人的資本

急速な少子・高齢化の進行による人口減少と人手不足の高まり、ICT、AIなどの新たなテクノロジーが経済社会を更に大きく変容させてきている中で、資源小国である日本がその強みを活かしながら、経済活力・革新を維持・強化し、成長力を高めていくためには、官民ともに人的資本の拡大及び活用が大きなカギを握っている。AI時代に相応しい雇用・労働システムの再設計及び人的資本経営の推進、AIと補完的になるような能力・スキル形成やそのために必要な教育・訓練改革及びSTEM関連の男女格差是正、健康経営など労働者のウェルビーイング向上のための方策のあり方、官への人的資本経営の応用などに関して、独自のデータ・セットの活用も進めながら、多面的・総合的な研究を行う。

プログラムディレクター

鶴 光太郎

鶴 光太郎(プログラムディレクター・ファカルティフェロー)

活動中のプロジェクト

終了したプロジェクト

プログラム全体の研究成果

RIETIディスカッション・ペーパー