執筆者 | 孫 昶 (香港大学)/陶 志剛 (香港大学)/袁 鴻傑 (香港大学)/張 紅詠 (研究員) |
---|---|
発行日/NO. | 2019年7月 19-E-050 |
研究プロジェクト | 海外市場の不確実性と構造変化が日本企業に与える影響に関する研究 |
ダウンロード/関連リンク |
概要
本研究では、日本の多国籍企業の調査票情報を用いて、米中貿易摩擦が海外現地法人の活動と日本の親会社の株価に与える影響を分析する。まず、経済産業省「海外現地法人四半期調査」「海外事業活動基本調査」を用いた分析の結果から、貿易摩擦の影響を受けて在中現地法人、特に北米貿易依存度の高い現地法人は、中国以外のアジアでの現地法人と比べて、売上高は減少した。その減少は第三国への輸出の激減によるものである。それから、上場企業のデータを用いて分析した結果から、2018年3月22日トランプ大統領は中国の不公正な貿易慣行に対処するための対中制裁措置を発表した直後、在中現地法人が北米貿易している上場企業は、それ以外の上場企業と比べて株価が下落したことが明らかになった。特に在中現地法人の日本から調達が多い上場企業の株価への影響は大きい。これは、米中貿易摩擦の影響がグロバール・バリューチェーンを通じて波及することを示唆している。
概要(英語)
Using detailed data on Japanese multinational corporations (MNCs), we examine the impact of the US-China trade war on MNC activities and market values. We first use quarterly data on the foreign affiliates of these MNCs and show that, relative to affiliates in other Asian countries, Chinese affiliates, especially those with high exposure to trade with North America (NA), in general see a decline in sales since the trade war began. This decline is largely driven by a drop in sales to third countries. Second, we use data on listed Japanese firms and find that, relative to other listed firms, firms exposed to China-NA trade see a decline in stock prices after Trump proposed tariffs on $50 billion of Chinese imports on Mar 22, 2018. This decline is larger for firms whose Chinese affiliates rely more on inputs from Japan. We see this as evidence that the negative impact of the trade war propagates through the global value chain.