic Review, Vol.24, pp.108-128, 2013.
- Yang Liu. "Job and Worker Reallocation in China," The Chinese Economy, Vol.46, No.5, pp.50-68, 2013.
- Yang Liu. "Does Internal Immigration Always Lead to Urban Unemployment in Emerging Economies?: A Structural Approach Based on Data From China," Hitotsubashi Journal of Economics, Vol.53, No.1, pp.85-105, 2012.
- Yang Liu. 「中国労働市場におけるマッチング関数の誘導型推定」, 『統計学』第102号, pp. 105-113, 2012年.
- Yang Liu. "An Econometric Model of Disequilibrium Unemployment in Urban China," Tokegaku (Statistics) , No.101, pp.17-29, 2011.
- Yang Liu. "Labor Market Matching with Heterogeneous Job Seekers in China," Economics Bulletin, Vol.31 No.3, pp.1980-1992. 2011.
その他
2014年6月 公益財団法人大平正芳記念財団 第30回大平正芳記念賞
2009年4月 - 2012年3月 文部科学省国費外国人留学生
科研費
2023年-2028年 「外国人住民の経済・社会統合:男女の行動とアウトカムの違いに着目した実証分析」基盤研究(C) 23K01432 <研究代表者>
2019年-2023年 「女性の労働供給の決定における経済的・社会的要因と文化的要因の識別」若手研究 19K13733 <研究代表者>
2016年-2019年 「日本における高度外国人材の還流型移民に関する実証的研究」若手研究 16K17144 <研究代表者>
新聞記事
- 「外国人労働者受入政策の展望と留意点」(連載「日本企業における外国人材の活躍を考える④」), 日本生産性本部『生産性新聞』, 2019年10月15日
- 「日本の雇用慣行と外国人材の活躍」(連載「日本企業における外国人材の活躍を考える③」), 日本生産性本部『生産性新聞』, 2019年10月5日
- 「日本の外国人材の就業上の特徴と課題」(連載「日本企業における外国人材の活躍を考える②」), 日本生産性本部『生産性新聞』, 2019年9月15日
- 「外国人労働者の経済効果」(連載「日本企業における外国人材の活躍を考える①」), 日本生産性本部『生産性新聞』, 2019年9月5日