研究分野 主な関心領域
アントレプレナーシップ・中小企業論、企業経済学
研究プロジェクト
- アントレプレヌール・エコシステムの形成 (2020年7月6日〜2022年6月30日)
- ハイテクスタートアップの創造と成長 (2017年10月10日〜2019年9月30日)
学歴
1988年 神戸大学工学部卒業
1995年 筑波大学大学院経営・政策科学研究科修士課程修了(M.S.)
1999年 筑波大学大学院社会工学研究科博士課程修了(Ph.D.)
職歴
2000年 中央大学商学部専任講師
2001年 中央大学商学部助教授
2007年 中央大学商学部教授(現在に至る)
主な著作物
著書
- Honjo, Y. (ed.) Competition, Innovation, and Growth in Japan. Springer, 2017.
論文
- "Public or perish? From founding to initial public offering," Review of Managerial Science, (forthcoming).
- "Petty cash from parents: Provision of liquidity to spin-offs by trade credit channel," Journal of Small Business Management, (forthcoming) (with Yamada, K.).
- "The link between entrepreneurship and informal investment: An international comparison," Japan and the World Economy, 101012, 2020 (with Nakamura, H.).
- "Do initial financial conditions determine the exit routes of start-up firms?" Journal of Evolutionary Economics, 29, 1119-1147, 2019 (with Kato, M.).
- "Initial public offering and financing of biotechnology start-ups: Evidence from Japan," Research Policy, 47, 180-193, 2018 (with Nagaoka, S.).