BBLセミナー
-
2022年2月 2日
DXシリーズ(経済産業省デジタル高度化推進室(DX推進室)連携企画)
スマートシティ推進による新たな地方創生戦略-デジタル田園都市国家構想が目指す未来-
- スピーカー: 東 博暢(株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門プリンシパル)
- コメンテータ: 松本 理恵(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 課長補佐(総括)(併)デジタル高度化推進室)
- モデレータ: 木戸 冬子(RIETIコンサルティングフェロー / 東京大学大学院経済学研究科 特任研究員 / 国立情報学研究所研究戦略室 特任助教 / 日本経済研究センター 特任研究員 / 法政大学イノベーションマネジメントセンター 客員研究員)
- プレゼンテーション資料(東氏)[PDF:2.3MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2021年9月16日
進化思考とイノベーション戦略
- スピーカー: 太刀川 英輔(NOSIGNER代表 / 進化思考家 / デザインストラテジスト / JIDA(公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会)理事長 / 慶應義塾大学特別招聘准教授 / 2025大阪関西万博日本館基本構想クリエイター)
- コメンテータ: 西垣 淳子(RIETI上席研究員)
- モデレータ: 佐分利 応貴(RIETI国際・広報ディレクター / 経済産業省大臣官房参事)
- NOSIGNER
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2019年5月20日
関西経済の実力と2025年万博に向けた関西の課題―東京一極集中是正のケーススタディ
- スピーカー: 森 清 (経済産業省近畿経済産業局長)
- モデレータ: 上野 透 (RIETIコンサルティングフェロー)
- プレゼンテーション資料 [PDF:4.7MB]
-
2010年12月 2日
上海万博を振り返って -中国が国際社会と協調していく契機となったか?
- スピーカー: 塚本 弘 ((財)貿易研修センター理事長/元 上海万博日本政府代表)
- モデレータ: 由良 英雄 (RIETI総務ディレクター)
- プレゼンテーション資料 [PDF:106KB]
講演内容引用禁止
-
2008年7月 9日
名古屋から見た地域振興~愛・地球博の経験から~
- スピーカー: 坂田 稔 ((株)新東通信上席執行役員)
- モデレータ: 中西 穂高 (RIETI上席研究員)
-
2005年12月22日
愛・地球博の成果と評価
- スピーカー: 中村 利雄 (財団法人2005年日本国際博覧会協会事務総長)
- モデレータ: 宮本 武史 (RIETI上席研究員/前経済産業省大臣官房審議官(国際博覧会担当))