-
学校給食時の黙食がCOVID-19の感染に与える影響
- 高橋 遼(早稲田大学)/伊芸 研吾(慶應義塾大学)/津川 友介(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)/中室 牧子(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-068 [PDF:990KB] (英語)
-
従業員の高齢化がイノベーションと生産性に及ぼす影響に関する実証分析
- 深尾 京司(ファカルティフェロー)/金 榮愨(専修大学)/権 赫旭(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-036 [PDF:713KB]
-
産学連携と企業の研究パフォーマンス
- 乾 友彦(ファカルティフェロー)/枝村 一磨(神奈川大学)/Russell THOMSON(Swinburne University of Technology)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-035 [PDF:698KB]
-
日本におけるがん検診無料クーポン券が受診行動及び健康状態に与える影響に関する実証研究
- 趙(小西)萌(学習院大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-067 [PDF:2.3MB] (英語)
-
日本企業のAI導入と生産性:スピルオーバー効果とイノベーション効果
- 池内 健太(上席研究員(政策エコノミスト))/乾 友彦(ファカルティフェロー)/金 榮愨(専修大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-034 [PDF:1.1MB]
-
「科学技術スキル」と「対人サービススキル」の2種の職業スキルが日本の労働市場においてどう評価され、またそれが男女賃金格差や非正規雇用による人材の不活用にどう結びついているのか
-
営利・非営利企業間賃金格差:介護産業の事例から‐教師付き学習を用いた労働者間異質性の探索‐
- 殷 婷(研究員(特任))/川田 恵介(東京大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-032 [PDF:852KB]
-
COVID-19が小中学生の学力に与えた影響:尼崎市の行政データを用いた分析
- 浅川 慎介(佐賀大学 / 大阪大学)/大竹 文雄(ファカルティフェロー)/佐野 晋平(神戸大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-066 [PDF:1.4MB] (英語)
-
国が唯一の買い手になるとき:中国における心臓ステントの国家ボリュームベース調達の効果
- SUN Jessica Ya(華中科技大学)/殷 婷(研究員(特任))/LIU Zhiyong(華中科技大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-065 [PDF:1.1MB] (英語)
-
大学の安全保障輸出管理体制をめぐるアンケート調査
- 手塚 沙織(南山大学)/五十嵐 彰(大阪大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-031 [PDF:2.6MB]
-
テレワークの普及に伴う都心回帰の分析
- 猪原 龍介(亜細亜大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-064 [PDF:422KB] (英語)
-
保育所等の整備が出生率に与える影響
- 宇南山 卓(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-030 [PDF:3.5MB]
-
資本収益率に異質性がある重複世代モデルにおける政府債務の最適規模
- 平口 良司(明治大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-063 [PDF:276KB] (英語)
-
標準化活動調査 2021の結果(標準化活動とマネージメントに係る結果概要)
-
公設試験研究機関の法人化の効果の異質性
- 福川 信也(東北大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-062 [PDF:1.3MB] (英語)
-
電子商取引の進展による地域消費構造の変容と地域経済への影響
- 石川 良文(南山大学)/中村 良平(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-029 [PDF:625KB]
-
EU-CBAM導入による日本経済への短期的な影響
- 杉野 誠(法政大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-060 [PDF:680KB] (英語)
-
消費ビッグデータで記録するコロナ禍3年間の生活
- 小西 葉子(上席研究員)/齋藤 敬(コンサルティングフェロー)/伊藝 直哉(株式会社インテージリサーチ)/宮下 裕(株式会社インテージ)/山本 直人(株式会社インテージ)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-028 [PDF:8.5MB]
-
情報通信業の集積とエージェントベースモデルによる自己組織化シミュレーション
- 中村 良平(ファカルティフェロー)/長宗 武司(新見公立大学)/林 秀星(東北大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-027 [PDF:6.5MB]
-
パンデミック以降、金融政策が米国株式市場に及ぼした影響
-
デジタルトランスフォーメーションが生産性と企業内の資源再配分に与える影響
- 深尾 京司(ファカルティフェロー)/乾 友彦(ファカルティフェロー)/金 榮愨(専修大学)/権 赫旭(ファカルティフェロー)/池内 健太(上席研究員(政策エコノミスト))
- ディスカッション・ペーパー:23-J-026 [PDF:862KB]
-
海外直接投資誘致に向けた財政競争下における裏目に出た外国出資規制の緩和
- 大越 裕史(岡山大学)/チーチーター(岡山大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-059 [PDF:525KB] (英語)
-
欧州連合の国境炭素調整がアジア太平洋地域に与える影響:構造グラビティ分析
- モルタ・アリン(早稲田大学)/有村 俊秀(ファカルティフェロー)/武田 史郎(京都産業大学)/チェスノコバ・タチャナ(早稲田大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-058 [PDF:2.4MB] (英語)
-
通勤と居住地の選択における在日外国人と日本人の比較分析
- 劉 洋(研究員)/近藤 恵介(上席研究員)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-057 [PDF:503KB] (英語)
-
中国輸出入銀行の「二つの優遇条件借款」:現状と課題
- 北野 尚宏(早稲田大学)/宮林 由美子(元国際協力機構)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-025 [PDF:2.5MB]
-
海外直接投資規制と米中対立:米議会の動向を中心に
- 杉之原 真子(フェリス女学院大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-024 [PDF:616KB]
-
日本人と外国人の既婚女性の仕事と家庭の両立状況の比較研究
- 萩原 里紗(明海大学)/劉 洋(研究員)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-056 [PDF:922KB] (英語)
-
海外派遣は教員の資質・能力を高めるか?
- 西畑 壮哉(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)/田原 英典(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)/小林 庸平(コンサルティングフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-055 [PDF:582KB] (英語)
-
科学の商業化径路の規定要因:大学技術移転パネルデータからのエビデンス
- 福川 信也(東北大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-053 [PDF:452KB] (英語)
-
越境データフローの企業レベルの決定要因:変数選択手法に基づくミクロ計量分析
- 伊藤 萬里(リサーチアソシエイト)/冨浦 英一(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-052 [PDF:468KB] (英語)
-
企業内と企業間における職業の再配置:労働市場の二極化へのインプリケーション
- 向山 敏彦(ジョージタウン大学)/高山 直樹(一橋大学)/田中 聡史(クイーンズランド大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-051 [PDF:1.7MB] (英語)
-
政治家による企業訪問と企業価値:中国における中央指導者の現地視察からのエビデンス
- 伊藤 亜聖(ファカルティフェロー)/林 載桓(青山学院大学)/張 紅詠(上席研究員)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-050 [PDF:1.3MB] (英語)
-
経営者間の人間関係へのショックとサプライチェーン再編、企業パフォーマンス
- Timothy DESTEFANO(Georgetown University)/伊藤 恵子(千葉大学)/Richard KNELLER(University of Nottingham)/Jonathan TIMMIS(World Bank)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-049 [PDF:837KB] (英語)
-
どのような雇用主がレント・シェアリングを行うのか? 日本の企業レベルの分析
- 池内 健太(上席研究員(政策エコノミスト))/深尾 京司(ファカルティフェロー)/Cristiano PERUGINI(University of Perugia and IZA)/Fabrizio POMPEI (University of Perugia)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-048 [PDF:1.1MB] (英語)
-
企業グループ内の資源再配分がマクロ経済の全要素生産性に与える影響
- 深尾 京司(ファカルティフェロー)/金 榮愨(専修大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-023 [PDF:1.4MB]
-
労働分配率の低下と新技術の普及:マークアップとモノプソニ―パワーへの含意
- 大西 健(一橋大学)/岡崎 哲二(ファカルティフェロー)/日下 翔貴(イエール大学)/若森 直樹(一橋大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-047 [PDF:1.5MB] (英語)
-
日韓二国間バリューチェーンが製造業企業の付加価値創造に与える影響
- 許 晶(西江大学)/権 赫旭(ファカルティフェロー)/宋 ハングル(IBK投資証券)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-046 [PDF:673KB] (英語)
-
東アジア上場企業(EALC)データベースの作成とTFP上昇率の比較
- 深尾 京司(ファカルティフェロー)/乾 友彦(ファカルティフェロー)/金 榮愨(専修大学)/権 赫旭(ファカルティフェロー)/張 紅詠(上席研究員)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-022 [PDF:606KB]
-
チャイナ・ショックが日本企業の雇用に及ぼす影響に関する実証分析
- 羽田 翔(日本大学)/権 赫旭(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-021 [PDF:1.7MB]
-
ロボット輸入が中国企業のパフォーマンスにあたえる影響
- 楊 起中(東洋大学)/乾 友彦(ファカルティフェロー)/金 榮愨(専修大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-020 [PDF:508KB]
-
マクロショックと製品レベルの企業動学:工業統計調査とDSGEモデルによる分析
- 浜野 正樹(早稲田大学)/大久保 敏弘(慶應義塾大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-045 [PDF:6.1MB] (英語)
-
電子商取引の発展が所得格差に与える影響:中国農村県レベルのパネルデータに基づく実証研究
- 馬 欣欣(法政大学)/小松 翔(アジア成長研究所)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-044 [PDF:831KB] (英語)
-
製造業のサービス化と企業の輸出市場パフォーマンス
- 松浦 寿幸(慶應義塾大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-043 [PDF:406KB] (英語)
-
就職氷河期世代と瑕疵効果の再検討
- 近藤 絢子(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-042 [PDF:1.8MB] (英語)
-
頑健で安定な政策学習に向けて:SONYにおける実装
- 成田 悠輔(客員研究員)/齋藤 優太(Cornell University)/宇田川 拓麻(ソニーグループ株式会社)/清原 明加(東京工業大学)/茂木 一輝(Stanford University)/舘野 啓(ソニーグループ株式会社)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-041 [PDF:1.2MB] (英語)
-
生産ネットワークと資本所有ネットワーク:企業の境界と財・サービスの流れ
- CHEN Cheng(Clemson University)/SUN Chang(University of Hong Kong)/張 紅詠(上席研究員)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-039 [PDF:870KB] (英語)
-
デジタル化の進展と産業の新陳代謝―日本における企業の雇用と生産性のダイナミクス―
- 池内 健太(上席研究員(政策エコノミスト))/伊藤 恵子(千葉大学)/金 榮愨(専修大学)/権 赫旭(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-P-007 [PDF:958KB]
-
社外取締役の心理的特性:取締役会のモニタリングと助言付与への影響
- 山野井 順一(早稲田大学)/井口 衡(京都産業大学)/宮島 英昭(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-038 [PDF:306KB] (英語)
-
英国のEU離脱(ブレグジット)が日本の多国籍企業に与える影響
- HUANG Hanwei(City University of Hong Kong)/千賀 達朗(研究員(特任))/Catherine THOMAS(London School of Economics and Political Science)/張 紅詠(上席研究員)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-037 [PDF:755KB] (英語)
-
日本における家計消費の動向:1981年から2020年の家計調査を用いた分析
- 北尾 早霧(上席研究員(特任))/山田 知明(明治大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-036 [PDF:8.6MB] (英語)
-
不確実性と企業の価格設定
-
日本企業の不確実性:世界金融危機とコロナ危機の比較を中心に
-
超大国間の戦略的競争の時代におけるアジアの対外経済政策
-
無担保融資と無形資産投資
- 小倉 義明(早稲田大学)/植杉 威一郎(ファカルティフェロー)/岩木 宏道(神奈川大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-034 [PDF:1.1MB] (英語)
-
海外直接投資とホスト国および投資国における労働市場の柔軟性
- 鎌田 伊佐生(新潟県立大学 / 京都大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-033 [PDF:959KB] (英語)
-
輸出経験と貿易建値通貨選択:日本の中堅・中小企業向けアンケート調査に基づく実証研究
- 後藤 瑞貴(一橋大学)/早川 和伸(アジア経済研究所)/鯉渕 賢(中央大学)/吉見 太洋(中央大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-032 [PDF:505KB] (英語)
-
道路交通量と大気汚染濃度:ダイナミック・パネルデータ分析に基づくエビデンス
- 西立野 修平(リサーチアソシエイト)/ポール・バーク(オーストラリア国立大学)/有村 俊秀(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-031 [PDF:731KB] (英語)
-
企業の社会的責任に関する組織アーキテクチャはどのように企業パフォーマンスと関係しているか?日本の上場企業のケース
- 安橋 正人(コンサルティングフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-030 [PDF:488KB] (英語)
-
政府開発援助は援助国に経済的利益をもたらすのか?:日本のインフラ輸出のケーススタディ
- 西立野 修平(リサーチアソシエイト)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-029 [PDF:727KB] (英語)
-
クロスボーダー・シンジケート融資におけるドル優位性とその不確実性への対応
- 伊藤 宏之(客員研究員)/XU Ying(オーストラリア国立大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-028 [PDF:1.0MB] (英語)
-
経営者のタームリミット制の導入と企業価値
- 石田 惣平(立教大学)/鈴木 健嗣(一橋大学)/西村 陽一郎(中央大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-017 [PDF:806KB]
-
知識の源泉としての大学:地域におけるハイテクスタートアップ創出に関する研究
- 元橋 一之(ファカルティフェロー)/趙 秋涵(東京大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-E-027 [PDF:2.0MB] (英語)
-
新型コロナウイルス感染症流行下の企業間資源再配分:企業ミクロデータによる生産性動学分析
- 金 榮愨(専修大学)/深尾 京司(ファカルティフェロー)/権 赫旭(ファカルティフェロー)/池内 健太(上席研究員(政策エコノミスト))
- ディスカッション・ペーパー:23-J-016 [PDF:4.7MB]
-
科学技術革新における制度設計に関する一考察—中国の「新型挙国体制」とEUの「開放的戦略自主性」との比較分析から
- 孟 健軍(客員研究員)/潘 墨涛(武漢大学)
- ディスカッション・ペーパー:23-J-015 [PDF:1.9MB]