実施報告
-
2025年10月 2日
グレート・ファイアウォールが学術知の拡散に与える影響
- スピーカー: アンドリュー・バーナード(Kadas T'90 Distinguished Professor, Tuck School of Business)
- コメンテータ: 齊藤 有希子(RIETI上席研究員(特任)/ 早稲田大学政治経済学術院 教授)
- モデレータ: 冨浦 英一(RIETI所長 / 大妻女子大学データサイエンス学部長)
開催言語:英語
-
2025年9月30日
2025年大阪・関西万博シリーズ
未来技術が変える命と食:量子医療とプラズマ農業の最前線
- スピーカー: 大兼 幹彦(東北大学大学院工学研究科教授)
- スピーカー: 金子 俊郎(東北大学大学院工学研究科教授)
- コメンテータ・モデレータ: 堺井 啓公(RIETI国際・広報ディレクター)
-
2025年9月 4日
イノベーション促進のための2つのリスク・シェアの仕組みを改めて考える
- スピーカー: 清水 洋(RIETIファカルティフェロー / 早稲田大学商学学術院 教授)
- コメンテータ: 武田 伸二郎(経済産業省イノベーション・環境局イノベーション政策課長)
- モデレータ: 関口 陽一(RIETI上席研究員・研究調整ディレクター)
- プレゼンテーション資料(清水氏)[PDF:1.6MB]
- コメント資料(武田氏)[PDF:2.4MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2025年8月28日
自社の男女賃金格差をどのように理解すれば良いかー8つのチェックポイント
- スピーカー: 大湾 秀雄(RIETIファカルティフェロー / 早稲田大学政治経済学術院教授)
- コメンテータ: 佐藤 博樹(東京大学名誉教授)
- モデレータ: 五十里 寛(RIETI研究コーディネーター・上席研究員)
- プレゼンテーション資料(大湾氏)[PDF:2.0MB]
- コメント資料(佐藤氏)[PDF:1.8MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2025年7月31日
2025年大阪・関西万博シリーズ
空中タッチ、世界標準へ:日本発インターフェースが切り拓く未来
- スピーカー: 山本 裕紹(宇都宮大学工学部 教授)
- コメンテータ: 西垣 淳子(RIETIコンサルティングフェロー / 政策研究大学院大学 特任教授 / 金沢工業大学 客員教授)
- モデレータ: 田村 傑(RIETIコンサルティングフェロー / 宇都宮大学データサイエンス経営部 教授)
- プレゼンテーション資料(山本氏)[PDF:42.8MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2025年7月24日
通商白書2025
- スピーカー: 森井 一成(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省前通商政策局企画調査室長)
- モデレータ: 冨浦 英一(RIETI所長 / 大妻女子大学データサイエンス学部長)
- プレゼンテーション資料(森井氏)[PDF:1.9MB]
- 通商白書2025
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(Q&A)(YouTube)
-
2025年7月18日
能登の復旧と復興を支援する視点:6月現地調査報告
- スピーカー: 浜口 伸明(RIETIプログラムディレクター・ファカルティフェロー / 神戸大学経済経営研究所 教授)
- スピーカー: 稲木 強(輪島商工会議所 専務理事)
- コメンテータ: 向野 陽一郎(経済産業省中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 支局長)
- モデレータ: 関口 陽一(RIETI上席研究員・研究調整ディレクター)
- プレゼンテーション資料(浜口氏)[PDF:10.6MB]
- プレゼンテーション資料(稲木氏)[PDF:3.3MB]
- プレゼンテーション資料(向野氏)[PDF:2.0MB]
- 動画配信(プレゼンテーション(浜口氏))(YouTube)
- 動画配信(プレゼンテーション(稲木氏))(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2025年7月16日
海外資本活用を企業価値の向上につなげるためには-さらなる成長に向けた選択肢を経産省のガイドブックに掲載-
- スピーカー: 宮島 英昭(RIETIファカルティフェロー / 早稲田大学常任理事・商学学術院教授 / 早稲田大学高等研究所顧問)
- スピーカー: 岩井 高士(中外製薬株式会社 渉外調査部主幹 産業政策渉外担当)
- スピーカー: 野々宮 律子(フーリハン・ローキー株式会社 代表取締役CEO)
- スピーカー・モデレータ: 天野 富士子(経済産業省 経済産業政策局 投資交流企画官)
- プレゼンテーション資料(宮島氏)[PDF:1.2MB]
- プレゼンテーション資料(岩井氏)[PDF:9.7MB]
- プレゼンテーション資料(野々宮氏)[PDF:560KB]
- プレゼンテーション資料(天野氏)[PDF:1.5MB]
- 動画配信(プレゼンテーション(宮島氏))(YouTube)
- 動画配信(プレゼンテーション(天野氏))(YouTube)
- 動画配信(プレゼンテーション(岩井氏))(YouTube)
- 動画配信(プレゼンテーション(野々宮氏))(YouTube)
- 動画配信(Q&A)(YouTube)
-
2025年7月14日
2025年大阪・関西万博シリーズ
未来の教育を考える—デジタルネイチャー時代における人間とテクノロジーの共生
- スピーカー: 落合 陽一(メディアアーティスト / 筑波大学准教授 / 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)テーマ事業プロデューサー)
- コメンテータ: 中室 牧子(RIETIファカルティフェロー / 慶應義塾大学総合政策学部 教授)
- モデレータ: 池山 成俊(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省 商務・サービス政策統括調整官)
- 動画配信(YouTube)
-
2025年7月10日
日本が豊かに成長していく上での構造的課題と成長・分配政策の方向性
- スピーカー: 新原 浩朗(元・米国ハーバードビジネススクール エグゼクティブ・フェロー / 前・内閣審議官(内閣官房新しい資本主義実現本部事務局長代理))
- コメンテータ: 池田 陽子(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省経済産業政策局 競争環境整備室長)
- モデレータ: 冨浦 英一(RIETI所長・CRO・EBPMセンター長)
- プレゼンテーション資料(新原氏)[PDF:1.7MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)