-
2025年2月
市町村税務データを用いた出産前後の両親の所得変化の検証
ノンテクニカルサマリー
-
2025年2月
Parental Earnings Trajectories around Childbirth in Japan: Evidence from local tax records
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2024年12月
就職氷河期世代:データで読み解く所得・家族形成・格差
その他出版物(日本語)
-
2024年12月 5日
円城寺次郎記念賞 受賞者論文 少子化の真の要因は何か
新聞・雑誌等への寄稿
-
2024年12月 4日
103万円の壁の実態―市町村税務データを用いた現状把握(動画)
フェローに聞く
-
2024年11月18日
近藤絢子ファカルティフェローが第7回円城寺次郎記念賞を受賞
RIETIの活動
-
2024年7月
就職氷河期世代における出生率の下げ止まりについて
ノンテクニカルサマリー
-
2024年7月
Subtle Completed Fertility Recovery in Cohorts Who Entered the Labor Market during the Deep Recession in Japan
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2024年5月15日
氷河期世代をどうするか 老後に不安、福祉拡充検討を
新聞・雑誌等への寄稿
-
2024年1月11日
「年収の壁」より大きな問題 社会保険料の不公平
新聞・雑誌等への寄稿
-
2023年12月
企業は雇用の内部柔軟性と外部柔軟性をどのように両立しているのか
ノンテクニカルサマリー
-
2023年12月
How Do Firms Attain Internal and External Flexibility of Employment?
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2023年12月 4日
「年収の壁」問題:データに基づく丁寧な議論を
コラム
-
2023年11月
市町村税務データを用いた既婚女性の就労調整の分析
ディスカッション・ペーパー(日本語)
-
2023年9月22日
「年収の壁」問題の視点 「103万円の壁」過剰に意識
新聞・雑誌等への寄稿
-
2023年6月
就職氷河期世代と瑕疵効果の再検討
ノンテクニカルサマリー
-
2023年6月
Scars of the Job Market "Ice-Age"
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2022年10月 3日
行政業務データの研究利用でひろがる可能性
コラム
-
2022年5月24日
子育て世代や子供をめぐる諸制度や外的環境要因の影響評価
政策評価(EBPM)
-
2022年5月24日
子育て世代や子供をめぐる諸制度や外的環境要因の影響評価
政策評価(EBPM)
-
2025年2月
市町村税務データを用いた出産前後の両親の所得変化の検証
ノンテクニカルサマリー
-
2025年2月
Parental Earnings Trajectories around Childbirth in Japan: Evidence from local tax records
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2024年7月
就職氷河期世代における出生率の下げ止まりについて
ノンテクニカルサマリー
-
2024年7月
Subtle Completed Fertility Recovery in Cohorts Who Entered the Labor Market during the Deep Recession in Japan
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2023年12月
企業は雇用の内部柔軟性と外部柔軟性をどのように両立しているのか
ノンテクニカルサマリー
-
2023年12月
How Do Firms Attain Internal and External Flexibility of Employment?
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2023年11月
市町村税務データを用いた既婚女性の就労調整の分析
ディスカッション・ペーパー(日本語)
-
2023年6月
就職氷河期世代と瑕疵効果の再検討
ノンテクニカルサマリー
-
2023年6月
Scars of the Job Market "Ice-Age"
ディスカッション・ペーパー(英語)
-
2024年12月
就職氷河期世代:データで読み解く所得・家族形成・格差
その他出版物(日本語)
-
2024年12月 5日
円城寺次郎記念賞 受賞者論文 少子化の真の要因は何か
新聞・雑誌等への寄稿
-
2024年12月 4日
103万円の壁の実態―市町村税務データを用いた現状把握(動画)
フェローに聞く
-
2024年5月15日
氷河期世代をどうするか 老後に不安、福祉拡充検討を
新聞・雑誌等への寄稿
-
2024年1月11日
「年収の壁」より大きな問題 社会保険料の不公平
新聞・雑誌等への寄稿
-
2023年12月 4日
「年収の壁」問題:データに基づく丁寧な議論を
コラム
-
2023年9月22日
「年収の壁」問題の視点 「103万円の壁」過剰に意識
新聞・雑誌等への寄稿
-
2022年10月 3日
行政業務データの研究利用でひろがる可能性
コラム