- 
								2022年3月 22-J-015 スマートシティをめぐる国際標準化―中国の「公衆衛生上の緊急事態に関する国際規格案」から見えるルール形成の現状―- 内記 香子(名古屋大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.0MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年3月 22-J-014 土地投入と地域間生産性格差- 徳井 丞次(ファカルティフェロー)/水田 岳志(元一橋大学経済研究所)
- 本文をダウンロード [PDF:572KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年3月 22-J-013 電力システムの経済学I:給電,電源接続,系統増強- 金本 良嗣(政策研究大学院大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.7MB]
- 正誤表 [PDF:148KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年3月 22-J-012 中国における「ビジネス環境の最適化」と「中央地方関係」の再構築に関する考察- 孟 健軍(客員研究員)/潘 墨涛(武漢大学政治と公共管理学院)
- 本文をダウンロード [PDF:990KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年3月 22-J-011 回帰不連続デザインによる風しん予防対策の効果検証―抗体検査・ワクチン接種の無料クーポン券の自動送付―- 加藤 大貴(大阪大学)/佐々木 周作(東北学院大学)/大竹 文雄(ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:1.3MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年3月 22-J-010 風しんの抗体検査とワクチン接種を促進するためのナッジ・メッセージの探究―全国規模オンライン・フィールド実験による効果検証―- 加藤 大貴(大阪大学)/佐々木 周作(東北学院大学)/大竹 文雄(ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:829KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年3月 22-J-009 中国におけるデジタルプラットフォーム事業者の規制強化―独占禁止法を中心に―- 川島 富士雄(神戸大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.2MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年3月 22-J-008 地域間サービス価格差と生産性格差再考-卸売・小売業の価格差推計と付加価値ベース価格差への変換を含む再推計- 徳井 丞次(ファカルティフェロー)/水田 岳志(元一橋大学経済研究所)
- 本文をダウンロード [PDF:1.3MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年3月 22-J-007 R-JIPデータベース2021の推計方法と分析結果- 徳井 丞次(ファカルティフェロー)/牧野 達治(一橋大学経済研究所)
- 本文をダウンロード [PDF:1.3MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年3月 22-J-006 コロナ禍での混乱から新たな日常への変化:消費ビッグデータで記録する2年間- 小西 葉子(上席研究員)/齋藤 敬(コンサルティングフェロー)/金井 肇(株式会社インテージ)/伊藝 直哉(株式会社インテージリサーチ)/水村 純一(ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン株式会社)/志賀 恭子(株式会社Zaim)/末安 慶太(株式会社Zaim)/濱口 凌輔(株式会社Zaim)
- 本文をダウンロード [PDF:2.4MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年2月 22-J-005 新型コロナ下の在宅勤務の生産性ダイナミクス:企業パネルデータによる分析- 森川 正之(所長・CRO)
- 本文をダウンロード [PDF:685KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年2月 22-J-004 デジタル貿易諸協定における個人情報保護法制とデータ・ガバナンス- 石井 由梨佳(防衛大学校)
- 本文をダウンロード [PDF:902KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年1月 22-J-003 2011年都道府県間産業連関表の作成とその概要- 新井 園枝(経済産業研究所)
- 本文をダウンロード [PDF:1.1MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年1月 22-J-002 人流と新型コロナウィルス新規感染者数変化率の動的関係とワクチンの役割- 井上 智夫(成蹊大学)/沖本 竜義(客員研究員)
- 本文をダウンロード [PDF:4.8MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2022年1月 22-J-001 なぜ人々は外国企業による買収に忌避の姿勢を示すのか?:個人の対内投資に関する選好調査を用いた実証分析- 伊藤 萬里(リサーチアソシエイト)/田中 鮎夢(リサーチアソシエイト)/神事 直人(ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:919KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年12月 21-J-053 地方公共団体における移住推進施策と人口移動の関係-市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略のテキスト分析-- 荒川 清晟(コンサルティングフェロー)/野寄 修平(東京大学)/中田 登志之(東京大学)
- 本文をダウンロード [PDF:806KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年12月 21-J-052 中国の産業補助金と上場企業のイノベーション活動―ミクロデータ分析―- 張 紅詠(上席研究員)
- 本文をダウンロード [PDF:1.1MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年11月 21-J-051 WTO上級委員会に対する米国からの批判―TBT協定「正当な規制の区別」の再検討―- 内記 香子(名古屋大学)
- 本文をダウンロード [PDF:895KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年10月 21-J-050 2000年代以降の法人税改革の影響-企業特殊的フォワードルッキング実効税率を用いた分析-- 馬場 康郎(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)/小林 庸平(コンサルティングフェロー)/佐藤 主光(ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:3.0MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年10月 21-J-049 機械学習手法を用いた勘定科目レベルの異常検知- 宇宿 哲平(あずさ監査法人)/近藤 聡(あずさ監査法人)/白木 研吾(あずさ監査法人)/眞田 貴央(あずさ監査法人)/須崎 公介(あずさ監査法人)/宮川 大介(一橋大学)
- 本文をダウンロード [PDF:797KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年9月 21-J-048 日本の金融仲介コストの長期推計- 郡司 大志(大東文化大学経済学部)/小野 有人(中央大学商学部)/鎮目 雅人(早稲田大学政治経済学術院)/内田 浩史(神戸大学大学院経営学研究科)/安田 行宏(一橋大学大学院経営管理研究科)
- 本文をダウンロード [PDF:1.6MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年9月 21-J-047 日本の銀行における流動性創出指標- 郡司 大志(大東文化大学経済学部)/小野 有人(中央大学商学部)/鎮目 雅人(早稲田大学政治経済学術院)/内田 浩史(神戸大学大学院経営学研究科)/安田 行宏(一橋大学大学院経営管理研究科)
- 本文をダウンロード [PDF:3.0MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年9月 21-J-046 中学の強制的な部活動がスキルとアウトカムに与える影響- 安井 健悟 (青山学院大学)/佐野 晋平 (神戸大学)/久米 功一 (東洋大学)/鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:1.0MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年9月 21-J-045 正社員のワーク・エンゲイジメント- 久米 功一 (東洋大学)/鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)/佐野 晋平 (神戸大学)/安井 健悟 (青山学院大学)
- 本文をダウンロード [PDF:658KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年9月 21-J-044 変貌する日本の雇用システムの下での組織市民行動の再評価-所属型・挑戦型組織市民行動の規定要因の実証分析- 久米 功一 (東洋大学)/鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)/佐野 晋平 (神戸大学)/安井 健悟 (青山学院大学)
- 本文をダウンロード [PDF:907KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年9月 21-J-043 従業員のポジティブメンタルヘルスと生産性との関係- 黒田 祥子 (ファカルティフェロー)/山本 勲 (慶應義塾大学)/島津 明人 (慶應義塾大学)/ウィルマー B. シャウフエリ (ユトレヒト大学 / ルーヴァン・カトリック大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.1MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年8月 21-J-042 新型コロナ、ワクチン接種と消費行動- 森川 正之 (所長・CRO)
- 本文をダウンロード [PDF:680KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年8月 21-J-041 新型コロナと在宅勤務の生産性:パネルデータ分析- 森川 正之 (所長・CRO)
- 本文をダウンロード [PDF:909KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年8月 21-J-040 睡眠改善アプリを用いた健康経営施策が生産性に与えた影響:RCTに基づく検証- 川太 悠史 (早稲田大学)/黒田 祥子 (ファカルティフェロー)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:1.3MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年8月 21-J-039 日本の理数教育と研究開発力の推移- 西村 和雄 (ファカルティフェロー)/宮本 大 (同志社大学)/八木 匡 (同志社大学)
- 本文をダウンロード [PDF:987KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年8月 21-J-038 デジタル・サービス税(Digital Services Tax)をめぐる動向- 渕 圭吾 (神戸大学)
- 本文をダウンロード [PDF:791KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年8月 21-J-037 健康経営銘柄と健康経営施策の効果分析- 山本 勲 (慶應義塾大学)/福田 皓 (慶應義塾大学)/永田 智久 (産業医科大学)/黒田 祥子 (ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:2.6MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年7月 21-J-036 機関投資家によるエンゲージメントの動機および効果- 日高 航 (東京工業大学)/池田 直史 (日本大学)/井上 光太郎 (東京工業大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.7MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年7月 21-J-035 欧州司法裁判所Schrems II事件判決が越境データ流通に与える影響の考察―我が国の推進するDFFT構想への影響を中心にして―- 渡辺 翔太 (野村総合研究所)
- 本文をダウンロード [PDF:987KB]
 
- 
								2021年7月 21-J-034 いわゆる「ターゲットダンピング」について~WTO協定解釈の到達点と限界~- 宮岡 邦生 (森・濱田松本法律事務所)
- 本文をダウンロード [PDF:567KB]
 
- 
								2021年7月 21-J-033 バブル期の土地取引とキャピタル・ゲイン/ロスの帰着- 宇南山 卓 (ファカルティフェロー)/吉川 洋 (ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:4.2MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年7月 21-J-032 禁煙プログラムの生産性への短期的影響- 高橋 孝平 (早稲田大学)/中室 牧子 (慶應義塾大学)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:1.1MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年7月 21-J-031 新型コロナウイルス感染症に対応した企業の対面接触削減について:我が国企業におけるデジタル化・グローバル化との関係についての調査結果の概要- 冨浦 英一 (ファカルティフェロー)/伊藤 萬里 (リサーチアソシエイト)/熊埜御堂 央 (一橋大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.3MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年7月 21-J-030 2000年代の産業再生政策- 渡邊 純子 (京都大学)/武田 晴人 (ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:5.6MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年6月 21-J-029 新型コロナウイルス感染症下における企業実態調査の概要
 (改訂版)コロナショックへの企業の対応と政策支援措置:サーベイ調査に基づく分析- 植杉 威一郎 (ファカルティフェロー)/小野 有人 (中央大学)/本田 朋史 (東京大学)/荒木 祥太 (研究員(政策エコノミスト))/内田 浩史 (神戸大学)/小野塚 祐紀 (小樽商科大学)/川口 大司 (ファカルティフェロー)/鶴田 大輔 (日本大学)/深沼 光 (日本政策金融公庫)/細野 薫 (ファカルティフェロー)/宮川 大介 (一橋大学)/安田 行宏 (一橋大学)/家森 信善 (ファカルティフェロー)
- 本文(初版)をダウンロード [PDF:2.6MB]
- 本文(改訂版)をダウンロード [PDF:1.2MB]
- アンケート調査の集計統計 [Excel:467KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年6月 21-J-028 ものづくり補助金の効果分析:事業実施場所と申請類型を考慮した分析- 橋本 由紀 (研究員(政策エコノミスト))/平沢 俊彦 (東京大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.2MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年5月 21-J-027 長期上場企業データから見た日本経済の成長と停滞の源泉- 深尾 京司 (ファカルティフェロー)/金 榮愨 (専修大学)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)
- 本文をダウンロード [PDF:2.0MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年5月 21-J-026 どういう人々が新型コロナウイルスのワクチンを接種したがらないか:インターネット調査における検証- 関沢 洋一 (上席研究員)/橋本 空 (ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社)/越智 小枝 (東京慈恵会医科大学)/宗 未来 (東京歯科大学)/傳田 健三 (平松記念病院)
- 本文をダウンロード [PDF:883KB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年5月 21-J-025 コンパクトシティが移動距離、移動手段ごとの所要時間に与える影響の分析- 沓澤 隆司 (コンサルティングフェロー)/赤井 伸郎 (大阪大学)/竹本 亨 (日本大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.8MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年5月 21-J-024 コロナ危機と企業の経済見通しの不確実性- 森川 正之 (所長・CRO)
- 本文をダウンロード [PDF:2.3MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年4月 21-J-023 ワクチン接種の後押し:自律的な意思決定を阻害しないナッジ・メッセージを目指して- 佐々木 周作 (東北学院)/齋藤 智也 (国立感染症研究所感染症危機管理研究センター)/大竹 文雄 (大阪大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.6MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年4月 21-J-022 コロナ禍における現金給付の家計消費への影響- 宇南山 卓 (ファカルティフェロー)/古村 典洋 (京都大学経済研究所)/服部 孝洋 (東京大学)
- 本文をダウンロード [PDF:3.0MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年4月 21-J-021 働き方改革の広がりと実効性- 高橋 孝平 (早稲田大学)/有田 賢太郎 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)/風間 春香 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)/児玉 直美 (リサーチアソシエイト)/酒井 才介 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)/竹内 誠也 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)
- 本文をダウンロード [PDF:2.5MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
- 
								2021年4月 21-J-020 資本蓄積の低迷と無形資産の役割-産業別データを利用した実証分析-- 宮川 努 (ファカルティフェロー)/石川 貴幸 (一橋大学)
- 本文をダウンロード [PDF:1.5MB]
- ノンテクニカルサマリー
 
 
			 
		

