-
2025年1月29日
機能するEBPMの実現に向けた総合的研究
政策評価(EBPM)
-
2025年1月17日
EBPMの実践・実装のために
シンポジウム(2025年2月 6日開催)
-
2024年12月
科学的根拠(エビデンス)で子育て:教育経済学の最前線
その他出版物(日本語)
-
2024年11月 6日
幼児教育の質向上により小学生時点の学力が上がる
新聞・雑誌等への寄稿
-
2024年5月
保育の質がもたらす親と子への影響と質向上のための介入効果の検証
ノンテクニカルサマリー
-
2024年5月
Analyzing Childcare Quality: Impacts on child development and parental mental health, and effectiveness of professional development
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2023年9月
学校給食時の黙食がCOVID-19の感染に与える影響
ノンテクニカルサマリー
-
2023年9月
The Effect of Silent Eating during Lunchtime at Schools on the COVID-19 Outbreaks
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2023年8月15日
政策にEBPMは必要なのか?
シンポジウム(2023年9月 8日開催)
-
2022年12月
福祉サービス第三者評価と保育の質との関連:現状と課題
ノンテクニカルサマリー
-
2022年12月
福祉サービス第三者評価と保育の質との関連:現状と課題
ディスカッション・ペーパー(日本語)
-
2022年12月
環境教育の効果を高めるナッジ:フィールド実験による新しいエビデンス
ノンテクニカルサマリー
-
2022年12月
Nudges to Increase the Effectiveness of Environmental Education: New evidence from a field experiment
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2022年9月
海外留学が大学生の外国語能力構築に与えるインパクト:回帰不連続デザインを用いての分析
ノンテクニカルサマリー
-
2022年9月
Impact of Stay Abroad on Language Skill Development: Regression discontinuity evidence from Japanese university students
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2022年8月29日
教育格差の処方箋 子供と過ごす時間の質高めよ
新聞・雑誌等への寄稿
-
2022年5月
環境教育の効果を高めるナッジ
ノンテクニカルサマリー
-
2022年5月
Nudges to Increase the Effectiveness of Environmental Education
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2025年1月29日
機能するEBPMの実現に向けた総合的研究
政策評価(EBPM)
-
2024年5月
保育の質がもたらす親と子への影響と質向上のための介入効果の検証
ノンテクニカルサマリー
-
2024年5月
Analyzing Childcare Quality: Impacts on child development and parental mental health, and effectiveness of professional development
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2023年9月
学校給食時の黙食がCOVID-19の感染に与える影響
ノンテクニカルサマリー
-
2023年9月
The Effect of Silent Eating during Lunchtime at Schools on the COVID-19 Outbreaks
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2022年12月
福祉サービス第三者評価と保育の質との関連:現状と課題
ノンテクニカルサマリー
-
2022年12月
福祉サービス第三者評価と保育の質との関連:現状と課題
ディスカッション・ペーパー(日本語)
-
2022年12月
環境教育の効果を高めるナッジ:フィールド実験による新しいエビデンス
ノンテクニカルサマリー
-
2022年12月
Nudges to Increase the Effectiveness of Environmental Education: New evidence from a field experiment
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2022年9月
海外留学が大学生の外国語能力構築に与えるインパクト:回帰不連続デザインを用いての分析
ノンテクニカルサマリー
-
2022年9月
Impact of Stay Abroad on Language Skill Development: Regression discontinuity evidence from Japanese university students
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2022年5月
環境教育の効果を高めるナッジ
ノンテクニカルサマリー
-
2022年5月
Nudges to Increase the Effectiveness of Environmental Education
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2024年12月
科学的根拠(エビデンス)で子育て:教育経済学の最前線
その他出版物(日本語)
-
2025年1月17日
EBPMの実践・実装のために
シンポジウム(2025年2月 6日開催)
-
2023年8月15日
政策にEBPMは必要なのか?
シンポジウム(2023年9月 8日開催)
-
2024年11月 6日
幼児教育の質向上により小学生時点の学力が上がる
新聞・雑誌等への寄稿
-
2022年8月29日
教育格差の処方箋 子供と過ごす時間の質高めよ
新聞・雑誌等への寄稿