更新情報(2021年度)

イベント

2022年3月31日 [シンポジウム]

民間企業のSDGs貢献を促進する産業政策とは:OECDによる企業活動・各国政策の国際比較調査

論文

2022年3月31日 [ノンテクニカルサマリー]

金融危機がトリレンマ政策ミックスに与える影響

ジョシュア・アイゼンマン(南カリフォルニア大学 / NBER)/メンジー・チン(ウィスコンシン大学 / NBER)/伊藤 宏之(客員研究員)

論文

2022年3月31日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Impacts of Financial Crises on the Trilemma Configurations

ジョシュア・アイゼンマン(南カリフォルニア大学 / NBER)/メンジー・チン(ウィスコンシン大学 / NBER)/伊藤 宏之(客員研究員)

論文

2022年3月31日 [ノンテクニカルサマリー]

経済政策不確実性指数と地政学的リスク指数の複雑なグローバル相互依存関係

相馬 亘(立正大学)/カロリナ・マグダ・ロマ(リオグランデ連邦大学)/後藤 弘光(金沢学院大学)/家富 洋(立正大学)/イリーナ・ボデンスカ(ボストン大学)

論文

2022年3月31日 [ノンテクニカルサマリー]

スマートシティをめぐる国際標準化―中国の「公衆衛生上の緊急事態に関する国際規格案」から見えるルール形成の現状―

内記 香子(名古屋大学)

論文

2022年3月30日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Complex Global Interdependencies between Economic Policy Uncertainty and Geopolitical Risks Indices

相馬 亘(立正大学)/カロリナ・マグダ・ロマ(リオグランデ連邦大学)/後藤 弘光(金沢学院大学)/家富 洋(立正大学)/イリーナ・ボデンスカ(ボストン大学)

論文

2022年3月30日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

スマートシティをめぐる国際標準化―中国の「公衆衛生上の緊急事態に関する国際規格案」から見えるルール形成の現状―

内記 香子(名古屋大学)

イベント

2022年3月30日 [BBLセミナー]

2030 半導体の地政学 戦略物資を支配するのは誰か?

太田 泰彦(日本経済新聞編集委員)

論文

2022年3月29日 [ノンテクニカルサマリー]

サプライチェーンネットワークを通じた需要ショックの伝播

荒田 禎之(研究員)/宮川 大介(一橋大学)

論文

2022年3月29日 [ノンテクニカルサマリー]

イノベーションにおける知識波及の役割:スペイン風邪を例とした研究

井上 寛康(兵庫県立大学)/中島 賢太郎(ファカルティフェロー)/岡崎 哲二(ファカルティフェロー)/齊藤 有希子(上席研究員(特任))

イベント

2022年3月29日 [シンポジウム]

新しい資本主義を探る(配付資料・動画配信)

論文

2022年3月29日 [ノンテクニカルサマリー]

土地投入と地域間生産性格差

徳井 丞次(ファカルティフェロー)/水田 岳志(元一橋大学経済研究所)

論文

2022年3月29日 [ノンテクニカルサマリー]

原産地規則の変更は輸入国企業のパフォーマンスにどのような影響を与えるか?

早川 和伸(アジア経済研究所)/山ノ内 健太(香川大学)

論文

2022年3月29日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Demand Shock Propagation Through an Input-output Network in Japan

荒田 禎之(研究員)/宮川 大介(一橋大学)

論文

2022年3月29日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Role of Face-to-face Contact in Innovation: The Evidence from the Spanish Flu Pandemic in Japan

井上 寛康(兵庫県立大学)/中島 賢太郎(ファカルティフェロー)/岡崎 哲二(ファカルティフェロー)/齊藤 有希子(上席研究員(特任))

論文

2022年3月28日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

土地投入と地域間生産性格差

徳井 丞次(ファカルティフェロー)/水田 岳志(元一橋大学経済研究所)

論文

2022年3月28日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

How Does the Reform of Rules of Origin Affect Firm Performance in Importing Countries?

早川 和伸(アジア経済研究所)/山ノ内 健太(香川大学)

論文

2022年3月28日 [ノンテクニカルサマリー]

電力システムの経済学I:給電,電源接続,系統増強

金本 良嗣(政策研究大学院大学)

論文

2022年3月28日 [ノンテクニカルサマリー]

中国における「ビジネス環境の最適化」と「中央地方関係」の再構築に関する考察

孟 健軍(客員研究員)/潘 墨涛(武漢大学政治と公共管理学院)

論文

2022年3月28日 [ノンテクニカルサマリー]

回帰不連続デザインによる風しん予防対策の効果検証―抗体検査・ワクチン接種の無料クーポン券の自動送付―

加藤 大貴(大阪大学)/佐々木 周作(東北学院大学)/大竹 文雄(ファカルティフェロー)

論文

2022年3月28日 [ノンテクニカルサマリー]

風しんの抗体検査とワクチン接種を促進するためのナッジ・メッセージの探究―全国規模オンライン・フィールド実験による効果検証―

加藤 大貴(大阪大学)/佐々木 周作(東北学院大学)/大竹 文雄(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2022年3月28日 [EBPM Report]

スタートアップ企業に対する公的支援の効果

加藤 雅俊(関西学院大学経済学部)

論文

2022年3月25日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

電力システムの経済学I:給電,電源接続,系統増強

金本 良嗣(政策研究大学院大学)

論文

2022年3月25日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

中国における「ビジネス環境の最適化」と「中央地方関係」の再構築に関する考察

孟 健軍(客員研究員)/潘 墨涛(武漢大学政治と公共管理学院)

論文

2022年3月25日 [ノンテクニカルサマリー]

外国人長期居住者と日本人の失業に関する格差:アジア、英米と、南米の出身者の異質性を考慮した分析

劉 洋(研究員)

コラム・寄稿

2022年3月25日 [Special Report]

フィジカルインターネット・ロードマップについて(動画)

中野 剛志(経済産業省商務・サービスグループ 物流企画室長)

論文

2022年3月25日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

回帰不連続デザインによる風しん予防対策の効果検証―抗体検査・ワクチン接種の無料クーポン券の自動送付―

加藤 大貴(大阪大学)/佐々木 周作(東北学院大学)/大竹 文雄(ファカルティフェロー)

論文

2022年3月25日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

風しんの抗体検査とワクチン接種を促進するためのナッジ・メッセージの探究―全国規模オンライン・フィールド実験による効果検証―

加藤 大貴(大阪大学)/佐々木 周作(東北学院大学)/大竹 文雄(ファカルティフェロー)

論文

2022年3月25日 [ノンテクニカルサマリー]

輸出及び直接投資にかかる固定費用

白 映旻(福山大学)/早川 和伸(アジア経済研究所)

論文

2022年3月24日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Unemployment Gap between Long-term Immigrants and Natives in Japan: Considering heterogeneity among immigrants from Asia, the US and UK, and South America

劉 洋(研究員)

イベント

2022年3月24日 [シンポジウム]

ポストコロナ時代のデジタルビジネス

論文

2022年3月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Fixed Costs in Exporting and Investing

白 映旻(福山大学)/早川 和伸(アジア経済研究所)

コラム・寄稿

2022年3月22日 [新聞・雑誌等への寄稿]

経済安全保障の焦点 過度な国内回帰、供給網弱く

戸堂 康之(ファカルティフェロー)

イベント

2022年3月22日 [シンポジウム]

APEC: Driving Asia-Pacific's inclusive and sustainable growth(配付資料・動画配信)

論文

2022年3月22日 [ノンテクニカルサマリー]

最低賃金における空間的格差と若年層のジョブサーチ

浜口 伸明(ファカルティフェロー)/近藤 恵介(上席研究員)

出版物

2022年3月22日 [その他出版物(日本語)]

国民のための「食と農」の授業 ファクツとロジックで考える

著:山下 一仁

出版物

2022年3月22日 [RIETIブックス(日本語)]

発明の経済学 イノベーションへの知識創造

著:長岡 貞男

イベント

2022年3月22日 [シンポジウム]

エネルギー需要起点(デマンド・ドリブン)の脱炭素経済(配付資料・動画配信)

RIETIについて

2022年3月22日 [RIETIの活動]

武田晴人シニアリサーチアドバイザーが日本学士院賞受賞

コラム・寄稿

2022年3月18日 [Special Report]

ウクライナ情勢が各国経済に与える影響をどうみるか(動画)

太田 智之(みずほリサーチ&テクノロジーズ 調査本部 チーフエコノミスト)

RIETIについて

2022年3月18日 [広報活動]

RIETI Highlight Vol.90(2022年春号)

特集:新しい資本主義を考える/特別企画:働き方改革最前線

コラム・寄稿

2022年3月18日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第138回「DX(Digital Transformation)時代における中小企業の人材育成の現状と課題」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

論文

2022年3月17日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Spatial Gaps in Minimum Wages and Job Search of Young Workers

浜口 伸明(ファカルティフェロー)/近藤 恵介(上席研究員)

論文

2022年3月17日 [ノンテクニカルサマリー]

GVC参加は生産性を向上させるか:日本企業のケース

浦田 秀次郎(ファカルティフェロー)/白 映旻(福山大学)

論文

2022年3月17日 [ノンテクニカルサマリー]

非伝統金融政策下の為替レートパススルー

吉田 裕司(滋賀大学)/翟 唯揚(滋賀大学)/佐々木 百合(明治学院大学)/張 思語(明治学院大学)

論文

2022年3月17日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本経済の生産性とビジネスダイナミズム~企業レベルデータを用いたEU諸国との比較

滝澤 美帆(学習院大学)/宮川 大介(一橋大学)

イベント

2022年3月17日 [BBLセミナー]

スマートシティ推進による新たな地方創生戦略-デジタル田園都市国家構想が目指す未来-

東 博暢(株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門プリンシパル)

コラム・寄稿

2022年3月17日 [コラム]

教師の専門性は学力に影響を与えるか?

田中 隆一(ファカルティフェロー)/井上 敦(NIRA総合研究開発機構)

論文

2022年3月17日 [ノンテクニカルサマリー]

中国におけるデジタルプラットフォーム事業者の規制強化―独占禁止法を中心に―

川島 富士雄(神戸大学)

論文

2022年3月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Impacts of Firm GVC Participation on Productivity: A Case of Japanese Firms

浦田 秀次郎(ファカルティフェロー)/白 映旻(福山大学)

コラム・寄稿

2022年3月16日 [Special Report]

ウクライナ危機と国際エネルギー情勢(動画・英語)

Sir Dieter HELM(Professor of Economic Policy, University of Oxford)/有馬 純(コンサルティングフェロー / 東京大学公共政策大学院特任教授)/渡辺 哲也(副所長)

論文

2022年3月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Exchange Rate Pass-through Under the Unconventional Monetary Policy Regime

吉田 裕司(滋賀大学)/翟 唯揚(滋賀大学)/佐々木 百合(明治学院大学)/張 思語(明治学院大学)

論文

2022年3月16日 [ノンテクニカルサマリー]

グローバルサプライチェーンおよび新型コロナ時代におけるインドネシアとベトナム:二つの国の物語

Willem THORBECKE(上席研究員)/加藤 篤行(リサーチアソシエイト)

論文

2022年3月16日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

中国におけるデジタルプラットフォーム事業者の規制強化―独占禁止法を中心に―

川島 富士雄(神戸大学)

論文

2022年3月15日 [ノンテクニカルサマリー]

トランプ大統領の対中国貿易戦争の日本の貿易への影響

伊藤 匡(学習院大学)

論文

2022年3月15日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㊳】豪州-タバコ製品に係るプレイン・パッケージ措置(WT/DS435/441/458/467/R, WT/DS435/441/AB/R)-消費の抑制を目的とした商標使用制限措置のWTO協定整合性-

伊藤 一頼(東京大学)

論文

2022年3月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Effects of Trump's Trade War with China on Japan's Trade

伊藤 匡(学習院大学)

RIETIについて

2022年3月14日 [広報活動]

RIETI Highlight Vol.89(2022年英語版)

コラム・寄稿

2022年3月14日 [Special Report]

ロシア排除が進むWTO体制-米国・同盟国による最恵国待遇(MFN)の停止-

川瀬 剛志(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2022年3月14日 [Special Report]

「DXの思考法」セミナーシリーズ 各論編:経済(日本をアップデートするための方法論)(動画)

中村 智(経済産業省経済産業政策局 企業行動課 課長補佐(総括))/前田 翔三(経済産業省経済産業政策局 企業会計室長 兼 アジア新産業共創政策室長)

イベント

2022年3月14日 [シンポジウム]

新しい資本主義を探る

論文

2022年3月11日 [ノンテクニカルサマリー]

地域間サービス価格差と生産性格差再考-卸売・小売業の価格差推計と付加価値ベース価格差への変換を含む再推計

徳井 丞次(ファカルティフェロー)/水田 岳志(元一橋大学経済研究所)

論文

2022年3月11日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

地域間サービス価格差と生産性格差再考-卸売・小売業の価格差推計と付加価値ベース価格差への変換を含む再推計

徳井 丞次(ファカルティフェロー)/水田 岳志(元一橋大学経済研究所)

イベント

2022年3月 9日 [シンポジウム]

DXの思考法と教育の未来(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2022年3月 9日 [コラム]

災害はどのように異集団への認識を変えるか?

戸堂 康之(ファカルティフェロー)/柏木 柚香(防災科学技術研究所)

イベント

2022年3月 8日 [シンポジウム]

SREホールディングスのDX展開とバーティカルSaaSの創出(配付資料・動画配信)

論文

2022年3月 8日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

不良債権問題の経済学

小林 慶一郎(ファカルティフェロー)

論文

2022年3月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

COVID-19はオンライン消費に恒久的な変化をもたらしたか?

井上 寛康(兵庫県立大学 / 科学技術振興機構 / JST)/戸堂 康之(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2022年3月 8日 [EBPM Report]

「一帯一路」構想の動向

岡本 信広(大東文化大学)

論文

2022年3月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

社会的弱者を包摂した交通の実現に向けて:完全自動運転と社会的支援

兪 善彬(九州大学都市研究センター)/熊谷 惇也(九州大学都市研究センター)/川畑 雄太(九州大学都市研究センター)/馬奈木 俊介(ファカルティフェロー)

論文

2022年3月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

R-JIPデータベース2021の推計方法と分析結果

徳井 丞次(ファカルティフェロー)/牧野 達治(一橋大学経済研究所)

論文

2022年3月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

女性の労働参加と生産性:税・社会保障制度の役割

北尾 早霧(上席研究員)/御子柴 みなも(東京大学)

論文

2022年3月 7日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Has COVID-19 Permanently Changed Online Consumption Behavior?

井上 寛康(兵庫県立大学 / 科学技術振興機構 / JST)/戸堂 康之(ファカルティフェロー)

論文

2022年3月 7日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Achieving Inclusive Transportation: Fully Automated Vehicles with Social Support

兪 善彬(九州大学都市研究センター)/熊谷 惇也(九州大学都市研究センター)/川畑 雄太(九州大学都市研究センター)/馬奈木 俊介(ファカルティフェロー)

論文

2022年3月 7日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

R-JIPデータベース2021の推計方法と分析結果

徳井 丞次(ファカルティフェロー)/牧野 達治(一橋大学経済研究所)

論文

2022年3月 7日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Why Women Work the Way They Do in Japan: Roles of Fiscal Policies

北尾 早霧(上席研究員)/御子柴 みなも(東京大学)

RIETIについて

2022年3月 7日 [プレスリリース]

新型コロナウイルス感染者について

論文

2022年3月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

コロナ禍での混乱から新たな日常への変化:消費ビッグデータで記録する2年間

小西 葉子(上席研究員)/齋藤 敬(コンサルティングフェロー)/金井 肇(株式会社インテージ)/伊藝 直哉(株式会社インテージリサーチ)/水村 純一(ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン株式会社)/志賀 恭子(株式会社Zaim)/末安 慶太(株式会社Zaim)/濱口 凌輔(株式会社Zaim)

コラム・寄稿

2022年3月 4日 [コラム]

ステークホルダー資本主義2.0―従業員のウェルビーイング向上・社会的課題への貢献と企業価値向上の両立を目指して

鶴 光太郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

論文

2022年3月 4日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

コロナ禍での混乱から新たな日常への変化:消費ビッグデータで記録する2年間

小西 葉子(上席研究員)/齋藤 敬(コンサルティングフェロー)/金井 肇(株式会社インテージ)/伊藝 直哉(株式会社インテージリサーチ)/水村 純一(ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン株式会社)/志賀 恭子(株式会社Zaim)/末安 慶太(株式会社Zaim)/濱口 凌輔(株式会社Zaim)

論文

2022年3月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

ダウンサイジングは企業パフォーマンス向上に有効かー事業所レベルデータを用いた分析

奥平 寛子(同志社大学)/滝澤 美帆(学習院大学)/山ノ内 健太(香川大学)

論文

2022年3月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

緩慢な企業退出のマクロ経済的含意について

上田 晃三(早稲田大学)/及川 浩希(早稲田大学)/宮川 大介(一橋大学)

論文

2022年3月 3日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Does Employee Downsizing Work? Evidence from Product Innovation at Manufacturing Plants

奥平 寛子(同志社大学)/滝澤 美帆(学習院大学)/山ノ内 健太(香川大学)

RIETIについて

2022年3月 3日 [プレスリリース]

新型コロナウイルス感染者について

論文

2022年3月 3日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Misallocation under the Shadow of Death

上田 晃三(早稲田大学)/及川 浩希(早稲田大学)/宮川 大介(一橋大学)

イベント

2022年3月 2日 [シンポジウム]

エネルギー需要起点(デマンド・ドリブン)の脱炭素経済

論文

2022年3月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

オフショアリングと中国からの輸入が日本の地域雇用に及ぼす影響

清田 耕造(リサーチアソシエイト)/中島 賢太郎(ファカルティフェロー)/滝澤 美帆(学習院大学)

論文

2022年3月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

資金制約とマークアップ

細野 薫(ファカルティフェロー)/滝澤 美帆(学習院大学)/山ノ内 健太(香川大学)

論文

2022年3月 1日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Local Labor Market Effects of Chinese Imports and Offshoring: Evidence from Matched-Foreign Affiliate-Domestic Parent-Domestic Plant Data in Japan

清田 耕造(リサーチアソシエイト)/中島 賢太郎(ファカルティフェロー)/滝澤 美帆(学習院大学)

イベント

2022年3月 1日 [BBLセミナー]

日本文化を守る外国人起業家:その魅力に迫る

ビヨン・ハイバーグ(中川ジャパン株式会社 代表取締役) /深沼 光(日本政策金融公庫総合研究所 研究主幹)

論文

2022年2月28日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Financial Constraints and Markups

細野 薫(ファカルティフェロー)/滝澤 美帆(学習院大学)/山ノ内 健太(香川大学)

論文

2022年2月28日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Exploring the Dynamic Relationship between Mobility and the Spread of COVID-19, and the Role of Vaccines

井上 智夫(成蹊大学)/沖本 竜義(客員研究員)

論文

2022年2月28日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Indonesia and Vietnam in Global Supply Chains and the Age of COVID: A Tale of Two Countries

Willem THORBECKE(上席研究員)/加藤 篤行(リサーチアソシエイト)

イベント

2022年2月24日 [シンポジウム]

DXの思考法と教育の未来

論文

2022年2月24日 [ノンテクニカルサマリー]

海外直接投資とマークアップ

細野 薫(ファカルティフェロー)/滝澤 美帆(学習院大学)/山ノ内 健太(香川大学)

論文

2022年2月24日 [ノンテクニカルサマリー]

新型コロナ下の在宅勤務の生産性ダイナミクス:企業パネルデータによる分析

森川 正之(所長・CRO)

論文

2022年2月24日 [ノンテクニカルサマリー]

デジタル貿易諸協定における個人情報保護法制とデータ・ガバナンス

石井 由梨佳(防衛大学校)

論文

2022年2月22日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新型コロナ関連支援策利用企業の生産性・賃金・収益性

森川 正之(所長・CRO)

イベント

2022年2月22日 [シンポジウム]

大国間の戦略的競争時代の多国間主義の展望:CPTPPを超えて(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2022年2月22日 [コラム]

破壊的イノベーションを起こすために何が必要か

池内 健太(上席研究員(政策エコノミスト))

コラム・寄稿

2022年2月22日 [コラム]

「新しい資本主義」:実現への道

矢野 誠(理事長)

論文

2022年2月22日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Foreign Direct Investment and Markups

細野 薫(ファカルティフェロー)/滝澤 美帆(学習院大学)/山ノ内 健太(香川大学)

論文

2022年2月22日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

デジタル貿易諸協定における個人情報保護法制とデータ・ガバナンス

石井 由梨佳(防衛大学校)

論文

2022年2月22日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新型コロナ下の在宅勤務の生産性ダイナミクス:企業パネルデータによる分析

森川 正之(所長・CRO)

イベント

2022年2月22日 [シンポジウム]

リスクマネジメントとDX

コラム・寄稿

2022年2月22日 [新聞・雑誌等への寄稿]

国民と政府 対等な政策論を

小林 慶一郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2022年2月22日 [新聞・雑誌等への寄稿]

生産性高める財政支出 ソフトなインフラに重点を

森川 正之(所長・CRO)

コラム・寄稿

2022年2月22日 [新聞・雑誌等への寄稿]

ジョブ型雇用とリスキング 人的資本投資の増大 促進も

大湾 秀雄(ファカルティフェロー)

イベント

2022年2月21日 [シンポジウム]

2030 半導体の地政学 戦略物資を支配するのは誰か?(動画配信)

コラム・寄稿

2022年2月21日 [Special Report]

「DXの思考法」セミナーシリーズ 各論編:金融((地域の)金融業の変革に向けて(試論))(動画)

栗田 亮(金融庁総合政策局 リスク分析総括課 金融仲介業室 総括補佐)/大塚 和慶(ナッジ株式会社)/小野塚 惠美(カタリスト投資顧問 副社長)/石橋 哲(東京理科大学大学院技術経営(MOT)専攻教授)/國塩 大泰(金融庁監督局 外国証券等モニタリング室 課長補佐)/末永 理紗(金融庁監督局 銀行第二課 係長)

コラム・寄稿

2022年2月21日 [コラム]

市場統合は再生可能エネルギーの拡大に寄与するのか?

伊藤 公一朗(客員研究員)

コラム・寄稿

2022年2月18日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国・台湾のCPTPP加入申請と日本の対応——高水準なルールを維持しFTAAP形成に向かう戦略

川瀬 剛志(ファカルティフェロー)

RIETIについて

2022年2月18日 [プレスリリース]

新型コロナウイルス感染者について

論文

2022年2月18日 [ノンテクニカルサマリー]

トランプ関税第三国の貿易への影響:トランプ貿易戦争の恩恵を得た国は?

伊藤 匡(学習院大学)

論文

2022年2月18日 [ノンテクニカルサマリー]

外国人参政権に対する日本人有権者の態度:サーベイ実験による検証

五十嵐 彰(大阪大学)/尾野 嘉邦(ファカルティフェロー)

論文

2022年2月17日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Third Country Effects of Trump Tariffs: Which Countries Benefited from Trump's Trade War?

伊藤 匡(学習院大学)

RIETIについて

2022年2月17日 [プレスリリース]

新型コロナウイルス感染者について

論文

2022年2月17日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Japanese Attitudes Toward Immigrants' Voting Rights: Evidence from Survey Experiments

五十嵐 彰(大阪大学)/尾野 嘉邦(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2022年2月17日 [Special Report]

【図解・補論】日本の株式市場改革の遅れと中堅・中小企業、ベンチャー企業の成長停滞―プライベート・マーケットでのエクイティ・ファイナンスによる企業の成長・個人資産の拡大と経済成長―

田所 創(コンサルティングフェロー)

イベント

2022年2月16日 [シンポジウム]

APEC: Driving Asia-Pacific's inclusive and sustainable growth

論文

2022年2月15日 [ノンテクニカルサマリー]

科学論文・イノベーションの質がベンチャーファイナンスに与える影響:大学発ベンチャーの事例

福川 信也(東北大学)

コラム・寄稿

2022年2月15日 [新聞・雑誌等への寄稿]

公的な経済統計では捉えられない消費行動の変化をビッグデータの分析を通じて丹念に記録

小西 葉子(上席研究員)

コラム・寄稿

2022年2月15日 [コラム]

カーボンプライシング--EUの経験を日本の政策に生かせ

田辺 靖雄(コンサルティングフェロー)

論文

2022年2月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Effects of the Quality of Science and Innovation on Venture Finance: Evidence from University Spinoffs in Japan

福川 信也(東北大学)

イベント

2022年2月10日 [シンポジウム]

スマートシティ推進による新たな地方創生戦略-デジタル田園都市国家構想が目指す未来-(配付資料・動画配信)

論文

2022年2月10日 [ノンテクニカルサマリー]

対内外国直接投資に対する個人の選好:コンジョイント・サーベイ実験からのエビデンス

田中 鮎夢(リサーチアソシエイト)/伊藤 萬里(リサーチアソシエイト)/神事 直人(ファカルティフェロー)

論文

2022年2月10日 [ノンテクニカルサマリー]

教師の専攻分野は生徒の理科の学力に影響を与えるか? 生徒・教師固定効果を用いた分野間比較分析

井上 敦(NIRA総合研究開発機構)/田中 隆一(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2022年2月10日 [Special Report]

大国間競争時代のアジアが開かれた経済安全保障政策を維持するために

ARMSTRONG, Shiro(客員研究員)

論文

2022年2月 9日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Individual Preferences Toward Inward Foreign Direct Investment: A Conjoint Survey Experiment

田中 鮎夢(リサーチアソシエイト)/伊藤 萬里(リサーチアソシエイト)/神事 直人(ファカルティフェロー)

論文

2022年2月 9日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Do Teachers' College Majors Affect Students' Academic Achievement in the Sciences? A Cross Subfields Analysis with Student-Teacher Fixed Effects

井上 敦(NIRA総合研究開発機構)/田中 隆一(ファカルティフェロー)

イベント

2022年2月 9日 [BBLセミナー]

労働生産性と実質賃金の長期停滞:JIPデータベース2021および事業所・企業データによる分析

深尾 京司(RIETIファカルティフェロー・プログラムディレクター / 一橋大学経済研究所特任教授 / 一橋大学名誉教授 / 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所長)

イベント

2022年2月 7日 [シンポジウム]

新型コロナ対策からEBPMを考える(議事概要)

コラム・寄稿

2022年2月 7日 [Special Report]

「DXの思考法」セミナーシリーズ 各論編:組織(組織改革としての“METIトランスフォーメーション”)(動画)

河野 孝史(経済産業省大臣官房秘書課 課長補佐(総括))/亀長 尚尋(経済産業省経済産業政策局産業人材課 課長補佐(マーサージャパン株式会社からの出向))

コラム・寄稿

2022年2月 4日 [Special Report]

「DXの思考法」セミナーシリーズ 各論編:国際(データ共有・連携を通じた競争力強化と社会的価値への対応)(動画)

福岡 功慶(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省通商政策局 南西アジア室長)/山室 芳剛(世界経済フォーラム 第四次産業革命日本センター長)

コラム・寄稿

2022年2月 4日 [コラム]

自律的な意思決定を尊重しながら、新型コロナウイルス・ワクチンの接種を促すには?

佐々木 周作(東北学院大学経済学部 准教授)/齋藤 智也(国立感染症研究所感染症危機管理研究センター センター長)/大竹 文雄(RIETIファカルティフェロー / 大阪大学感染症総合教育研究拠点 特任教授)

イベント

2022年2月 3日 [シンポジウム]

ネットゼロに向けたカーボンプライシング/市場メカニズムの活用(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2022年2月 3日 [実事求是]

低迷する2022年の中国経済
-注目される住宅市場とコロナ対策の行方-

関志雄(経済産業研究所)

イベント

2022年2月 3日 [BBLセミナー]

IMF世界・アジア太平洋地域経済見通し:パンデミック下の回復-健康上の懸念、供給混乱、物価圧力

鷲見 周久(国際通貨基金(IMF)アジア太平洋地域事務所所長)

コラム・寄稿

2022年2月 2日 [ムーンショット型研究開発プロジェクト 科学者インタビュー]

第4回「CO2削減と炭素資源循環を実装した“ビヨンド・ゼロ”社会実現への挑戦と課題」

藤川 茂紀(九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 教授)/池内 健太(上席研究員(政策エコノミスト))

コラム・寄稿

2022年2月 1日 [フェローに聞く]

生命・社会科学と新型コロナウイルス感染症の拡大

矢野 誠(理事長)

コラム・寄稿

2022年2月 1日 [新聞・雑誌等への寄稿]

コロナ下の消費動向から考える政策立案手法「EBPM」の意義
平時の民間ビッグデータ分析は有事の機動的分析・発信にも寄与

小西 葉子(上席研究員)

イベント

2022年2月 1日 [BBLセミナー]

変化・進化し続けるSMBCグループのデジタル戦略

谷崎 勝教(三井住友フィナンシャルグループ執行役専務 グループCDIO)

イベント

2022年1月31日 [シンポジウム]

日本文化を守る外国人起業家:その魅力に迫る(配付資料・動画配信)

RIETIについて

2022年1月31日 [プレスリリース]

新型コロナウイルス感染者について

論文

2022年1月28日 [ノンテクニカルサマリー]

2011年都道府県間産業連関表の作成とその概要

新井 園枝(経済産業研究所)

論文

2022年1月28日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

2011年都道府県間産業連関表の作成とその概要

新井 園枝(経済産業研究所)

イベント

2022年1月28日 [シンポジウム]

2030 半導体の地政学 戦略物資を支配するのは誰か?

論文

2022年1月27日 [ノンテクニカルサマリー]

アベノミクス登場後における、為替レートによる日本経済への影響の研究

Willem THORBECKE (上席研究員)

イベント

2022年1月27日 [シンポジウム]

スマートシティ推進による新たな地方創生戦略-デジタル田園都市国家構想が目指す未来-

論文

2022年1月27日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Investigating How Exchange Rates Affected the Japanese Economy after the Advent of Abenomics

Willem THORBECKE(上席研究員)

コラム・寄稿

2022年1月25日 [コラム]

米国における高インフレ

伊藤 宏之(客員研究員)

コラム・寄稿

2022年1月25日 [新聞・雑誌等への寄稿]

その働き方、本当に新しい?

鶴 光太郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2022年1月25日 [新聞・雑誌等への寄稿]

投資意欲引き出すには 脱・停滞へ無形資産投資カギ

宮川 努(ファカルティフェロー)

RIETIについて

2022年1月24日 [プレスリリース]

新型コロナウイルス感染者について

論文

2022年1月24日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Why Do People Oppose Foreign Acquisitions? Evidence from Japanese Individual-Level Data

伊藤 萬里(リサーチアソシエイト)/田中 鮎夢(リサーチアソシエイト)/神事 直人(ファカルティフェロー)

論文

2022年1月24日 [ノンテクニカルサマリー]

人流と新型コロナウィルス新規感染者数変化率の動的関係とワクチンの役割

井上 智夫(成蹊大学)/沖本 竜義(客員研究員)

論文

2022年1月24日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新型コロナ危機下における男女間賃金

角谷 和彦(研究員(政策エコノミスト))

論文

2022年1月21日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

人流と新型コロナウィルス新規感染者数変化率の動的関係とワクチンの役割

井上 智夫(成蹊大学)/沖本 竜義(客員研究員)

イベント

2022年1月20日 [シンポジウム]

大国間の戦略的競争時代の多国間主義の展望:CPTPPを超えて

イベント

2022年1月18日 [シンポジウム]

働き方改革と健康経営(議事概要)

論文

2022年1月18日 [Research Digest]

土地利用規制が地価に与える影響についての実証研究:福岡市の事例より

中島 賢太郎 (ファカルティフェロー)

RIETIについて

2022年1月18日 [広報活動]

RIETI Highlight Vol.88(2022年冬号)

特集「経済安全保障戦略 -潮流と課題」

イベント

2022年1月17日 [シンポジウム]

Biden's First Year: the International and Domestic Implications for 2022(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2022年1月17日 [新聞・雑誌等への寄稿]

コロナ危機を超えて 分断回避へ「制度の壁」なくせ

北尾 早霧(上席研究員)

コラム・寄稿

2022年1月17日 [新聞・雑誌等への寄稿]

コロナ危機を超えて 格差是正への「負担」合意急げ

吉川 洋(ファカルティフェロー)

イベント

2022年1月17日 [シンポジウム]

ネットゼロに向けたカーボンプライシング/市場メカニズムの活用

イベント

2022年1月17日 [シンポジウム]

新型コロナ対策からEBPMを考える(配付資料・動画配信)

論文

2022年1月17日 [ノンテクニカルサマリー]

なぜ人々は外国企業による買収に忌避の姿勢を示すのか?:個人の対内投資に関する選好調査を用いた実証分析

伊藤 萬里(リサーチアソシエイト)/田中 鮎夢(リサーチアソシエイト)/神事 直人(ファカルティフェロー)

論文

2022年1月14日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

なぜ人々は外国企業による買収に忌避の姿勢を示すのか?:個人の対内投資に関する選好調査を用いた実証分析

伊藤 萬里(リサーチアソシエイト)/田中 鮎夢(リサーチアソシエイト)/神事 直人(ファカルティフェロー)

イベント

2022年1月14日 [シンポジウム]

コロナが変えた社会(議事概要)

コラム・寄稿

2022年1月12日 [フェローに聞く]

高齢化、女性の労働参加とマクロ経済

北尾 早霧(上席研究員)

論文

2022年1月12日 [ノンテクニカルサマリー]

コロナ危機下の為替の決定要因を追跡する

増島 雄樹(ブルームバーグ・エル・ピー)

RIETIについて

2022年1月12日 [RIETIの活動]

渡辺哲也副所長がアジアハウス主催のウェビナー「RCEP: Looking Beyond Ratification」にパネリスト参加へ

イベント

2022年1月12日 [BBLセミナー]

デザインと知財:デザイン経営宣言のその後

西垣 淳子(RIETI上席研究員) /鷲田 祐一(RIETIファカルティフェロー / 一橋大学大学院経営管理研究科教授)

論文

2022年1月11日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Tracking Exchange Rate Determinants amid the Pandemic

増島 雄樹(ブルームバーグ・エル・ピー)

イベント

2022年1月11日 [シンポジウム]

日本文化を守る外国人起業家:その魅力に迫る

コラム・寄稿

2022年1月 7日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

EBPMと戦後日本の近代化論

山口 一男(客員研究員)

コラム・寄稿

2022年1月 6日 [Special Report]

熟練再考―古い機械を使いこなすまでの熟練を目指すのか

橋本 由紀(研究員(政策エコノミスト))

コラム・寄稿

2022年1月 5日 [実事求是]

「共同富裕」を目指す中国
-カギとなる農村所得の向上と二次分配改革-

関志雄(経済産業研究所)

イベント

2022年1月 4日 [BBLセミナー]

特許情報を用いた競争力や特許価値の分析とその応用:特許行政年次報告書 2021年版の公表等を受けて

仁科 雅弘(経済産業省特許庁総務部企画調査課長)

論文

2021年12月28日 [ノンテクニカルサマリー]

カーボンを輸送する?国際輸送を考慮した場合の正と負の炭素リーケージ

東田 啓作(関西学院大学)/石川 城太(ファカルティフェロー)/樽井 礼(ハワイ大学マノア校)

論文

2021年12月28日 [ノンテクニカルサマリー]

相対的剥奪、選択的インセンティブ、および男女不平等に対する、報酬システムにおけるエミュレーションの影響

山口 一男 (客員研究員)

コラム・寄稿

2021年12月28日 [From IZA]

競争心のジェンダーギャップ
競争心の男女差によって、労働市場におけるジェンダーギャップをどの程度説明できるのだろうか。

Mario LACKNER(Johannes Kepler University Linz, Austria)

論文

2021年12月28日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

COVID-19下における労働供給と配偶関係について(2020年の分析)

庄野 嘉恒(コンサルティングフェロー)/菅井 郁(コンサルティングフェロー)/長谷部 拓也(上智大学 / 経済産業省)

論文

2021年12月28日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Carrying Carbon? Negative and Positive Carbon Leakage with International Transport

東田 啓作(関西学院大学)/石川 城太(ファカルティフェロー)/樽井 礼(ハワイ大学マノア校)

論文

2021年12月28日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Effects of Emulation in the Reward System on Relative Deprivation, Selective Incentive, and Gender Inequality

山口 一男(客員研究員)

コラム・寄稿

2021年12月27日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

ユニコーンの創造を

竹森 俊平(上席研究員(特任))

RIETIについて

2021年12月27日 [RIETIの活動]

弊所を騙った電子メール・SNSにご注意ください

コラム・寄稿

2021年12月27日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

経済安全保障としての経済制裁-省庁、業界の壁を越えた協働を

竹内 舞子(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [フェローに聞く]

EBPMを日本に根付かせる—ナッジ活用のすすめ—

大竹 文雄(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

新型コロナへのRIETIの取り組み

森川 正之(所長・CRO)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

ナラティブ経済学、認知行動療法、スピリチュアル

関沢 洋一(上席研究員)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

政策効果 星の林に 漕ぎ隠る見ゆ

荒木 祥太(研究員(政策エコノミスト))

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

「新しい資本主義」にみられる今後の経済政策と課題

河村 徳士(リサーチアソシエイト)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

「2040年問題」「2054年問題」をどう乗り切るか

小黒 一正(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

ようやく浸透した日本版LLC

本庄 裕司(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

DX投資で生産性を上げて賃金を上げよう

岩本 晃一(リサーチアソシエイト)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

中小企業のカーボンニュートラル化に向けた地域金融機関の役割

家森 信善(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

2022年を変革元年に!

佐藤 克宏(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

性急な「脱炭素」の動きが招く原油価格高騰

藤 和彦(上席研究員)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

APECの今後の20年を展望する

服部 崇(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

脱炭素・SDGs特許をAIで判定、浮かび上がる日本の技術ポテンシャル

長部 喜幸(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

産業政策論の新機軸

安橋 正人(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [新春特別コラム:2022年の日本経済を読む~この国の新しいかたち]

標準化の効果と経営戦略への影響:新しい経営戦略論の視座

田村 傑(上席研究員)

コラム・寄稿

2021年12月22日 [ムーンショット型研究開発プロジェクト 科学者インタビュー]

第3回「将来の食糧難・宇宙開発を見据えての昆虫食の社会実装」

由良 敬(お茶の水女子大学基礎研究院自然科学系 教授)/朝日 透(早稲田大学理工学術院 教授)/池内 健太(上席研究員(政策エコノミスト))

論文

2021年12月21日 [ノンテクニカルサマリー]

多国籍企業と経済の構造変化

Vanessa ALVIAREZ(UBC Sauder)/CHEN Cheng(Clemson University)/Nitya PANDALAI-NAYAR(University of Texas at Austin / NBER)/Liliana VARELA(LSE / CEPR)/YI Kei-Mu(University of Houston / Federal Reserve Bank of Dallas / NBER)/張 紅詠(上席研究員)

論文

2021年12月20日 [ノンテクニカルサマリー]

地方公共団体における移住推進施策と人口移動の関係-市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略のテキスト分析-

荒川 清晟(コンサルティングフェロー)/野寄 修平(東京大学)/中田 登志之(東京大学)

論文

2021年12月20日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

地方公共団体における移住推進施策と人口移動の関係-市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略のテキスト分析-

荒川 清晟(コンサルティングフェロー)/野寄 修平(東京大学)/中田 登志之(東京大学)

論文

2021年12月20日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Multinationals and Structural Transformation

Vanessa ALVIAREZ(UBC Sauder)/CHEN Cheng(Clemson University)/Nitya PANDALAI-NAYAR(University of Texas at Austin / NBER)/Liliana VARELA(LSE / CEPR)/YI Kei-Mu(University of Houston / Federal Reserve Bank of Dallas / NBER)/張 紅詠(上席研究員)

論文

2021年12月17日 [ノンテクニカルサマリー]

国際貿易を考慮した炭素排出量の共有責任基準による評価

Palizha AIREBULE(三井住友信託銀行)/成 海涛(一橋大学)/石川 城太(ファカルティフェロー)

論文

2021年12月17日 [ノンテクニカルサマリー]

サッカーサポーターの社会的圧力はホームアドバンテージを生み出すか?:COVID-19流行下におけるJリーグ観客制限からの考察

荒木 祥太 (研究員(政策エコノミスト))/森田 裕史(法政大学)

論文

2021年12月17日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Assessing Carbon Emissions Embodied in International Trade Based on Shared Responsibility

Palizha AIREBULE(三井住友信託銀行)/成 海涛(一橋大学)/石川 城太(ファカルティフェロー)

RIETIについて

2021年12月14日 [RIETIの活動]

矢野誠理事長、日本学士院新会員に選出

イベント

2021年12月13日 [シンポジウム]

労働生産性と実質賃金の長期停滞:JIPデータベース2021および事業所・企業データによる分析(配付資料)

コラム・寄稿

2021年12月 9日 [新聞・雑誌等への寄稿]

賃金長期停滞の背景 製造業・公的部門の低迷響く

深尾 京司(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)/牧野 達治(一橋大学経済研究所研究員)

コラム・寄稿

2021年12月 9日 [コラム]

学歴と企業規模が仕事満足度に与える影響:なぜ日本人労働者と外国人労働者、および日本と海外で違うか

劉 洋(研究員)

イベント

2021年12月 9日 [シンポジウム]

IMF世界・アジア太平洋地域経済見通し:パンデミック下の回復-健康上の懸念、供給混乱、物価圧力(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年12月 8日 [フェローに聞く]

東アジア企業とヨーロッパ企業:同志、それとも競争相手か

THORBECKE, Willem(上席研究員)

論文

2021年12月 7日 [ノンテクニカルサマリー]

東アジアの企業とヨーロッパの企業―同志か、それとも競争相手か

Willem THORBECKE (上席研究員)

論文

2021年12月 7日 [ノンテクニカルサマリー]

中国の産業補助金と上場企業のイノベーション活動―ミクロデータ分析―

張 紅詠(上席研究員)

論文

2021年12月 7日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

中国の産業補助金と上場企業のイノベーション活動―ミクロデータ分析―

張 紅詠(上席研究員)

出版物

2021年12月 7日 [その他出版物(日本語)]

気候変動規範と国際エネルギーレジーム―国際エネルギー機関の役割とアジアのエネルギー政策の変遷

著:服部 崇

論文

2021年12月 6日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

East Asian and European Firms: Comrades or Competitors

Willem THORBECKE (上席研究員)

論文

2021年12月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

地域間における移民受入態度の決定要因のネットワーク分析

河崎 レイチェル慧(京都大学大学院総合生存学館)/池田 裕一(京都大学大学院総合生存学館)

論文

2021年12月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

混雑回避行動の社会認知要因:文化的相違と政治的立場

マツナガ・ルーカス・ヘイキ(東北大学)/青木 俊明(東北大学)/ファイアド・クリスティーン(ブラジリア大学)/アルドリッチ・ダニエル(ノースイースターン大学)/曾 柏興(国立台湾海洋大学)/相田 潤(東京医科歯科大学)

RIETIについて

2021年12月 2日 [RIETIの活動]

宇南山 卓ファカルティフェローが2021年NTJ Richard Musgrave賞を受賞

イベント

2021年12月 2日 [シンポジウム]

デザインと知財:デザイン経営宣言のその後(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年12月 2日 [コラム]

小規模事業者持続化補助金の申請の効果:日本の事例

橋本 由紀(研究員(政策エコノミスト))/高橋 孝平(早稲田大学 大学院経済学研究科)

論文

2021年12月 1日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Network Analysis of the Determinants of Attitudes towards Immigrants across Regions

河崎 レイチェル慧(京都大学大学院総合生存学館)/池田 裕一(京都大学大学院総合生存学館)

論文

2021年12月 1日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Social Cognitive Determinants of Avoiding Crowded Places: Cultural Differences and Political Polarization

マツナガ・ルーカス・ヘイキ(東北大学)/青木 俊明(東北大学)/ファイアド・クリスティーン(ブラジリア大学)/アルドリッチ・ダニエル(ノースイースターン大学)/曾 柏興(国立台湾海洋大学)/相田 潤(東京医科歯科大学)

論文

2021年12月 1日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Social Pressure in Football Matches: An Event Study of "Remote Matches" in Japan

荒木 祥太 (研究員(政策エコノミスト))/森田 裕史(法政大学)

論文

2021年12月 1日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本型モデルVer2.0に向けて:株式会社の目的、取締役の役割、所有構造

宮島 英昭(ファカルティフェロー)

イベント

2021年11月30日 [シンポジウム]

新型コロナ対策からEBPMを考える

イベント

2021年11月25日 [シンポジウム]

労働生産性と実質賃金の長期停滞:JIPデータベース2021および事業所・企業データによる分析

コラム・寄稿

2021年11月24日 [フェローに聞く]

九州初バーチャル広報職員 九州あおい始動!:その誕生秘話に迫る

中川 由佳(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年11月19日 [シンポジウム]

国交正常化50周年を迎える中国と日本は、何を以て引き続き世界に貢献していくのか?

コラム・寄稿

2021年11月18日 [コラム]

COP26の評価と課題

有馬 純(コンサルティングフェロー)

論文

2021年11月18日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Sources of Growth and Stagnation in the Japanese Economy: An Analysis Based on Data for Listed Firms Spanning More Than Five Decades

深尾 京司 (ファカルティフェロー)/金 榮愨 (専修大学)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年11月17日 [Special Report]

地球温暖化問題における先進国の責務とは:OECD河野前事務次長に聞く(動画)

河野 正道(前OECD事務次長 / IFRS財団評議員 / 三菱UFJ銀行 顧問、MUFG GAB委員)

イベント

2021年11月17日 [シンポジウム]

コロナが変えた社会(配付資料・動画配信)

RIETIについて

2021年11月17日 [RIETIの活動]

渡辺哲也副所長が第1回アジア欧州経済ビジネスフォーラム(AEEBF1)にパネリスト参加へ

RIETIについて

2021年11月17日 [広報活動]

RIETI Highlight Vol.87(2021年秋号)

特集1:2030年不都合な真実/特集2:ジェンダーギャップ途上国日本

コラム・寄稿

2021年11月16日 [コラム]

標準化団体における研究開発情報開示にかかるガバナンスの課題:標準化活動調査(2019)の結果概要

田村 傑(上席研究員)

コラム・寄稿

2021年11月15日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国の不動産企業、海外債券のデフォルト相次ぐ…世界の不動産バブル崩壊に警戒

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年11月15日 [新聞・雑誌等への寄稿]

「脱炭素」が石油危機を招く! 回避する手立てはあるか
石油産業への投資不足を悪化させる「緑の圧力」

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年11月15日 [ノンテクニカルサマリー]

ロボット導入とタスクの変化

新井 恒介(慶應義塾大学)/代田 豊一郎(北海道大学)/藤原 一平(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年11月12日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、TPP参加の是非 高水準のルール堅持を基軸に

川瀬 剛志(ファカルティフェロー)

論文

2021年11月10日 [ノンテクニカルサマリー]

WTO上級委員会に対する米国からの批判―TBT協定「正当な規制の区別」の再検討―

内記 香子(名古屋大学)

コラム・寄稿

2021年11月10日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第137回「テレワークを浸透させ、個人・企業のパフォーマンスを向上させるにはどうすればいいか(3)」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

論文

2021年11月10日 [ノンテクニカルサマリー]

日本における中小企業の資本構成:都道府県間の類似性

ヒュセイン・オズトゥルク(トルコ中央銀行)/安田 行宏(一橋大学)

論文

2021年11月10日 [ノンテクニカルサマリー]

人口高齢化と中小企業退出

胥 鵬(法政大学)

コラム・寄稿

2021年11月10日 [コラム]

半導体産業の強化:東アジアからの教訓

THORBECKE, Willem(上席研究員)

コラム・寄稿

2021年11月10日 [世界の視点から]

世界的な天候不良、食料価格の上昇、経済活動の縮小:先進国へのグローバルな警告(global warning)

Jasmien De WINNE(在タンザニアベルギー大使館協力担当部長 ゲント大学経済学部客員研究員)/Gert PEERSMAN(ゲント大学経済学部教授)

論文

2021年11月 9日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Robot Penetration and Task Changes

新井 恒介(慶應義塾大学)/代田 豊一郎(北海道大学)/藤原 一平(ファカルティフェロー)

イベント

2021年11月 9日 [BBLセミナー]

東南アジアを取り巻く国際政治経済情勢―米中との繋がりから考える

相澤 伸広(九州大学比較社会文化研究院准教授) /邉見 伸弘(デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 執行役員・パートナー / チーフストラテジスト)

論文

2021年11月 9日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

WTO上級委員会に対する米国からの批判―TBT協定「正当な規制の区別」の再検討―

内記 香子(名古屋大学)

コラム・寄稿

2021年11月 9日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、台頭の終焉…衰退期突入で覇権国へ戦争仕掛けるリスクに世界で警戒高まる

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年11月 8日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

We Are Alike: Capital Structure of Japanese SMEs Across Prefectures

ヒュセイン・オズトゥルク(トルコ中央銀行)/安田 行宏(一橋大学)

論文

2021年11月 8日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

サプライチェーン・マネジメントにおける非経済的価値の多様化について

福岡 功慶(コンサルティングフェロー)/坂本 雅純(経済産業省)

イベント

2021年11月 8日 [BBLセミナー]

ヤマトグループの経営構造改革-DXとCXの一体推進-

牧浦 真司(ヤマトホールディングス株式会社 専務執行役員 経営構造改革統括・イノベーション推進担当)

イベント

2021年11月 8日 [BBLセミナー]

コロナショックと日本経済-1年間の評価と今後の展開-

宮川 努(RIETIファカルティフェロー / 学習院大学経済学部教授)

論文

2021年11月 8日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Population Aging and Small Business Exits

胥 鵬(法政大学)

出版物

2021年11月 8日 [著者からひとこと]

グローバル化と中小製造業の選択:ミクロデータから「境界線の企業」を見る

著:伊藤 公二

コラム・寄稿

2021年11月 8日 [新聞・雑誌等への寄稿]

GAFAと競争政策 日本、官民共同規制で独自性

大橋 弘(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

イベント

2021年11月 5日 [シンポジウム]

デザインと知財:デザイン経営宣言のその後

コラム・寄稿

2021年11月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

「大化け」するか? 再エネ拡大のカギを握る太陽光発電
再エネのボトルネックを解消する日本発の技術

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年11月 5日 [ノンテクニカルサマリー]

中小事業者は税務手続き費用を回避するか:日本の消費税改革を用いた分析

鈴木 崇文(愛知淑徳大学)/川窪 悦章(London School of Economics)

論文

2021年11月 5日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

我が国におけるTax Compliance Costの定量的評価

高木 駿平(経済産業省)/中嶋 佑佳(経済産業省)

論文

2021年11月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

企業間信用は企業にとってのショック緩衝材か

鶴田 大輔(日本大学)/内田 浩史(神戸大学)

イベント

2021年11月 4日 [BBLセミナー]

DXの思考法

西山 圭太(東京大学未来ビジョン研究センター客員教授 / 元経済産業省商務情報政策局長) /池田 陽子(RIETIコンサルティングフェロー / 内閣官房デジタル市場競争本部事務局 参事官補佐)

イベント

2021年11月 4日 [BBLセミナー]

習近平政権と科学技術:「中国の夢」が作り変える国際秩序

益尾 知佐子(九州大学大学院比較社会文化研究院准教授)

イベント

2021年11月 4日 [シンポジウム]

Autocratization Turning Viral in Pandemic Times(配付資料・動画配信)

イベント

2021年11月 4日 [ワークショップ]

将来は地域主義に向かうのか?

RIETIについて

2021年11月 4日 [RIETIの活動]

大橋弘プログラムディレクター・ファカルティフェローが第64回日経・経済図書文化賞を受賞

イベント

2021年11月 2日 [シンポジウム]

変化・進化し続けるSMBCグループのデジタル戦略(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年11月 2日 [ムーンショット型研究開発プロジェクト 科学者インタビュー]

第2回「誰もが、いつでも、どこでも安心してAIロボットを使うことが当たり前の社会を目指して」

平田 泰久(東北大学大学院工学研究科 教授)/池内 健太(上席研究員(政策エコノミスト))

論文

2021年11月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

土地利用規制が地価に与える影響についての実証研究:福岡市の事例より

中島 賢太郎(ファカルティフェロー)/高野 佳佑(運輸総合研究所)

論文

2021年11月 2日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Are SMEs Avoiding Compliance Costs? Evidence from VAT Reforms in Japan

鈴木 崇文(愛知淑徳大学)/川窪 悦章(London School of Economics)

イベント

2021年11月 2日 [ワークショップ]

貿易は全ての人の役に立っていますか?

イベント

2021年11月 2日 [ワークショップ]

米中関係:デカップリングが双循環に出会うとき

コラム・寄稿

2021年11月 2日 [新聞・雑誌等への寄稿]

石油ショック、再来の兆候…原油価格が在庫急減で高騰、シェールオイル枯渇の鉱区も

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年11月 1日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Does Trade Credit Absorb Adverse Shocks?

鶴田 大輔(日本大学)/内田 浩史(神戸大学)

コラム・寄稿

2021年11月 1日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第136回「テレワークを浸透させ、個人・企業のパフォーマンスを向上させるにはどうすればいいか(2)」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

イベント

2021年11月 1日 [シンポジウム]

働き方改革と健康経営(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年10月29日 [フェローに聞く]

地球温暖化対策もEBPMで

有村 俊秀(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年10月29日 [フェローに聞く]

産業を空洞化させない市場設計を

大橋 弘(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年10月29日 [フェローに聞く]

2030年46%削減は容易ではない

有馬 純(コンサルティングフェロー)

論文

2021年10月29日 [ノンテクニカルサマリー]

2000年代以降の法人税改革の影響-企業特殊的フォワードルッキング実効税率を用いた分析-

馬場 康郎(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)/小林 庸平(コンサルティングフェロー)/佐藤 主光(ファカルティフェロー)

論文

2021年10月29日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Estimating the Effect of Land Use Regulation on Land Price: At the kink point of building height limits in Fukuoka
(Previous title) Estimating the Impact of Land Use Regulation on Land Price: At the Kink Point of Building Height Limits in Fukuoka*

中島 賢太郎(ファカルティフェロー)/高野 佳佑(運輸総合研究所)

コラム・寄稿

2021年10月29日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国経済の隠されたリスク、海外投資家の中国離れで何が起きるか
恒大集団問題が中国ハイテク企業にもたらす深刻な悪影響

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年10月28日 [新聞・雑誌等への寄稿]

ノーベル経済学賞に米3氏 「自然実験」で因果関係推定

川口 大司(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年10月28日 [新聞・雑誌等への寄稿]

コロナ政策 バランス考慮を

小林 慶一郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

論文

2021年10月28日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

2000年代以降の法人税改革の影響-企業特殊的フォワードルッキング実効税率を用いた分析-

馬場 康郎(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)/小林 庸平(コンサルティングフェロー)/佐藤 主光(ファカルティフェロー)

出版物

2021年10月27日 [その他出版物(日本語)]

グローバル化と中小製造業の選択:ミクロデータから「境界線の企業」を見る

著:伊藤 公二

イベント

2021年10月27日 [BBLセミナー]

中国経済の中長期展望―公平性と効率性の両立を目指して

孟 健軍(RIETI客員研究員 / 清華大学公共管理学院産業発展・環境ガバナンス研究センター (CIDEG) シニアフェロー)

コラム・寄稿

2021年10月25日 [コラム]

労働時間の短縮によるチーム生産性の向上

上官 若(早稲田大学)/Jed DEVARO(カリフォルニア州立大学、イーストベイ)/大湾 秀雄(ファカルティフェロー)

イベント

2021年10月25日 [BBLセミナー]

2021年版ものづくり白書:製造業のニューノーマル / レジリエンス・グリーン・デジタル

矢野 剛史(経済産業省 製造産業局 ものづくり政策審議室長)

コラム・寄稿

2021年10月25日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第135回「テレワークを浸透させ、個人・企業のパフォーマンスを向上させるにはどうすればいいか(1)」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

RIETIについて

2021年10月25日 [RIETIの活動]

渡辺哲也副所長が英国王立国際問題研究所(チャタムハウス)主催の世界貿易会議2021にパネリスト参加へ

コラム・寄稿

2021年10月25日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国の自業自得、深刻な電力不足で料金高騰、気象改変がアダ…世界中にインフレ輸出か

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

出版物

2021年10月22日 [RIETIブックス(日本語)]

サービス立国論(中国語版)

著:森川 正之

イベント

2021年10月22日 [シンポジウム]

Business Reinvention of Japan and DX: Challenges and opportunities(配付資料・動画配信)

イベント

2021年10月22日 [シンポジウム]

変化・進化し続けるSMBCグループのデジタル戦略

論文

2021年10月22日 [ノンテクニカルサマリー]

金融は投資促進税制の費用と便益にどう影響するか?

折原 正訓(筑波大学)/鈴木 崇文(愛知淑徳大学)

論文

2021年10月22日 [ノンテクニカルサマリー]

進学校への入学はゴールかスタートか? 学校における相対順位が成績と進学先大学に与える影響

五十棲 浩二(慶応大学)/伊藤 寛武(慶應義塾大学SFC研究所)/中室 牧子(慶応大学)/山口 慎太郎(東京大学)

論文

2021年10月21日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Windfalls? Costs and Benefits of Investment Tax Incentives due to Financial Constraints

折原 正訓(筑波大学)/鈴木 崇文(愛知淑徳大学)

イベント

2021年10月21日 [BBLセミナー]

バイデン政権経済戦略の地政学

竹森 俊平(RIETI上席研究員(特任)/ 三菱UFJ リサーチ&コンサルティング株式会社 理事長)

イベント

2021年10月21日 [BBLセミナー]

デジタル化する新興国 ー 共創パートナーとしての日本の可能性

伊藤 亜聖(RIETIファカルティフェロー / 東京大学社会科学研究所 准教授)

イベント

2021年10月21日 [BBLセミナー]

ブロックチェーンの今:デジタル所有権およびデータ管理の最新事例

クリス・ダイ(株式会社レシカ代表取締役)

コラム・寄稿

2021年10月21日 [コラム]

日本はEUのCBAM提案に負けずに脱炭素の世界的努力をリードせよ

田辺 靖雄(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年10月20日 [フェローに聞く]

最低賃金の引き上げは雇用を奪うのか-望ましい最低賃金政策について考える-(動画)

川口 大司(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

イベント

2021年10月20日 [BBLセミナー]

進化思考とイノベーション戦略

太刀川 英輔(NOSIGNER代表 / 進化思考家 / デザインストラテジスト / JIDA(公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会)理事長 / 慶應義塾大学特別招聘准教授 / 2025大阪関西万博日本館基本構想クリエイター)

論文

2021年10月20日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Is Entering a Selective School the Ultimate Goal or Just a Start? The Effect of Ordinal Rank on Academic Achievement and College Quality in a Selective Secondary School

五十棲 浩二(慶応大学)/伊藤 寛武(慶應義塾大学SFC研究所)/中室 牧子(慶応大学)/山口 慎太郎(東京大学)

イベント

2021年10月20日 [BBLセミナー]

循環型社会構築に向けて ー オープンイノベーションによる高度インテグレーションの形成

宮崎 博(株式会社JFR 代表取締役)

イベント

2021年10月20日 [ワークショップ]

貿易統合と米州

コラム・寄稿

2021年10月20日 [新聞・雑誌等への寄稿]

原油価格、今冬に高騰の兆候、米国ガソリン価格が最高値…脱炭素で中東へ依存増す

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年10月19日 [BBLセミナー]

エネルギー白書2021について

長谷川 洋(資源エネルギー庁長官官房総務課調査広報室長)

イベント

2021年10月19日 [BBLセミナー]

私が破門した官僚たち

大島 春行(経済ジャーナリスト / 元NHK解説委員)

イベント

2021年10月18日 [BBLセミナー]

首都直下型地震に備える ー 地震動予測技術の驚くべき経済効果とは

柳澤 繁(株式会社ミエルカ防災 取締役)

イベント

2021年10月18日 [BBLセミナー]

競争政策の経済学 人口減少・デジタル化・産業政策

大橋 弘(RIETIファカルティフェロー プログラムディレクター / 東京大学公共政策大学院 院長 教授 / 東京大学大学院経済学研究科 教授)

イベント

2021年10月18日 [BBLセミナー]

世界・アジア太平洋地域経済見通し―広がる復興の差、回復を進める

鷲見 周久(国際通貨基金(IMF)アジア太平洋地域事務所所長)

出版物

2021年10月18日 [著者からひとこと]

サービス産業の生産性と日本経済:JIPデータベースによる実証分析と提言

編:深尾 京司

コラム・寄稿

2021年10月18日 [新聞・雑誌等への寄稿]

岸田新政権が向き合うべき「孤独」という社会問題
国民が求める「新しい日本型資本主義」とは何か

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年10月18日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第134回「日本企業にDXを普及させる最大のカギは、下請け構造からの脱却」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

イベント

2021年10月15日 [BBLセミナー]

フードテック-世界に勝てる食文化ベンチャー育成-

中舘 尚人(RIETIコンサルティングフェロー / 資源エネルギー庁電力・ガス事業部原子力発電所事故収束対応室課長補佐) /井戸 萌愛(農林水産省大臣官房新事業・食品産業部新事業・食品産業政策課 課長補佐)

コラム・寄稿

2021年10月15日 [新聞・雑誌等への寄稿]

日本、地震の活発期に入った可能性…首都直下地震の震源地、伊豆諸島周辺も有力か

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年10月14日 [BBLセミナー]

米中関係と日本、台湾

兼原 信克(同志社大学特別客員教授 / 元内閣官房副長官補・国家安全保障局次長)

イベント

2021年10月14日 [BBLセミナー]

2021年版中小企業白書・小規模企業白書:危機を乗り越え、再び確かな成長軌道へ

関口 訓央(中小企業庁事業環境部調査室長 / RIETIコンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年10月13日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第133回「コロナで加速するデジタル投資、加速する雇用への影響」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

論文

2021年10月13日 [ノンテクニカルサマリー]

日米比較による長期の株式リターン分布の分析

蟻川 靖浩(早稲田大学)/Vikas MEHROTRA(アルバータ大学)

論文

2021年10月13日 [ノンテクニカルサマリー]

公的信用保証制度を利用した中小企業に対する越境融資

鶴田 大輔(日本大学)

コラム・寄稿

2021年10月13日 [コラム]

健康経営×ヘルスツーリズム×ワーケーションの可能性

関口 陽一(上席研究員)

論文

2021年10月12日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Spillover Effects of Compact City Policy on Incumbent Retailers: Evidence from Toyama City

岩田 真一郎(神奈川大学)/近藤 恵介(上席研究員)

コラム・寄稿

2021年10月12日 [コラム]

パンデミックが海外生産に及ぼす影響

張 紅詠(上席研究員)

コラム・寄稿

2021年10月12日 [新聞・雑誌等への寄稿]

米国、貧困化する白人男性層…銃乱射事件が年600件超え、学歴格差で歪む社会

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年10月11日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Distribution of Long-run Stock Returns: Evidence from Japan and the US

蟻川 靖浩(早稲田大学)/Vikas MEHROTRA(アルバータ大学)

論文

2021年10月11日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Distant Lending for Regional Small Businesses Using Public Credit Guarantee Schemes: Evidence from Japan

鶴田 大輔(日本大学)

イベント

2021年10月11日 [シンポジウム]

Climate Action by Japan and Implications for Southeast Asia(配付資料)

論文

2021年10月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

機械学習手法を用いた勘定科目レベルの異常検知

宇宿 哲平(あずさ監査法人)/近藤 聡(あずさ監査法人)/白木 研吾(あずさ監査法人)/眞田 貴央(あずさ監査法人)/須崎 公介(あずさ監査法人)/宮川 大介(一橋大学)

コラム・寄稿

2021年10月 8日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国で大停電、「脱炭素」の動きがもたらすエネルギー危機
中国を襲う深刻な電力不足、欧州では天然ガス価格が高騰

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年10月 7日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

機械学習手法を用いた勘定科目レベルの異常検知

宇宿 哲平(あずさ監査法人)/近藤 聡(あずさ監査法人)/白木 研吾(あずさ監査法人)/眞田 貴央(あずさ監査法人)/須崎 公介(あずさ監査法人)/宮川 大介(一橋大学)

コラム・寄稿

2021年10月 7日 [新聞・雑誌等への寄稿]

心身を癒すヘルスツーリズムの可能性~温泉の活用を例に~

関口 陽一(上席研究員)

論文

2021年10月 7日 [ノンテクニカルサマリー]

災害はどのように異集団に対する認識を変えるか?

柏木 柚香(早稲田大学 / 国立研究開発法人防災科学技術研究所)/戸堂 康之(ファカルティフェロー)

論文

2021年10月 6日 [ノンテクニカルサマリー]

経営者の幼少期戦争体験と企業財務投資活動

Arman ESHRAGHI(カーディフ大学)/高橋 秀朋(法政大学)/胥 鵬(法政大学)

論文

2021年10月 6日 [ノンテクニカルサマリー]

インボイス通貨選択の決定要因としての信用制約と交渉力:中堅・中小企業アンケート調査に基づく実証分析

後藤 瑞貴(一橋大学)/早川 和伸(アジア経済研究所)/鯉渕 賢(中央大学)/吉見 太洋(中央大学)

イベント

2021年10月 6日 [シンポジウム]

Business Reinvention of Japan and DX: Challenges and opportunities

論文

2021年10月 5日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

How Do Disasters Change Inter-Group Perceptions? Evidence from the 2018 Sulawesi Earthquake

柏木 柚香(早稲田大学 / 国立研究開発法人防災科学技術研究所)/戸堂 康之(ファカルティフェロー)

論文

2021年10月 5日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Early-Life War Experiences and Corporate Financial Outcomes

Arman ESHRAGHI(カーディフ大学)/高橋 秀朋(法政大学)/胥 鵬(法政大学)

コラム・寄稿

2021年10月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

亡命の中国人、19年時点で米CIAにコロナ拡大の危険性を伝達か…問題視されず

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年10月 4日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Invoice Currency Choice under Financial Constraints and Bargaining: Evidence from Japanese SMEs

後藤 瑞貴(一橋大学)/早川 和伸(アジア経済研究所)/鯉渕 賢(中央大学)/吉見 太洋(中央大学)

論文

2021年10月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の金融仲介コストの長期推計

郡司 大志(大東文化大学経済学部)/小野 有人(中央大学商学部)/鎮目 雅人(早稲田大学政治経済学術院)/内田 浩史(神戸大学大学院経営学研究科)/安田 行宏(一橋大学大学院経営管理研究科)

論文

2021年10月 4日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の銀行における流動性創出指標

郡司 大志(大東文化大学経済学部)/小野 有人(中央大学商学部)/鎮目 雅人(早稲田大学政治経済学術院)/内田 浩史(神戸大学大学院経営学研究科)/安田 行宏(一橋大学大学院経営管理研究科)

コラム・寄稿

2021年10月 1日 [From IZA]

幼児期の医療と人的資本の蓄積
幼児期における医療・公衆衛生に介入することによって人的資本の蓄積や子どもの健康状態が改善する可能性がある

N. Meltem DAYSAL(University of Copenhagen and CEBI, Denmark, and IZA)/Jonas Cuzulan HIRANI(The Danish Center for Social Science Research (VIVE), Denmark)

出版物

2021年10月 1日 [RIETIブックス(日本語)]

サービス産業の生産性と日本経済:JIPデータベースによる実証分析と提言

編:深尾 京司

イベント

2021年10月 1日 [シンポジウム]

コロナが変えた社会

出版物

2021年10月 1日 [著者からひとこと]

日本企業の為替リスク管理 通貨選択の合理性・戦略・パズル

著:伊藤 隆敏、清水 順子、鯉渕 賢、佐藤 清隆

コラム・寄稿

2021年9月30日 [ムーンショット型研究開発プロジェクト 科学者インタビュー]

第1回「サイバネティック・アバターという『もう1つの身体』を通じて豊かな人生を送れる未来社会を目指して」

南澤 孝太(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授)/池内 健太(上席研究員(政策エコノミスト))

コラム・寄稿

2021年9月30日 [新聞・雑誌等への寄稿]

経済を見る眼 五輪の好機を生かせず、コロナ対応の無策

佐藤 主光(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年9月29日 [新聞・雑誌等への寄稿]

在宅勤務、付け焼き刃効かず

鶴 光太郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年9月29日 [新聞・雑誌等への寄稿]

「ジョブ型」の誤解を正す

鶴 光太郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

イベント

2021年9月29日 [シンポジウム]

働き方改革と健康経営

論文

2021年9月29日 [ノンテクニカルサマリー]

貿易戦争、新型コロナウイルス、戦略的対立の時代における半導体産業

Willem THORBECKE (上席研究員)

コラム・寄稿

2021年9月29日 [実事求是]

中国における民営企業への規制強化
― アントグループとディディの事例を中心に ―

関志雄(経済産業研究所)

イベント

2021年9月28日 [シンポジウム]

Climate Action by Japan and Implications for Southeast Asia

イベント

2021年9月28日 [シンポジウム]

進化思考とイノベーション戦略(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年9月28日 [新聞・雑誌等への寄稿]

今冬に向け原油価格高騰・ガソリン価格高止まりの懸念…天候・中東リスク、天然ガス価格高騰

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年9月28日 [新聞・雑誌等への寄稿]

デフォルト危機の恒大集団、中国政府の対応に注目すべき理由
習近平政権はなぜ経済への締め付けを強めているのか

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年9月28日 [新聞・雑誌等への寄稿]

新型コロナ、「米中合作」の可能性浮上…米国、武漢研究所のコロナ研究に資金提供との報道

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年9月24日 [ノンテクニカルサマリー]

中学の強制的な部活動がスキルとアウトカムに与える影響

安井 健悟 (青山学院大学)/佐野 晋平 (神戸大学)/久米 功一 (東洋大学)/鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)

論文

2021年9月24日 [ノンテクニカルサマリー]

正社員のワーク・エンゲイジメント

久米 功一 (東洋大学)/鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)/佐野 晋平 (神戸大学)/安井 健悟 (青山学院大学)

論文

2021年9月24日 [ノンテクニカルサマリー]

変貌する日本の雇用システムの下での組織市民行動の再評価-所属型・挑戦型組織市民行動の規定要因の実証分析

久米 功一 (東洋大学)/鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)/佐野 晋平 (神戸大学)/安井 健悟 (青山学院大学)

論文

2021年9月24日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本の銀行における流動性創出指標

郡司 大志(大東文化大学経済学部)/小野 有人(中央大学商学部)/鎮目 雅人(早稲田大学政治経済学術院)/内田 浩史(神戸大学大学院経営学研究科)/安田 行宏(一橋大学大学院経営管理研究科)

論文

2021年9月24日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本の金融仲介コストの長期推計

郡司 大志(大東文化大学経済学部)/小野 有人(中央大学商学部)/鎮目 雅人(早稲田大学政治経済学術院)/内田 浩史(神戸大学大学院経営学研究科)/安田 行宏(一橋大学大学院経営管理研究科)

コラム・寄稿

2021年9月24日 [新聞・雑誌等への寄稿]

企業統治に求められる視点 「新たな日本型モデル」構築を

宮島 英昭(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年9月22日 [コラム]

中国のCPTPP加入にどう向き合うか

川瀬 剛志(ファカルティフェロー)

出版物

2021年9月21日 [RIETIブックス(日本語)]

日本企業の為替リスク管理 通貨選択の合理性・戦略・パズル

著:伊藤 隆敏、清水 順子、鯉渕 賢、佐藤 清隆

研究テーマ

2021年9月17日 [「三位一体の経営」の実装]

「三位一体の経営」を取締役会に実装する
ー戦略策定機能を再興する"Board 3.0"モデル

中神 康議(コンサルティングフェロー)/佐藤 広章(みさき投資 マネージャー)/槙野 尚(みさき投資 マネージャー(コロンビア大学ビジネススクール 留学中))

コラム・寄稿

2021年9月17日 [新聞・雑誌等への寄稿]

アフガン情勢悪化で高まる中東の地政学リスク
米国の「対テロ戦争」撤退が日本に及ぼす影響

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年9月17日 [シンポジウム]

DXの思考法(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年9月16日 [コラム]

中国におけるロボット産業の勃興と日本へのインプリケーション

張 紅詠(上席研究員)

論文

2021年9月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

COVID-19, Vaccination, and Consumer Behavior

森川 正之 (所長・CRO)

論文

2021年9月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Productivity of Working from Home during the COVID-19 Pandemic: Panel Data Analysis

森川 正之 (所長・CRO)

イベント

2021年9月15日 [シンポジウム]

フードテック-世界に勝てる食文化ベンチャー育成-(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年9月15日 [新聞・雑誌等への寄稿]

米情報機関、中国・武漢ウイルス研究所のデータ入手との報道…ニパウイルスめぐり新疑惑も

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年9月15日 [シンポジウム]

米中関係と日本、台湾(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年9月15日 [世界の視点から]

前進を目指して:市場は政府を後押しする

Clifford WINSTON(Brookings Institution)

論文

2021年9月15日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

中学の強制的な部活動がスキルとアウトカムに与える影響

安井 健悟 (青山学院大学)/佐野 晋平 (神戸大学)/久米 功一 (東洋大学)/鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)

論文

2021年9月15日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

正社員のワーク・エンゲイジメント

久米 功一 (東洋大学)/鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)/佐野 晋平 (神戸大学)/安井 健悟 (青山学院大学)

論文

2021年9月15日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

変貌する日本の雇用システムの下での組織市民行動の再評価-所属型・挑戦型組織市民行動の規定要因の実証分析

久米 功一 (東洋大学)/鶴 光太郎 (ファカルティフェロー)/佐野 晋平 (神戸大学)/安井 健悟 (青山学院大学)

イベント

2021年9月15日 [シンポジウム]

社会課題(国連SDGs)の解決:AI×ESG

イベント

2021年9月15日 [シンポジウム]

Economic Security Policy as Growth Strategy and Recent Developments in Trade Rules(配付資料・動画配信)

論文

2021年9月10日 [ノンテクニカルサマリー]

従業員のポジティブメンタルヘルスと生産性との関係

黒田 祥子 (ファカルティフェロー)/山本 勲 (慶應義塾大学)/島津 明人 (慶應義塾大学)/ウィルマー B. シャウフエリ (ユトレヒト大学 / ルーヴァン・カトリック大学)

論文

2021年9月10日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

従業員のポジティブメンタルヘルスと生産性との関係

黒田 祥子 (ファカルティフェロー)/山本 勲 (慶應義塾大学)/島津 明人 (慶應義塾大学)/ウィルマー B. シャウフエリ (ユトレヒト大学 / ルーヴァン・カトリック大学)

論文

2021年9月 9日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新型コロナウイルスのワクチン接種と社会経済的地位の関係について:インターネット調査の結果の報告と考察

関沢 洋一 (上席研究員)

コラム・寄稿

2021年9月 9日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

コロナ禍での中小企業の声を聴く:都道府県×産業分析編 -中小企業景況調査の活用-

小西 葉子(上席研究員 / 中小企業基盤整備機構(機構サポーター))/大竹 悦朗(中小企業基盤整備機構)/谷井 悦子(中小企業基盤整備機構)/伊原 誠(中小企業基盤整備機構)

コラム・寄稿

2021年9月 9日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第132回「デジタルトランスフォーメーション(DX)がもたらす製造業の未来」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

論文

2021年9月 8日 [ノンテクニカルサマリー]

経常収支のダイナミクス –所得収支と貿易収支–

吉田 裕司 (滋賀大学)/翟 唯揚 (滋賀大学 / RIETIリサーチアシスタント)

コラム・寄稿

2021年9月 8日 [フェローに聞く]

ワクチン接種とオリンピック後の日本経済(動画)

藤井 大輔(リサーチアソシエイト)

コラム・寄稿

2021年9月 8日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

3回目のワクチン接種の効果をRCTで検証できないか

関沢 洋一(上席研究員)

コラム・寄稿

2021年9月 7日 [コラム]

京都議定書CDM事業の破綻とその波及-「炭素恐慌」が残したもの-

戒能 一成(研究員 / 気候変動枠組条約京都議定書CDM理事会・理事)

コラム・寄稿

2021年9月 7日 [新聞・雑誌等への寄稿]

アフガン、タリバンからISに脅威移行…日本人が知らない「中東・イスラム最新情勢と展望」

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年9月 6日 [新聞・雑誌等への寄稿]

民主主義の未来 優位性後退、崩壊の瀬戸際に

成田 悠輔(客員研究員)

論文

2021年9月 6日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Current Account Dynamics: On Income and Trade Balance

吉田 裕司 (滋賀大学)/翟 唯揚 (滋賀大学 / RIETIリサーチアシスタント)

コラム・寄稿

2021年9月 6日 [新聞・雑誌等への寄稿]

金融分断がもたらす米中の衝突リスク
米国への意趣返しと政権維持のために強硬措置をとる中国政府

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年9月 3日 [Special Report]

日本の株式市場改革の遅れと中堅・中小企業、ベンチャー企業の成長停滞―未上場株式市場(プライベート・マーケット)の整備の方向性―(改訂増補版)

田所 創(コンサルティングフェロー)

論文

2021年9月 3日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

中国のCPTPP参加意思表明の背景に関する考察

渡邉 真理子 (学習院大学)/加茂 具樹 (慶應義塾大学)/川島 富士雄 (神戸大学)/川瀬 剛志 (ファカルティフェロー)

論文

2021年9月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

国際貿易のジェンダーギャップへの影響:理論モデルを用いた定量的分析

笹原 彰 (慶應義塾大学)/森 啓明 (専修大学)

論文

2021年9月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

最低賃金の引き上げは女性の主観的厚生を改善させたのか

佐藤 一磨 (拓殖大学)

論文

2021年9月 2日 [ノンテクニカルサマリー]

タクシー活用による福祉輸送サービスの効率性向上に関する研究

橋本 由紀 (研究員)/小前 和智 (東京大学)

論文

2021年9月 1日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Effects of Trade on the Gender Gaps: A Model-based Quantitative Investigation

笹原 彰 (慶應義塾大学)/森 啓明 (専修大学)

コラム・寄稿

2021年9月 1日 [新聞・雑誌等への寄稿]

アフガン崩壊で近づく中国の崩壊、中国内で「タリバン警戒論」…日本、揺らぐ米国依存の防衛

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年9月 1日 [ワークショップ]

デジタルトランスフォーメーション:標準化、税制、グローバル・ガバナンス

論文

2021年8月31日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Impact of the Minimum Wage Increase on Subjective Wellbeing: Evidence from Japan

佐藤 一磨 (拓殖大学)

コラム・寄稿

2021年8月30日 [国際貿易と貿易政策研究メモ]

第32回「スペインからのワクチン輸入はどの程度か:モデルナ製ワクチン異物混入に関する考察」

田中 鮎夢(リサーチアソシエイト / 青山学院大学経済学部准教授)

論文

2021年8月30日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Paratransit Services for Efficiency: Examining the Potential for Taxis to be Included in Subsidized Market
(Previous title) Favored Welfare Programs and Negative Externalities: The Effect of Subsidized Transportation for the Elderly on Demand and Wages for Taxi Services*

橋本 由紀 (研究員)/小前 和智 (東京大学)

論文

2021年8月27日 [ノンテクニカルサマリー]

ライフサイクルにおける医療費の推移 健康リスクの持続性と医療保険の役割

深井 太洋 (東京大学)/市村 英彦 (アリゾナ大学 / 東京大学)/北尾 早霧 (上席研究員)/御子柴 みなも (東京大学)

論文

2021年8月27日 [ノンテクニカルサマリー]

中学校の技術・家庭の男女共修化の長期的影響

原 ひろみ (日本女子大学)/Núria RODRÍGUEZ-PLANAS (City University of New York, Queens College)

コラム・寄稿

2021年8月27日 [新聞・雑誌等への寄稿]

地域経済の安定性と収益性を目指す コロナ禍を踏まえた地域経済構造分析

中村 良平(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年8月27日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

新型コロナ対応をめぐるいくつかの提案

木村 もりよ (医師、パブリックヘルス協議会理事長)/関沢 洋一(上席研究員)

論文

2021年8月26日 [ノンテクニカルサマリー]

非正規雇用とその後の労働市場における定着

朝井 友紀子 (シカゴ大学 / 早稲田大学)/Dmitri K. KOUSTAS (シカゴ大学)

論文

2021年8月26日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Medical Expenditures over the Life Cycle: Persistent Risks and Insurance

深井 太洋 (東京大学)/市村 英彦 (アリゾナ大学 / 東京大学)/北尾 早霧 (上席研究員)/御子柴 みなも (東京大学)

論文

2021年8月26日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Long-Term Consequences of Teaching Gender Roles: Evidence from Desegregating Industrial Arts and Home Economics in Japan

原 ひろみ (日本女子大学)/Núria RODRÍGUEZ-PLANAS (City University of New York, Queens College)

コラム・寄稿

2021年8月25日 [新聞・雑誌等への寄稿]

ワクチン接種世界最多、封じ込め成功したはずの中国、コロナ感染が再拡大…政府の対策が隘路に

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年8月25日 [ノンテクニカルサマリー]

新型コロナ、ワクチン接種と消費行動

森川 正之 (所長・CRO)

論文

2021年8月25日 [ノンテクニカルサマリー]

HANKモデルに基づく人的資本形成

猪瀬 淳也 (三菱総合研究所)

論文

2021年8月25日 [ノンテクニカルサマリー]

経済政策の不確実性が企業投資と現金保有に与える影響:日本における検証

藤谷 涼佑 (東京経済大学)/服部 正純 (一橋大学)/安田 行宏 (一橋大学)

論文

2021年8月24日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新型コロナ、ワクチン接種と消費行動

森川 正之 (所長・CRO)

論文

2021年8月24日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Temporary Work Contracts and Female Labor Market Outcomes

朝井 友紀子 (シカゴ大学 / 早稲田大学)/Dmitri K. KOUSTAS (シカゴ大学)

コラム・寄稿

2021年8月24日 [コラム]

GoToキャンペーンをどうすべきか?

森川 正之(所長・CRO)

コラム・寄稿

2021年8月23日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

アストラゼネカのワクチンを接種する人々に謝礼を出してはどうか

関沢 洋一(上席研究員)

論文

2021年8月20日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Human Capital Accumulation According to HANK

猪瀬 淳也 (三菱総合研究所)

論文

2021年8月20日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Effects of Economic Policy Uncertainty on Corporate Investment and Strategic Cash Holdings: Evidence from Japan

藤谷 涼佑 (東京経済大学)/服部 正純 (一橋大学)/安田 行宏 (一橋大学)

論文

2021年8月20日 [ノンテクニカルサマリー]

新型コロナと在宅勤務の生産性:パネルデータ分析

森川 正之 (所長・CRO)

コラム・寄稿

2021年8月20日 [新聞・雑誌等への寄稿]

ドローンによるタンカー攻撃がもたらす地政学リスク
イランの新大統領を待ち受ける国際社会との新たな対立

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年8月20日 [新聞・雑誌等への寄稿]

米国、コロナで薬物中毒の死者数が急増…密輸への中国政府の関与に警戒、米中「薬物戦」の様相

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年8月19日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新型コロナと在宅勤務の生産性:パネルデータ分析

森川 正之 (所長・CRO)

論文

2021年8月19日 [ノンテクニカルサマリー]

睡眠改善アプリを用いた健康経営施策が生産性に与えた影響:RCTに基づく検証

川太 悠史 (早稲田大学)/黒田 祥子 (ファカルティフェロー)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)

論文

2021年8月18日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(英語)]

Results of the Survey on Standardization Activity (2019): Situation of Standardization Activities in Business Entities and Other Institutions

田村 傑 (上席研究員)

論文

2021年8月18日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

睡眠改善アプリを用いた健康経営施策が生産性に与えた影響:RCTに基づく検証

川太 悠史 (早稲田大学)/黒田 祥子 (ファカルティフェロー)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)

イベント

2021年8月17日 [ワークショップ]

気候と貿易:COP26に向けて

論文

2021年8月16日 [ノンテクニカルサマリー]

技術的非効率性と企業行動:わが国の製造中小企業のパネルデータによる実証分析

小川 一夫 (関西外国語大学)

論文

2021年8月16日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の理数教育と研究開発力の推移

西村 和雄 (ファカルティフェロー)/宮本 大 (同志社大学)/八木 匡 (同志社大学)

論文

2021年8月16日 [ノンテクニカルサマリー]

株式非公開化と事後的な企業行動:マネジメント・バイアウトを対象とした実証分析

河西 卓弥 (熊本県立大学)

論文

2021年8月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Technical Inefficiency and Firm Behavior: A Panel Study of Small and Medium Japanese Manufacturing Firms

小川 一夫 (関西外国語大学)

コラム・寄稿

2021年8月16日 [新聞・雑誌等への寄稿]

デジタル経済の国際ルール作り 日豪主導し米中巻き込め

渡辺 哲也(副所長)/ARMSTRONG, Shiro(客員研究員)

コラム・寄稿

2021年8月13日 [実事求是]

カーボンニュートラルの実現を目指す中国
― カギとなるエネルギー構造と産業構造の脱炭素化 ―

関志雄(経済産業研究所)

論文

2021年8月13日 [ノンテクニカルサマリー]

企業間取引関係を通じたショックの伝播によって生じる景気変動の定量的評価について

荒田 禎之 (研究員)/宮川 大介 (一橋大学)

論文

2021年8月12日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

日本の理数教育と研究開発力の推移

西村 和雄 (ファカルティフェロー)/宮本 大 (同志社大学)/八木 匡 (同志社大学)

論文

2021年8月11日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Going-Private Transactions and Ex-Post Firm Behaviors: Evidence from Japanese Management Buyouts

河西 卓弥 (熊本県立大学)

コラム・寄稿

2021年8月10日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国・習近平は、なぜ被災地ではなくチベットに行ったのか?“ダライ・ラマ”リスクで中印の軍事的緊張

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年8月10日 [ノンテクニカルサマリー]

デジタル・サービス税(Digital Services Tax)をめぐる動向

渕 圭吾 (神戸大学)

論文

2021年8月10日 [ノンテクニカルサマリー]

企業年齢と内部資本市場の効率性

牛島 辰男 (慶應義塾大学)

コラム・寄稿

2021年8月10日 [Special Report]

「女子は理工系に進んじゃいけないの?」 〜 理工系女子が増えない「教員・保護者ブロック」と科学技術の発展に欠けている「女性の視点」(動画)

斎藤 明日美(一般社団法人Waffle Co-Founder)/鈴木 寛(元文部科学省副大臣 / 東京大学公共政策大学院教授 / 慶應義塾大学政策・メディア研究科教授 / 社会創発塾塾長)

論文

2021年8月10日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

デジタル・サービス税(Digital Services Tax)をめぐる動向

渕 圭吾 (神戸大学)

コラム・寄稿

2021年8月10日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第131回「日本のデジタル化はどの方向を向いて進んでいるのか」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

論文

2021年8月 7日 [ノンテクニカルサマリー]

健康経営銘柄と健康経営施策の効果分析

山本 勲 (慶應義塾大学)/福田 皓 (慶應義塾大学)/永田 智久 (産業医科大学)/黒田 祥子 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年8月 6日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

コロナ禍での中小企業の声を聴く:地域×業種分析編 -中小企業景況調査の活用-

小西 葉子(上席研究員)/大竹 悦朗(中小企業基盤整備機構)/谷井 悦子(中小企業基盤整備機構)/伊原 誠(中小企業基盤整備機構)

コラム・寄稿

2021年8月 6日 [EBPM Report]

テレワークとエネルギー消費量の関係について

関沢 洋一(上席研究員)

論文

2021年8月 6日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Size of Micro-originated Aggregate Fluctuations: An analysis of firm-level input-output linkages in Japan

荒田 禎之 (研究員)/宮川 大介 (一橋大学)

論文

2021年8月 6日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Liability of Aging in Internal Capital Markets

牛島 辰男 (慶應義塾大学)

論文

2021年8月 6日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

健康経営銘柄と健康経営施策の効果分析

山本 勲 (慶應義塾大学)/福田 皓 (慶應義塾大学)/永田 智久 (産業医科大学)/黒田 祥子 (ファカルティフェロー)

論文

2021年8月 5日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Semiconductor Industry in the Age of Trade Wars, Covid-19, and Strategic Rivalries

Willem THORBECKE (上席研究員)

論文

2021年8月 3日 [ノンテクニカルサマリー]

機関投資家によるエンゲージメントの動機および効果

日高 航 (東京工業大学)/池田 直史 (日本大学)/井上 光太郎 (東京工業大学)

コラム・寄稿

2021年8月 3日 [新聞・雑誌等への寄稿]

世界的な異常気象、中国の気候改変プログラムが影響か…中国全土に豪雨災害、「気象兵器」レベル

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年8月 2日 [シンポジウム]

企業の目的、そして企業の目的をどのように実現するか(配付資料・動画配信)

論文

2021年7月30日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

機関投資家によるエンゲージメントの動機および効果

日高 航 (東京工業大学)/池田 直史 (日本大学)/井上 光太郎 (東京工業大学)

論文

2021年7月30日 [ノンテクニカルサマリー]

新型コロナ危機と企業活動:人流変化の影響と在宅勤務による緩和効果

川口 大司 (ファカルティフェロー)/北尾 早霧 (上席研究員)/能勢 学 (国際通貨基金 / 東京大学)

論文

2021年7月29日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Impact of COVID-19 on Japanese Firms: Mobility and Resilience via Remote Work

川口 大司 (ファカルティフェロー)/北尾 早霧 (上席研究員)/能勢 学 (国際通貨基金 / 東京大学)

コラム・寄稿

2021年7月29日 [Special Report]

RIETI創設20周年に寄せて 〜 創設期の想い出、Society 5.0、若手への期待(動画)

原山 優子(理化学研究所理事)

出版物

2021年7月28日 [その他出版物(日本語)]

ESG経営の実践 新国富指標による非財務価値の評価

編著:馬奈木 俊介

コラム・寄稿

2021年7月27日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

新型コロナ・ワクチン接種の個人レベルでの便益・リスクの比較考量

吉田 泰彦(理事)

コラム・寄稿

2021年7月27日 [新聞・雑誌等への寄稿]

経済を見る眼 バイデンからの手紙と「プッシュ型支援」

佐藤 主光(ファカルティフェロー)

イベント

2021年7月27日 [シンポジウム]

エネルギー白書2021について(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年7月26日 [新聞・雑誌等への寄稿]

WHO、武漢ウイルス研究所流出説の排除の圧力認める…姿勢一転、中国で再調査の方針、追及強める

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年7月26日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、「旧ソ連崩壊」再来の足音…経済成長の源泉=膨大な労働力、減少フェーズ突入の兆候

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年7月26日 [シンポジウム]

カーボン・ニュートラルに向けて ー 日・EU産業界・制度論の挑戦(配付資料・動画配信)

論文

2021年7月26日 [ノンテクニカルサマリー]

税・社会保険料が所得階層に及ぼす効果の要因分解:日本の中間層形成への寄与

大野 太郎 (信州大学)/北村 行伸 (立正大学)/宮崎 毅 (九州大学)

論文

2021年7月26日 [ノンテクニカルサマリー]

日本におけるジェンダーステレオタイプ

遠藤 勇哉 (東北大学)/尾野 嘉邦 (ファカルティフェロー)

論文

2021年7月26日 [ノンテクニカルサマリー]

垂直的に共創し、水平的に制限する:中国スマートフォン半導体市場におけるクアルコム社の販売契約の競争抑制性の分析 2011-2014

渡邉 真理子 (学習院大学)

論文

2021年7月21日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Decomposition Approach Applied on the Effects of Taxes and Social Insurance Premiums on Income Distribution: Contributions to the Size of the Middle Class in Japan

大野 太郎 (信州大学)/北村 行伸 (立正大学)/宮崎 毅 (九州大学)

論文

2021年7月21日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Gender Stereotypes among Japanese Voters

遠藤 勇哉 (東北大学)/尾野 嘉邦 (ファカルティフェロー)

論文

2021年7月21日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Horizontal Foreclosure with Vertically Shared Large Value: Qualcomm's License Fee Contracts and Anti-Monopoly Decisions by Government in China's Smartphone Integrated Circuits Market, 2011-2014

渡邉 真理子 (学習院大学)

論文

2021年7月21日 [ノンテクニカルサマリー]

欧州司法裁判所Schrems II事件判決が越境データ流通に与える影響の考察―我が国の推進するDFFT構想への影響を中心にして―

渡辺 翔太 (野村総合研究所)

論文

2021年7月21日 [ノンテクニカルサマリー]

いわゆる「ターゲットダンピング」について~WTO協定解釈の到達点と限界~

宮岡 邦生 (森・濱田松本法律事務所)

論文

2021年7月20日 [ノンテクニカルサマリー]

地域依存型政策が企業の立地・投資行動の空間的分布に与える影響

Cameron LAPOINT (Yale School of Management)/坂部 翔悟 (Columbia University)

論文

2021年7月20日 [ノンテクニカルサマリー]

バブル期の土地取引とキャピタル・ゲイン/ロスの帰着

宇南山 卓 (ファカルティフェロー)/吉川 洋 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年7月20日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第130回「日本企業のDX導入が遅れている背景」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2021年7月20日 [新聞・雑誌等への寄稿]

米中分断下の供給網 再構築、法制度への信頼 軸に

冨浦 英一(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

RIETIについて

2021年7月20日 [広報活動]

RIETI Highlight Vol.86

コラム・寄稿

2021年7月20日 [Special Report]

コロナ禍と文化芸術産業:クラッシック業界はコロナ禍にどう対応するのか(動画)

福士 千恵子(公益財団法人読売日本交響楽団理事長)

論文

2021年7月19日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

欧州司法裁判所Schrems II事件判決が越境データ流通に与える影響の考察―我が国の推進するDFFT構想への影響を中心にして―

渡辺 翔太 (野村総合研究所)

論文

2021年7月19日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

いわゆる「ターゲットダンピング」について~WTO協定解釈の到達点と限界~

宮岡 邦生 (森・濱田松本法律事務所)

論文

2021年7月19日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

バブル期の土地取引とキャピタル・ゲイン/ロスの帰着

宇南山 卓 (ファカルティフェロー)/吉川 洋 (ファカルティフェロー)

研究テーマ

2021年7月19日 [「三位一体の経営」の実装]

リスクテイクを促すために
~ 負債サイド、特に企業年金に着目したアプローチ ~

野間 幹晴(一橋大学大学院教授)/中神 康議(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年7月19日 [新聞・雑誌等への寄稿]

UAEの「反乱」で足並みが乱れるOPECプラス
「協調減産」合意に至らず、原油価格が大幅下落の可能性も

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年7月16日 [ワークショップ]

パンデミック後の世界:貿易、保健と保護主義

コラム・寄稿

2021年7月16日 [フェローに聞く]

ドローン政策最前線 ~レベル4の実現、さらにその先へ~(動画)

谷澤 厚志(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年7月16日 [シンポジウム]

社会生命科学の学際的考察:新型コロナウイルス感染症ワクチン接種の課題(配付資料・動画配信)

論文

2021年7月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Place-Based Policies and the Geography of Corporate Investment

Cameron LAPOINT (Yale School of Management)/坂部 翔悟 (Columbia University)

コラム・寄稿

2021年7月16日 [新聞・雑誌等への寄稿]

コロナ分析、深化と活用進む

小林 慶一郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年7月16日 [新聞・雑誌等への寄稿]

所得のリアルタイム把握を 行政デジタル化の論点

小黒 一正(コンサルティングフェロー)

論文

2021年7月15日 [ノンテクニカルサマリー]

禁煙プログラムの生産性への短期的影響

高橋 孝平 (早稲田大学)/中室 牧子 (慶應義塾大学)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)

論文

2021年7月15日 [ノンテクニカルサマリー]

デフレーションと停滞するビジネス・ダイナミズム:現金前払アプローチによる分析

古川 雄一 (ファカルティフェロー)/丹羽 寿美子 (園田学園女子大学)

論文

2021年7月15日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

禁煙プログラムの生産性への短期的影響

高橋 孝平 (早稲田大学)/中室 牧子 (慶應義塾大学)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)

論文

2021年7月15日 [ノンテクニカルサマリー]

アルゴリズムは実験である:機械学習・市場設計・政策受益資格ルール

成田 悠輔 (客員研究員)/矢田 紘平 (イェール大学)

論文

2021年7月15日 [ノンテクニカルサマリー]

失業を考慮した内生的経済成長モデルにおける資産課税政策の研究

平口 良司 (明治大学)

論文

2021年7月15日 [ノンテクニカルサマリー]

資源企業における資本構成理論の検証とマクロ不確実性の役割

Denny IRAWAN (オーストラリア国立大学)/沖本 竜義 (客員研究員)

コラム・寄稿

2021年7月15日 [新聞・雑誌等への寄稿]

サウジとUAE、なぜ対立激化?OPECの協調崩れ異常事態、原油価格が高騰→暴落の懸念

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年7月15日 [シンポジウム]

東アジアのDXはグローバル・バリューチェーンをどう変えるのか(配付資料・動画配信)

論文

2021年7月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Explaining Declining Business Dynamism: A Monetary Growth-Theoretic Approach

古川 雄一 (ファカルティフェロー)/Tat-kei LAI (IÉSEG School of Management)/丹羽 寿美子 (園田学園女子大学)

論文

2021年7月14日 [ノンテクニカルサマリー]

新型コロナウイルス感染症に対応した企業の対面接触削減について:我が国企業におけるデジタル化・グローバル化との関係についての調査結果の概要

冨浦 英一 (ファカルティフェロー)/伊藤 萬里 (リサーチアソシエイト)/熊埜御堂 央 (一橋大学)

論文

2021年7月14日 [ノンテクニカルサマリー]

2000年代の産業再生政策

渡邊 純子 (京都大学)/武田 晴人 (ファカルティフェロー)

論文

2021年7月14日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㊲】ロシア-鉄道機材事件(DS499/R、499/AB/R)-TBT協定5条の解釈枠組みの明確化-

平家 正博 (西村あさひ法律事務所)

論文

2021年7月14日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新型コロナウイルス感染症に対応した企業の対面接触削減について:我が国企業におけるデジタル化・グローバル化との関係についての調査結果の概要

冨浦 英一 (ファカルティフェロー)/伊藤 萬里 (リサーチアソシエイト)/熊埜御堂 央 (一橋大学)

論文

2021年7月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Algorithm is Experiment: Machine Learning, Market Design, and Policy Eligibility Rules

成田 悠輔 (客員研究員)/矢田 紘平 (イェール大学)

論文

2021年7月14日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

2000年代の産業再生政策

渡邊 純子 (京都大学)/武田 晴人 (ファカルティフェロー)

イベント

2021年7月13日 [シンポジウム]

ブロックチェーンの今:デジタル所有権およびデータ管理の最新事例(配付資料・動画配信)

論文

2021年7月13日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Optimal Wealth Taxation in the Schumpeterian Growth Model with Unemployment

平口 良司 (明治大学)

論文

2021年7月13日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Macro Uncertainties and Tests of Capital Structure Theories across Renewable and Non-Renewable Resource Companies

Denny IRAWAN (オーストラリア国立大学)/沖本 竜義 (客員研究員)

論文

2021年7月12日 [ノンテクニカルサマリー]

ロボット品質の計測:品質改善のペースは鈍化しているのか?

木本 遼 (慶應義塾大学)/白塚 重典 (慶應義塾大学)/代田 豊一郎 (北海道大学)/藤原 一平 (ファカルティフェロー)

論文

2021年7月12日 [ノンテクニカルサマリー]

日本株女性活躍指数のパフォーマンスは親指数とESGセレクト・リーダーズ指数のパフォーマンスをどのような時期に上回るか?

青野 幸平 (立命館大学)/沖本 竜義 (客員研究員)

論文

2021年7月12日 [ノンテクニカルサマリー]

日本における企業の持続性と信用スプレッド

沖本 竜義 (客員研究員)/鷹岡 澄子 (成蹊大学)

論文

2021年7月12日 [ノンテクニカルサマリー]

日本における株主エンゲージメント代行業者の実証分析

Marco BECHT (ブリュッセル自由大学)/Julian FRANKS (ロンドン・ビジネススクール)/宮島 英昭 (ファカルティフェロー)/鈴木 一功 (早稲田大学)

論文

2021年7月 9日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Measuring Robot Quality: Has Quality Improvement Slowed Down?

木本 遼 (慶應義塾大学)/白塚 重典 (慶應義塾大学)/代田 豊一郎 (北海道大学)/藤原 一平 (ファカルティフェロー)

論文

2021年7月 9日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

When Does the Japan Empowering Women Index Outperform Its Parent and the ESG Select Leaders Indexes?

青野 幸平 (立命館大学)/沖本 竜義 (客員研究員)

論文

2021年7月 8日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Sustainability and Credit Spreads in Japan

沖本 竜義 (客員研究員)/鷹岡 澄子 (成蹊大学)

論文

2021年7月 8日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Outsourcing Active Ownership in Japan

Marco BECHT (ブリュッセル自由大学)/Julian FRANKS (ロンドン・ビジネススクール)/宮島 英昭 (ファカルティフェロー)/鈴木 一功 (早稲田大学)

コラム・寄稿

2021年7月 8日 [新聞・雑誌等への寄稿]

なぜ、コロナ禍でも世界で不動産ブームが起きているのか?住宅価格高騰、予測不能状態に

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年7月 7日 [BBLセミナー]

モンゴル国前国家開発庁長官が語る「長期ビジョン2050と日本への期待」

バヤルサイハン・バンズラグチ Ph.D(モンゴル国前国家開発庁長官 / 駐日モンゴル国大使館・経済貿易参事官)

論文

2021年7月 7日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

【WTOパネル・上級委員会報告書解説㊱】ロシア-一定の農産品及び工業品に関する関税措置(DS485)-moving target及びシステマチックな適用のある措置-

清水 茉莉 (経済産業省)

論文

2021年7月 7日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Understanding the Transmission of COVID-19 News to French Financial Markets

Willem THORBECKE (上席研究員)

論文

2021年7月 7日 [ノンテクニカルサマリー]

COVID-19ニュースのフランス金融市場への影響を理解する

Willem THORBECKE (上席研究員)

コラム・寄稿

2021年7月 5日 [Special Report]

映画でSDGsを解決する ー ソーシャルベンチャーによる平和な社会への挑戦(動画)

関根 健次(ユナイテッドピープル株式会社社長)

コラム・寄稿

2021年7月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、21本の河川で洪水、最悪の被害…長江・黄河も警戒高まる、深刻なコメ不足の懸念

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年7月 2日 [世界の視点から]

OECD諸国における人的資本:新たな指標とその政策上の意義

Jarmila BOTEV(OECDエコノミスト)/Balázs ÉGERT(OECD上級エコノミスト)/Zuzana SMIDOVA(OECDエコノミスト)/David TURNER(OECDマクロ経済分析部長)

コラム・寄稿

2021年7月 2日 [コラム]

カーボンニュートラルに向けた日本とEUの協力について
-RIETI・日欧産業協力センター共催ウェビナーに参加して-

田辺 靖雄(コンサルティングフェロー/一般財団法人 日欧産業協力センター 専務理事)

論文

2021年7月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

ながはまコホート研究における社会科学調査

矢野 誠 (理事長)/広田 茂 (ファカルティフェロー)/要藤 正任 (京都大学)/松田 文彦 (京都大学)

論文

2021年7月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

新興市場におけるIPO企業の市場変更―東京証券取引所を対象とした実証分析―

本庄 裕司 (ファカルティフェロー)/栗原 仰基 (中央大学)

論文

2021年7月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

なぜ低技能移民よりも高技能移民が好まれるのか―サーベイ実験による因果メカニズムの解明

五十嵐 彰 (立教大学)/三輪 洋文 (学習院大学)/尾野 嘉邦 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年7月 1日 [新聞・雑誌等への寄稿]

コロナ:中国高官、武漢ウイルス研究所流出の証拠携え米国へ亡命か…海外メディア報道

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年6月30日 [フェローに聞く]

コロナショックと中小企業-企業はどのように対応しているのか(動画)

植杉 威一郎(ファカルティフェロー)

論文

2021年6月30日 [ノンテクニカルサマリー]

新型コロナウイルス感染症下における企業実態調査の概要

植杉 威一郎 (ファカルティフェロー)/小野 有人 (中央大学)/本田 朋史 (東京大学)/荒木 祥太 (研究員(政策エコノミスト))/内田 浩史 (神戸大学)/小野塚 祐紀 (小樽商科大学)/川口 大司 (ファカルティフェロー)/鶴田 大輔 (日本大学)/深沼 光 (日本政策金融公庫)/細野 薫 (ファカルティフェロー)/宮川 大介 (一橋大学)/安田 行宏 (一橋大学)/家森 信善 (ファカルティフェロー)

論文

2021年6月30日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Nagahama Survey on Social Science

矢野 誠 (理事長)/広田 茂 (ファカルティフェロー)/要藤 正任 (京都大学)/松田 文彦 (京都大学)

コラム・寄稿

2021年6月30日 [Special Report]

中国のモバイルペイメントの利用状況とそのデータ活用の動向

大川 龍郎(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年6月30日 [シンポジウム]

2021年版ものづくり白書:製造業のニューノーマル / レジリエンス・グリーン・デジタル(配付資料・動画配信)

論文

2021年6月29日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Graduation of Initial Public Offering Firms from Junior Stock Markets: Evidence from the Tokyo Stock Exchange

本庄 裕司 (ファカルティフェロー)/栗原 仰基 (中央大学)

論文

2021年6月29日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Why Do Citizens Prefer Highly Skilled Immigrants to Low-Skilled Immigrants? Identifying Causal Mechanisms of Immigration Preferences with a Survey Experiment

五十嵐 彰 (立教大学)/三輪 洋文 (学習院大学)/尾野 嘉邦 (ファカルティフェロー)

イベント

2021年6月29日 [シンポジウム]

機関投資家の役割(動画配信)

論文

2021年6月28日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

新型コロナウイルス感染症下における企業実態調査の概要
(改訂版)コロナショックへの企業の対応と政策支援措置:サーベイ調査に基づく分析

植杉 威一郎 (ファカルティフェロー)/小野 有人 (中央大学)/本田 朋史 (東京大学)/荒木 祥太 (研究員(政策エコノミスト))/内田 浩史 (神戸大学)/小野塚 祐紀 (小樽商科大学)/川口 大司 (ファカルティフェロー)/鶴田 大輔 (日本大学)/深沼 光 (日本政策金融公庫)/細野 薫 (ファカルティフェロー)/宮川 大介 (一橋大学)/安田 行宏 (一橋大学)/家森 信善 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年6月28日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、30年前のバブル崩壊直前の日本と酷似…原発事故を隠蔽、揺らぐ国際的威信

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年6月28日 [シンポジウム]

貿易とインド太平洋:CPTPP、一帯一路構想そしてRCEP

イベント

2021年6月25日 [シンポジウム]

企業の目的、そして企業の目的をどのように実現するか

イベント

2021年6月25日 [シンポジウム]

How COVID-19 Impacts Supply Chains and the Economy: Evidence from Europe and Asia

論文

2021年6月25日 [ノンテクニカルサマリー]

歴史的文化形成に起因する嗜好の地域性と地域間の市場統合

Cecilia GUERRERO (ハインリッヒ・ハイネ大学)/森 知也 (ファカルティフェロー)/Jens WRONA (デュイスブルク・エッセン大学, CESifo, DICE)

イベント

2021年6月24日 [シンポジウム]

ブロックチェーンの今:デジタル所有権およびデータ管理の最新事例

コラム・寄稿

2021年6月24日 [新聞・雑誌等への寄稿]

若者、原因不詳の自殺増加が社会問題に…「スマホつながり」にすがる不安と孤独

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

RIETIについて

2021年6月23日 [広報活動]

Annual Report(年次報告書) 2020年度版

論文

2021年6月23日 [ノンテクニカルサマリー]

日本人駐在員は海外子会社の業績に影響を与えるか? 三波パネルデータに基づく分析

Jesper EDMAN (早稲田大学)/竹内 理樹 (Naveen Jindal School of Management, University of Texas at Dallas)

論文

2021年6月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Culture, Tastes, and Market Integration: Testing the Localized Taste Hypothesis

Cecilia GUERRERO (ハインリッヒ・ハイネ大学)/森 知也 (ファカルティフェロー)/Jens WRONA (デュイスブルク・エッセン大学, CESifo, DICE)

論文

2021年6月23日 [ノンテクニカルサマリー]

新型コロナウイルスショックの労働市場に与える異質的な影響:人々の行動と非薬学的介入

星 紀翔 (ブリティッシュコロンビア大学)/笠原 博幸 (ブリティッシュコロンビア大学)/牧岡 亮 (研究員(政策エコノミスト))/鈴木 通雄 (内閣府経済社会総合研究所 / 東北大学)/田中 聡史 (クイーンズランド大学)

コラム・寄稿

2021年6月22日 [Special Report]

光とCO₂で無限に増殖するバイオ素材 〜 京大発ベンチャーによる世界初珪藻類培養への挑戦(動画)

石井 健一郎(株式会社SeedBank社長)

論文

2021年6月22日 [ノンテクニカルサマリー]

自然災害に対する海外直接投資の強靭性:産業連関の役割

加藤 隼人 (大阪大学)/大久保 敏弘 (慶應義塾大学)

イベント

2021年6月22日 [BBLセミナー]

激動する中東情勢ートルコのアプローチを手掛かりにー

今井 宏平(アジア経済研究所研究員)

コラム・寄稿

2021年6月22日 [フェローに聞く]

アジア経済の新たな軸、南アジアを考える(動画)

福岡 功慶(コンサルティングフェロー)

RIETIについて

2021年6月22日 [RIETIの活動]

独立行政法人経済産業研究所における出勤者数の削減に関する取組について

コラム・寄稿

2021年6月21日 [新聞・雑誌等への寄稿]

経済を見る眼 人材レンタルや出向起業が経済を変える

佐藤 主光(ファカルティフェロー)

イベント

2021年6月21日 [シンポジウム]

競争政策の経済学 人口減少・デジタル化・産業政策(配付資料・動画配信)

イベント

2021年6月21日 [シンポジウム]

東アジアのDXはグローバル・バリューチェーンをどう変えるのか

コラム・寄稿

2021年6月21日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、世界最大規模のダム建設…氷河崩落で下流域のインドで重大な被害発生の懸念

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年6月18日 [新聞・雑誌等への寄稿]

時間管理で健康確保、難しく コロナ下の働き方改革

黒田 祥子(ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年6月18日 [新聞・雑誌等への寄稿]

OPECプラスが危惧する原油価格の高騰
地球温暖化対策で停止する原油関連の新規投資

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年6月17日 [新聞・雑誌等への寄稿]

武漢ウイルス研究所流出説、海外で再び広がる…ファウチ所長のメール公開、風向き変わる

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年6月16日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Do Japanese Expatriates Matter for Foreign Subsidiary Performance? A Role-Based Analysis of Three-Wave Panel Data

Jesper EDMAN (早稲田大学)/竹内 理樹 (Naveen Jindal School of Management, University of Texas at Dallas)

研究テーマ

2021年6月16日 [「三位一体の経営」の実装]

わが国からもっとイノベーションを生み出すために
~ GAFAMに見る「三位一体の経営」 ~

中神 康議(コンサルティングフェロー)/阿部 直彦(ペイ・ガバナンス日本株式会社 代表取締役)

コラム・寄稿

2021年6月15日 [新聞・雑誌等への寄稿]

市場の競争環境、結果を左右 最低賃金引き上げるべきか

児玉 直美(リサーチアソシエイト)

コラム・寄稿

2021年6月14日 [新聞・雑誌等への寄稿]

高騰を防ぐには発電を担う企業の競争促進が必須 電力卸価格の高騰、今後の市場設計への教訓

伊藤 公一朗(客員研究員)

コラム・寄稿

2021年6月14日 [新聞・雑誌等への寄稿]

ガソリン価格、高騰の兆候…中東の地政学的リスク高まる、世界の「石油離れ」に拍車か

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年6月11日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

都市集積の秩序に基づく地域政策のマクロ的視点

森 知也 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年6月11日 [新聞・雑誌等への寄稿]

米国、黒人男性の1千人に1人が警察官により殺害…全米で殺人事件急増、警察改革に壁

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年6月11日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

ものづくり補助金の効果分析:事業実施場所と申請類型を考慮した分析

橋本 由紀 (研究員(政策エコノミスト))/平沢 俊彦 (東京大学)

論文

2021年6月11日 [ノンテクニカルサマリー]

ものづくり補助金の効果分析:事業実施場所と申請類型を考慮した分析

橋本 由紀 (研究員(政策エコノミスト))/平沢 俊彦 (東京大学)

RIETIについて

2021年6月10日 [RIETIの活動]

伊藤亜聖ファカルティフェローが読売・吉野作造賞を受賞

論文

2021年6月10日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Heterogeneous Effects of COVID-19 on Labor Markets: People's Movement and Non-Pharmaceutical Interventions

星 紀翔 (ブリティッシュコロンビア大学)/笠原 博幸 (ブリティッシュコロンビア大学)/牧岡 亮 (研究員(政策エコノミスト))/鈴木 通雄 (内閣府経済社会総合研究所 / 東北大学)/田中 聡史 (クイーンズランド大学)

出版物

2021年6月10日 [通商産業政策史]

通商産業政策史 2 -通商・貿易政策-(中国語版)

編著:阿部 武司

コラム・寄稿

2021年6月 9日 [フェローに聞く]

コロナ危機と生産性・経済成長(動画)

森川 正之(所長・CRO)

イベント

2021年6月 9日 [シンポジウム]

習近平政権と科学技術:「中国の夢」が作り変える国際秩序(配付資料・動画配信)

イベント

2021年6月 9日 [シンポジウム]

アジア太平洋デジタルガバナンスに向けて(議事概要)

コラム・寄稿

2021年6月 8日 [新聞・雑誌等への寄稿]

米政府、コロナ起源の調査を指示…中国・研究所からの流出説や人工的製造説、海外で議論に

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年6月 8日 [シンポジウム]

カーボン・ニュートラルに向けて ー 日・EU産業界・制度論の挑戦

コラム・寄稿

2021年6月 7日 [実事求是]

2020年の人口センサスで見た中国経済の課題
― 労働力の減少と地域間の移動を中心に ―

関志雄(経済産業研究所)

論文

2021年6月 4日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

サービス分野における中小企業の競争力強化支援の効果分析

牧岡 亮 (研究員(政策エコノミスト))

イベント

2021年6月 4日 [シンポジウム]

世界・アジア太平洋地域経済見通し―広がる復興の差、回復を進める(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年6月 4日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、最大の不良債権処理会社、デフォルトの懸念…国有企業の破綻容認へ転換か

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年6月 3日 [シンポジウム]

社会生命科学の学際的考察:新型コロナウイルス感染症ワクチン接種の課題

イベント

2021年6月 3日 [シンポジウム]

機関投資家の役割

イベント

2021年6月 3日 [シンポジウム]

競争政策の経済学 人口減少・デジタル化・産業政策

出版物

2021年6月 3日 [その他出版物(日本語)]

株式会社規範のコペルニクス的転回 脱株主ファーストの生存戦略

著:コリン・メイヤー/監訳:宮島 英昭/訳:清水 真人、河西 卓弥

論文

2021年6月 2日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

The Resilience of FDI to Natural Disasters through Industrial Linkages

加藤 隼人 (大阪大学)/大久保 敏弘 (慶應義塾大学)

コラム・寄稿

2021年6月 2日 [新聞・雑誌等への寄稿]

石油の時代は終焉するのか? 米国シェールオイル生産が停滞、原油価格が不安定化の懸念

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

出版物

2021年6月 2日 [その他出版物(日本語)]

AIの経済学 「予測機能」をどう使いこなすか

著:鶴 光太郎

出版物

2021年6月 2日 [その他出版物(日本語)]

競争政策の経済学 人口減少・デジタル化・産業政策

著:大橋 弘

イベント

2021年6月 2日 [シンポジウム]

2021年版中小企業白書・小規模企業白書:危機を乗り越え、再び確かな成長軌道へ(配付資料・動画配信)

論文

2021年6月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

COVID-19についてのソシオ・ライフサイエンス調査

広田 茂 (ファカルティフェロー)/瀬藤 和也 (京都大学)/要藤 正任 (京都大学)/矢野 誠 (理事長)

論文

2021年6月 1日 [ノンテクニカルサマリー]

長期上場企業データから見た日本経済の成長と停滞の源泉

深尾 京司 (ファカルティフェロー)/金 榮愨 (専修大学)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)

論文

2021年6月 1日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Impact of Cash Transfers on Consumption during the COVID-19 Pandemic: Evidence from Japanese Special Cash Payments

宇南山 卓 (ファカルティフェロー)/古村 典洋 (京都大学経済研究所)/服部 孝洋 (東京大学)

論文

2021年5月31日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Uncertainty of Firms' Economic Outlook During the COVID-19 Crisis

森川 正之 (所長・CRO)

コラム・寄稿

2021年5月31日 [新聞・雑誌等への寄稿]

雇用への影響、最大限配慮を 最低賃金引き上げるべきか

川口 大司(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年5月31日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中小企業の一律保護見直せ 経済の新陳代謝どう進める

後藤 康雄(リサーチアソシエイト)

コラム・寄稿

2021年5月31日 [Special Report]

「地球惑星科学のスケールで見る世界」 我々はどこからきてどこへ行くのか?ー気候・環境問題を考えるヒトの視座ー(動画)

中村 修子(笹川平和財団海洋政策研究所研究員)

コラム・寄稿

2021年5月31日 [新聞・雑誌等への寄稿]

「今、東京五輪を開催する意義は極めて大きい」「分断を抑制する五輪の機能」藤和彦氏の提言

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年5月31日 [シンポジウム]

東南アジアにおけるSDGsとビジネス貢献(配付資料)

コラム・寄稿

2021年5月31日 [新聞・雑誌等への寄稿]

サイバー攻撃の影響を受けなかった原油市場
米国最大パイプライン網が6日間操業停止

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年5月28日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Socio-Life Scientific Survey on COVID-19

広田 茂 (ファカルティフェロー)/瀬藤 和也 (京都大学)/要藤 正任 (京都大学)/矢野 誠 (理事長)

イベント

2021年5月28日 [シンポジウム]

東南アジアを取り巻く国際政治経済情勢―米中との繋がりから考える(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年5月28日 [Special Report]

世界の人々のモノサシ=価値観を探る 〜 40年間の国際調査から見る日本の特徴とは(動画)

山﨑 聖子(電通総研 チーフ・プロデューサー)/日塔 史(電通総研 プロデューサー)/木村 亜希(電通総研 プロデューサー)/中川 紗佑里(電通総研 プロデューサー)

イベント

2021年5月28日 [シンポジウム]

新しい企業の所有構造:アクティビスト・ファンドの役割(配付資料・動画配信)

論文

2021年5月27日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

長期上場企業データから見た日本経済の成長と停滞の源泉

深尾 京司 (ファカルティフェロー)/金 榮愨 (専修大学)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年5月26日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

人々の新型コロナウイルス終息予想時期と行動

小野塚 祐紀(小樽商科大学)/関沢 洋一(上席研究員)

イベント

2021年5月26日 [シンポジウム]

WTOと国際貿易ルールはどこへ向かう?

コラム・寄稿

2021年5月26日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

どのような人々が東京オリンピックが2021年夏に開催されないと予想しているか?

関沢 洋一(上席研究員)

イベント

2021年5月26日 [シンポジウム]

世界・アジア太平洋地域経済見通し―広がる復興の差、回復を進める

論文

2021年5月25日 [ノンテクニカルサマリー]

労働時間の短縮によるチーム生産性の向上―大不況からのエビデンス

上官 若 (早稲田大学)/Jed DEVARO (カリフォルニア州立大学、イーストベイ)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)

イベント

2021年5月25日 [ワークショップ]

開かれた戦略的自律性:EUの新たな通商政策の方向性

イベント

2021年5月25日 [ワークショップ]

Exchange Rate and International Currency(報告書)

イベント

2021年5月24日 [BBLセミナー]

デジタル経済に向かう欧州のAI戦略ー日本はEUから何を学ぶべきか

マルティン・シュルツ(富士通株式会社 チーフポリシーエコノミスト)

論文

2021年5月24日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Enhancing Team Productivity through Shorter Working Hours: Evidence from the Great Recession

上官 若 (早稲田大学)/Jed DEVARO (カリフォルニア州立大学、イーストベイ)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年5月24日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、15年からコロナの軍事的研究を開始か…「生物兵器攻撃で敵の医療体系を崩壊」

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年5月24日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国・宇宙ロケットの地表への落下、今後続出の懸念…過信が招く戦略的誤りで自滅

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年5月21日 [ノンテクニカルサマリー]

小規模事業者持続化補助金の申請と受給の効果分析

橋本 由紀 (研究員(政策エコノミスト))/高橋 孝平 (早稲田大学)

論文

2021年5月21日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Are Applying for and Receiving Subsidy Worth for Small Enterprises? Evidence from the Government Support Program in Japan

橋本 由紀 (研究員(政策エコノミスト))/高橋 孝平 (早稲田大学)

イベント

2021年5月21日 [シンポジウム]

東南アジアにおけるSDGsとビジネス貢献

コラム・寄稿

2021年5月21日 [中国の産業と企業]

中国におけるプラットフォーム業界の独占的行為に対する規制強化
― アリババへの取締りを中心に ―

関志雄(経済産業研究所)

論文

2021年5月20日 [ノンテクニカルサマリー]

租税回避のための技術革新:製品差別化と独立企業間価格原則

大越 裕史 (岡山大学)

論文

2021年5月20日 [ノンテクニカルサマリー]

どういう人々が新型コロナウイルスのワクチンを接種したがらないか:インターネット調査における検証

関沢 洋一 (上席研究員)/橋本 空 (ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社)/越智 小枝 (東京慈恵会医科大学)/宗 未来 (東京歯科大学)/傳田 健三 (平松記念病院)

コラム・寄稿

2021年5月20日 [新聞・雑誌等への寄稿]

夏、ガソリン価格高騰の予兆…深刻なトラック運転手不足、インフラへのサイバー攻撃

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年5月20日 [ノンテクニカルサマリー]

コロナ危機と企業の経済見通しの不確実性

森川 正之 (所長・CRO)

コラム・寄稿

2021年5月20日 [新聞・雑誌等への寄稿]

国家間の「ワクチン・ブロック」化、世界経済停滞リスクに…欧米vs中露の対立鮮明

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年5月20日 [コラム]

「コロナショック」はどう乗り越えられるべきなのか?
―『コロナショックの経済学』の刊行に際して-

宮川 努(ファカルティフェロー)

イベント

2021年5月19日 [シンポジウム]

習近平政権と科学技術:「中国の夢」が作り変える国際秩序

コラム・寄稿

2021年5月19日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

ワクチンの知的財産権保護免除でグローバルなワクチンの供給増加につながるか

伊藤 萬里(リサーチアソシエイト)

コラム・寄稿

2021年5月19日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

新型コロナウイルス感染症と医療費の動向

西岡 隆(コンサルティングフェロー)

論文

2021年5月19日 [ノンテクニカルサマリー]

コンパクトシティが移動距離、移動手段ごとの所要時間に与える影響の分析

沓澤 隆司 (コンサルティングフェロー)/赤井 伸郎 (大阪大学)/竹本 亨 (日本大学)

イベント

2021年5月19日 [シンポジウム]

コロナショックと日本経済-1年間の評価と今後の展開-(配付資料・動画配信)

イベント

2021年5月18日 [シンポジウム]

東南アジアを取り巻く国際政治経済情勢―米中との繋がりから考える

論文

2021年5月18日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

どういう人々が新型コロナウイルスのワクチンを接種したがらないか:インターネット調査における検証

関沢 洋一 (上席研究員)/橋本 空 (ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社)/越智 小枝 (東京慈恵会医科大学)/宗 未来 (東京歯科大学)/傳田 健三 (平松記念病院)

コラム・寄稿

2021年5月18日 [新聞・雑誌等への寄稿]

新・日英同盟の誕生…クイーン・エリザベス派遣、日米英が最高レベルの軍事演習の意味

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年5月18日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、急激な人口減少、史上最大規模のバブル崩壊の兆候…世界的インフレ到来の悪夢

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

出版物

2021年5月17日 [著者からひとこと]

コロナショックの経済学

編著:宮川 努

イベント

2021年5月17日 [シンポジウム]

首都直下型地震に備える ー 地震動予測技術の驚くべき経済効果とは(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年5月17日 [Special Report]

コロナ禍における特別定額給付金の家計消費への影響-家計簿アプリデータを用いた実証分析-

兼田 充(マネーフォワードラボ)/久保田 荘(早稲田大学政治経済学術院)/田中 聡史(クイーンズランド大学経済学部)

イベント

2021年5月17日 [シンポジウム]

2021年版中小企業白書・小規模企業白書:危機を乗り越え、再び確かな成長軌道へ

コラム・寄稿

2021年5月14日 [新聞・雑誌等への寄稿]

ロシア、よぎるソ連崩壊の悪夢…原油埋蔵量「枯渇」シナリオが現実味、寿命20年説も

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年5月14日 [新聞・雑誌等への寄稿]

環境意識の高まりが逆風に、「座礁資産」化していく原油
足元は回復するも、中長期的には暗雲漂う原油需要

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年5月13日 [シンポジウム]

バイデン政権経済戦略の地政学

論文

2021年5月13日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Innovation for Tax Avoidance: Product Differentiation and the Arm's Length Principle

大越 裕史 (岡山大学)

論文

2021年5月12日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

コンパクトシティが移動距離、移動手段ごとの所要時間に与える影響の分析

沓澤 隆司 (コンサルティングフェロー)/赤井 伸郎 (大阪大学)/竹本 亨 (日本大学)

コラム・寄稿

2021年5月11日 [新聞・雑誌等への寄稿]

財政出動、経常収支に目配り コロナ後のあるべき政策

竹森 俊平(上席研究員)

論文

2021年5月11日 [ノンテクニカルサマリー]

ワクチン接種の後押し:自律的な意思決定を阻害しないナッジ・メッセージを目指して

佐々木 周作 (東北学院)/齋藤 智也 (国立感染症研究所感染症危機管理研究センター)/大竹 文雄 (大阪大学)

論文

2021年5月10日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

コロナ危機と企業の経済見通しの不確実性

森川 正之 (所長・CRO)

イベント

2021年5月10日 [シンポジウム]

流れを変える ― グリーン成長とデジタルトランスフォーメーション(議事概要)

イベント

2021年5月10日 [シンポジウム]

新しい企業の概念の下での善管注意義務(動画配信)

RIETIについて

2021年5月 7日 [RIETIの活動]

田中伸男RIETI初代副所長が瑞宝重光章を受章

コラム・寄稿

2021年5月 7日 [新聞・雑誌等への寄稿]

インド、最悪のコロナ感染爆発を生んだ「楽観論」と「ヒンズー教至上主義」

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年5月 7日 [新聞・雑誌等への寄稿]

アンジェス製の国産コロナワクチン、実用化を阻む厚労省…早期承認競う世界の動きと逆行

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年5月 6日 [ノンテクニカルサマリー]

コロナ禍における現金給付の家計消費への影響

宇南山 卓 (ファカルティフェロー)/古村 典洋 (京都大学経済研究所)/服部 孝洋 (東京大学公共政策大学院)

論文

2021年5月 6日 [ノンテクニカルサマリー]

働き方改革の広がりと実効性

高橋 孝平 (早稲田大学)/有田 賢太郎 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)/風間 春香 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)/児玉 直美 (リサーチアソシエイト)/酒井 才介 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)/竹内 誠也 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)

コラム・寄稿

2021年5月 6日 [新聞・雑誌等への寄稿]

21日の伊豆大島近海地震、首都直下地震の前兆か…深部地震多発、熱エネルギー蓄積

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月30日 [EBPM Report]

サマータイムに省エネ効果はあるか

関沢 洋一(上席研究員)

コラム・寄稿

2021年4月30日 [EBPM Report]

米国におけるスタートアップ、中小企業に対する施策のサーベイ

牧岡 亮(研究員(政策エコノミスト))

コラム・寄稿

2021年4月30日 [新聞・雑誌等への寄稿]

米国、なぜ投票権制限の動き?銃規制強化などを妨げる米国議会特有「フィリバスター」

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年4月28日 [シンポジウム]

文理融合による未来社会の創造とセキュリティ対策

論文

2021年4月28日 [ノンテクニカルサマリー]

眠れる獅子を起こすな:自由貿易協定と多国籍企業の権限委譲

椋 寛 (学習院大学)/大越 裕史 (岡山大学)

コラム・寄稿

2021年4月28日 [新聞・雑誌等への寄稿]

“座礁資産”化する原油、需要減退で価格暴落の懸念…サウジ、宿敵イランに助け求める

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月28日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、「体面重視」外交で自ら苦境深まる…ムーディーズ、不良債権受け皿会社の格付け見直し

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月28日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第129回「中小企業へのDX導入の難しさには、大企業とは違う要因が存在する」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

イベント

2021年4月27日 [BBLセミナー]

AI系ディープテックスタートアップの経営環境

栄藤 稔(大阪大学先導的学際研究機構教授 / 科学技術振興機構(CREST)人工知能領域研究総括 / (株)コトバデザイン取締役会長CEO)

出版物

2021年4月27日 [RIETIブックス(日本語)]

コロナショックの経済学

編著:宮川 努

論文

2021年4月27日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

バングラデシュ:後発開発途上国からの卒業とその影響

宇佐見 幹 (経済産業省)/福岡 功慶 (コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月27日 [コラム]

AI規制は時期尚早か?「EUによる規制法案から考えるAI倫理」

川嶋 雄作(コンサルティングフェロー)

イベント

2021年4月27日 [シンポジウム]

Revitalising Multilateralism: Pragmatic Ideas for the New WTO Director-General(配付資料・動画配信)

イベント

2021年4月26日 [シンポジウム]

首都直下型地震に備える ー 地震動予測技術の驚くべき経済効果とは

コラム・寄稿

2021年4月26日 [コラム]

究極の温室効果ガス削減法?:20年前に話題になったCO2の排出量取引

関沢 洋一(上席研究員)

イベント

2021年4月26日 [シンポジウム]

新しい企業の所有構造:アクティビスト・ファンドの役割

コラム・寄稿

2021年4月26日 [Special Report]

Towards an Asia-Pacific Digital Economy Governance Regime
アジア太平洋のデジタル経済ガバナンスの確立に向けて

ARMSTRONG, Shiro(客員研究員)/Rebecca Fatima STA MARIA(APEC事務局局長)/渡辺 哲也(副所長)

論文

2021年4月23日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

ワクチン接種の後押し:自律的な意思決定を阻害しないナッジ・メッセージを目指して

佐々木 周作 (東北学院)/齋藤 智也 (国立感染症研究所感染症危機管理研究センター)/大竹 文雄 (大阪大学)

論文

2021年4月23日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

コロナ禍における現金給付の家計消費への影響

宇南山 卓 (ファカルティフェロー)/古村 典洋 (京都大学経済研究所)/服部 孝洋 (東京大学)

論文

2021年4月23日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Wake Not a Sleeping Lion: Free Trade Agreements and Decision Rights in Multinationals

椋 寛 (学習院大学)/大越 裕史 (岡山大学)

コラム・寄稿

2021年4月23日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

コロナ禍における国内サービス業の状況

石井 雄史(コンサルティングフェロー)/菅井 郁(コンサルティングフェロー)/岡田 陽(コンサルティングフェロー)

論文

2021年4月21日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

働き方改革の広がりと実効性

高橋 孝平 (早稲田大学)/有田 賢太郎 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)/大湾 秀雄 (ファカルティフェロー)/風間 春香 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)/児玉 直美 (リサーチアソシエイト)/酒井 才介 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)/竹内 誠也 (みずほリサーチ&テクノロジーズ)

イベント

2021年4月21日 [BBLセミナー]

相対化する知性-人工知能が世界の見方をどう変えるのか

松尾 豊(東京大学大学院工学系研究科 人工物工学研究センター・技術経営戦略学専攻 教授) /西山 圭太(東京大学未来ビジョン研究センター客員教授 / 前・経済産業省商務情報政策局長)

論文

2021年4月20日 [ノンテクニカルサマリー]

民主主義の呪い:2020年の教訓

成田 悠輔 (客員研究員)/須藤 亜佑美 (イェール大学)

イベント

2021年4月20日 [ワークショップ]

Socio-life Science: Public Health and COVID-19 Outbreak

イベント

2021年4月20日 [シンポジウム]

コロナショックと日本経済-1年間の評価と今後の展開-

コラム・寄稿

2021年4月20日 [新聞・雑誌等への寄稿]

「尖閣有事」の懸念、南シナ海「火薬庫」化なら日本混乱…カギを握るロシアの動き

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年4月20日 [ノンテクニカルサマリー]

都市間貿易における中心地バイアス

森 知也 (ファカルティフェロー)/Jens WRONA (デュイスブルク・エッセン大学)

論文

2021年4月19日 [ノンテクニカルサマリー]

資本蓄積の低迷と無形資産の役割-産業別データを利用した実証分析-

宮川 努 (ファカルティフェロー)/石川 貴幸 (一橋大学)

論文

2021年4月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Centrality Bias in Inter-city Trade

森 知也 (ファカルティフェロー)/Jens WRONA (デュイスブルク・エッセン大学)

論文

2021年4月19日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Curse of Democracy: Evidence from 2020

成田 悠輔 (客員研究員)/須藤 亜佑美 (イェール大学)

コラム・寄稿

2021年4月19日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国製コロナワクチン接種率が高いチリ、感染が再拡大…他国でも感染者数が減少せず

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年4月16日 [ディスカッション・ペーパー(日本語)]

資本蓄積の低迷と無形資産の役割-産業別データを利用した実証分析-

宮川 努 (ファカルティフェロー)/石川 貴幸 (一橋大学)

イベント

2021年4月16日 [シンポジウム]

循環型社会構築に向けて ー オープンイノベーションによる高度インテグレーションの形成(配付資料・動画配信)

イベント

2021年4月16日 [シンポジウム]

私が破門した官僚たち(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年4月16日 [新聞・雑誌等への寄稿]

予想外のOPECプラスの増産決定がもたらす悪影響
原油価格は再び急落か、さらに深刻化するサウジアラビアの財政難

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年4月15日 [テクニカル・ペーパー(日本語)]

JIPデータベース2018:推計方法と概要

深尾 京司 (ファカルティフェロー)/池内 健太 (上席研究員(政策エコノミスト))/乾 友彦 (学習院大学)/金 榮愨 (専修大学)/権 赫旭 (ファカルティフェロー)/田原 慎二 (千葉商科大学)/徳井 丞次 (ファカルティフェロー)/牧野 達治 (一橋大学経済研究所)/松浦 寿幸 (慶應義塾大学産業研究所)/宮川 努 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月15日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国、発展途上国向け融資で「秘密条項」多用が明るみに…途上国の債務解消の障害に

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

論文

2021年4月15日 [ノンテクニカルサマリー]

ESGパフォーマンスと認知が企業価値ならびに超過投資に与える影響

Denny IRAWAN (オーストラリア国立大学)/沖本 竜義 (客員研究員)

論文

2021年4月15日 [ノンテクニカルサマリー]

競争、生産性、貿易の再考

荒 知宏 (福島大学)

論文

2021年4月15日 [ノンテクニカルサマリー]

資源企業における危機時の余剰資本と過小資本

Denny IRAWAN (オーストラリア国立大学)/沖本 竜義 (客員研究員)

論文

2021年4月15日 [ノンテクニカルサマリー]

炭素税と炭素国境調整措置:生産技術と立地の選択を考慮した分析

成 海濤 (一橋大学)/石川 城太 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月15日 [中国の経済改革]

始動する中国における第14次五ヵ年計画
― 「質の高い発展」を目指して ―

関志雄(経済産業研究所)

論文

2021年4月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

How Do ESG Performance and Awareness Affect Firm Value and Corporate Overinvestment?

Denny IRAWAN (オーストラリア国立大学)/沖本 竜義 (客員研究員)

論文

2021年4月14日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Competition, Productivity and Trade, Reconsidered

荒 知宏 (福島大学)

論文

2021年4月14日 [ノンテクニカルサマリー]

日本の公共職業訓練の効果

原 ひろみ (日本女子大学)

論文

2021年4月13日 [ノンテクニカルサマリー]

中国における産業別無形資産投資:成長の源泉に関する拡張されたフレームワークに基づく予備的推定

郝 晓辉 (カンファランス・ボード、ニューヨーク)/伍 曉鷹 (北京大学国家発展研究院 / カンファランス・ボード中国センター、北京 / 一橋大学経済研究所)

コラム・寄稿

2021年4月13日 [新聞・雑誌等への寄稿]

サウジアラビア、自らの首を絞める原油増産…アメリカの要求に操られるサウジのジレンマ

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月12日 [新聞・雑誌等への寄稿]

自治体、低スキルの失業者にも意義のある仕事を提供…技能実習による再就職、実効性乏しく

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月 9日 [特別コラム:新型コロナウイルス-課題と分析]

コロナ禍における人々の行動の変化のタイミング

井上 俊克(一橋大学)/関沢 洋一(上席研究員)

論文

2021年4月 9日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Conditional Capital Surplus and Shortfall across Resource Firms

Denny IRAWAN (オーストラリア国立大学)/沖本 竜義 (客員研究員)

論文

2021年4月 9日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

Carbon Tax and Border Tax Adjustments with Technology and Location Choices

成 海濤 (一橋大学)/石川 城太 (ファカルティフェロー)

論文

2021年4月 9日 [ポリシー・ディスカッション・ペーパー(日本語)]

高等教育と生産性・イノベーション

乾 友彦 (学習院大学)/池田 雄哉 (科学技術・学術政策研究所)/柿埜 真吾 (学習院大学)

コラム・寄稿

2021年4月 9日 [新聞・雑誌等への寄稿]

食の変化と現金回避鮮明 データでみるコロナ下の消費

小西 葉子(上席研究員)

論文

2021年4月 9日 [ディスカッション・ペーパー(英語)]

China's Investment in Intangible Assets by Industry: A Preliminary Estimation in an Extended Sources-of-Growth Framework

郝 晓辉 (カンファランス・ボード、ニューヨーク)/伍 曉鷹 (北京大学国家発展研究院 / カンファランス・ボード中国センター、北京 / 一橋大学経済研究所)

イベント

2021年4月 8日 [シンポジウム]

新しい企業の概念の下での善管注意義務

コラム・寄稿

2021年4月 8日 [コラム]

コロナショックの産業間・地域間波及の特徴

徳井 丞次(ファカルティフェロー)

イベント

2021年4月 8日 [シンポジウム]

モンゴル国前国家開発庁長官が語る「長期ビジョン2050と日本への期待」(配付資料・動画配信)

コラム・寄稿

2021年4月 8日 [新聞・雑誌等への寄稿]

WHO、コロナ報告書が骨抜き、中国の意向が色濃く…パンデミック対処能力の欠如が明白

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月 7日 [フェローに聞く]

ジョブ型雇用の誤解を解きほぐす(動画)

鶴 光太郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

イベント

2021年4月 7日 [シンポジウム]

Revitalising Multilateralism: Pragmatic Ideas for the New WTO Director-General

論文

2021年4月 6日 [ノンテクニカルサマリー]

中国における「ビジネス環境の最適化」の制度設計に関する考察――政策実践の学習と拡散の試行錯誤プロセスからみたガバナンス体制と仕組み

孟 健軍 (客員研究員)/潘 墨涛 (清華大学国情研究院)

論文

2021年4月 6日 [ノンテクニカルサマリー]

標準必須特許の戦略的公開によるイノベーションの収益化に関する研究

Dong HUO (ハルビン工業大学深圳校)/Jianwei DANG (同済大学)/元橋 一之 (ファカルティフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月 6日 [コラム]

標準の役割と歴史的発展

田村 傑(上席研究員)

論文

2021年4月 5日 [ノンテクニカルサマリー]

グラニュラー仮説の役割について

荒田 禎之 (研究員)

出版物

2021年4月 5日 [RIETIブックス(日本語)]

マクロ経済学の再構築 ケインズとシュンペーター

著:吉川 洋

コラム・寄稿

2021年4月 5日 [新聞・雑誌等への寄稿]

米国の中国批判で、米エネルギー企業やナイキ等の「ウイグル強制労働」問題が浮き彫り

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

コラム・寄稿

2021年4月 2日 [IoT, AI等デジタル化の経済学]

第128回「AIと雇用を巡る中長期的な課題」

岩本 晃一(リサーチアソシエイト/日本生産性本部)

コラム・寄稿

2021年4月 2日 [新聞・雑誌等への寄稿]

中国による台湾への侵攻に警戒高まる…太平洋からの米軍排除狙い軍事力行使の可能性

藤 和彦(コンサルティングフェロー)

RIETIについて

2021年4月 1日 [RIETIの活動]

経済産業研究所設立20周年