-
2002年5月号 『LOOK JAPAN』に掲載
中国WTO加盟の意味
-
2003年8月5日 日本経済新聞「経済教室」に掲載
「脱北者」国際問題に浮上へ
-
2002年9月号 『論座』 (朝日新聞社)に掲載
米国の財政再建から日本が学ぶこと
-
2002年6月号 『海外事情』第50巻第6号 (拓殖大学海外事情研究所)に掲載
9.11テロとアメリカ議会
-
2003年6月12日 朝日新聞「私の視点」に掲載
天皇と日王、そして、訪韓
-
2003年3月29日 毎日新聞「世界の目」に掲載
中国との運命共同体化進む
-
2002年12月 『計画行政』25巻4号に掲載
国立大学法人化による大学改革の死角
-
2003年2月2日 朝日新聞に掲載
早わかり「インフレターゲット論」
-
2003年3月17日 朝日新聞に掲載
なぜ繰り返す「3月危機」
-
2003年2月 『多摩のあゆみ』109号 (財団法人たましん地域文化財団)に掲載
多摩地域とTAMA (技術先進首都圏地域)
-
2003年02月25日 日本経済新聞「経済教室」に掲載
問われる貿易ルール順守─WTOに本格対応─
-
2003年2月号 『日中経協ジャーナル』 (日中経済協会)に掲載
東アジア経済統合と日米中関係─日本の戦略はどうあるべきか─
-
2003年02月14日 日本経済新聞「経済教室」に掲載
元切り上げ議論の環境を-中国自身にも得策-
-
2003年2月4日号 『週刊エコノミスト』 (毎日新聞社)に掲載
"産業再生できない"再生機構への不安
-
2003年02月15日 『日本経済研究センター会報』に掲載
財政規律の立て直しが不可欠
-
2003年1月28日 日本経済新聞「経済教室」に掲載
脱デフレ、銀行健全化で─増資で貨幣量増加─
-
2003年1月7日 日本経済新聞「経済教室」に掲載
財政の枠組み転換急げ -税制、簡素化し弾力運用を-
-
2003年1月14日 『週刊エコノミスト』 (毎日新聞社)に掲載
国家的モラルハザード:産業再生機構がもたらすダメージとは
-
2003年1月号 『国際開発ジャーナル』創刊35周年記念特集に掲載
知識経済化に挑む「科教興国」中国
-
2002年11月29日発行 『時事トップ・コンフィデンシャル』に掲載
構想は地域大、行動は2国間 東アジア「FTA競争」の行方
-
2002年8月号 『論座』 (朝日新聞社)に掲載
東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ
-
2002年11月19日号 『週刊エコノミスト』に掲載
最優先課題は不良債権処理
-
2002-IV 『学士会会報』No.837に掲載
「経世済民」の学問を求めて
-
2002年9月号 『文藝春秋』に掲載
優秀企業ベスト経営者の能力
-
日本経済新聞「経済教室」基礎コース(2002年1月3日~1月31日/全21回)より転載
競争力の研究