-
2021年8月30日
第32回「スペインからのワクチン輸入はどの程度か:モデルナ製ワクチン異物混入に関する考察」
-
2020年4月16日
第31回「人工呼吸器の輸入状況:重症者増加に備えて」
-
2020年4月 2日
第30回「不織布マスクの輸出入:パンデミックの下でマスク不足にどう対処すべきか」
-
2017年11月28日
第29回「国際貿易と所得不平等:日本の状況」
-
2016年12月13日
第28回「中国の衝撃:中国からの輸入増大がアメリカ製造業に与えた影響」
-
2016年8月 4日
第27回「外資企業の賃金はなぜ高いのか」
-
2014年12月25日
第26回「付加価値貿易」
-
2014年10月17日
第25回「サービス貿易とサービス部門の国際化」
-
2014年8月15日
第24回「貿易自由化の勝者と敗者」
-
2014年6月16日
第23回「貿易利益はどれほど大きいのか」
-
2014年4月15日
第22回「自由貿易協定(FTA)の効果」
-
2014年2月14日
第21回「輸出は研究開発を促進するのか:企業の研究開発と輸出行動」
-
2013年12月27日
第20回「商社・卸売業と日本の貿易:直接輸出 対 間接輸出」
-
2013年10月18日
第19回「『企業活動基本調査』と非正規労働者の増加」
-
2013年8月19日
第18回「『企業活動基本調査』からのデータ構築:概要と産業分類」
-
2013年6月14日
第17回「製造業の空洞化:外国直接投資によって国内雇用は減少するのか」
-
2013年4月17日
第16回「重力方程式と外国投資、サービス貿易、移民」
-
2013年2月15日
第15回「重力方程式と貿易の外延・内延」
-
2012年12月14日
第14回「重力方程式の理論と新しい推定方法」
-
2012年10月15日
第13回「重力方程式」
-
2012年8月 8日
第12回「輸出企業の賃金はなぜ高いのか」
-
2012年6月15日
第11回「輸出と賃金格差」
-
2012年4月17日
第10回「ストルパー&サミュエルソン定理」
-
2012年2月15日
第9回「外国生産委託」
-
2011年12月15日
第8回「企業内貿易とは何か:企業理論と新貿易理論の統合」
-
2011年10月14日
第7回「垂直的外国直接投資」
-
2011年8月12日
第6回「なぜ企業は生産拠点を海外へ移転するのか?:外国直接投資の類型」
-
2011年6月15日
第5回「輸出と外国直接投資の理論」
-
2011年4月15日
第4回「新々貿易理論の誕生」
-
2011年2月15日
第3回「なぜ企業は輸出するのか?企業の輸出意思決定の理論と推定方法」
-
2010年12月15日
第2回「新貿易理論」
-
2010年10月15日
第1回「企業レベルの生産性の測定:全要素生産性指標および生産関数の推定」
国際貿易と貿易政策研究メモ
近年、貿易理論と貿易の実証は急速に発展してきています。しかし、その学術的成果は、研究者の間では共有知識となっているものの、政策現場にはまだ浸透していません。そこで、貿易に関わる伝統的・現代的事項双方を、最新の研究状況を踏まえて、なるべく簡明に解説します。それによって政策担当者等にも有益な学術情報を提供することを目指します。