プロジェクト概要
企業ダイナミクスを研究の中心的なテーマと設定したうえで、その産業・マクロ経済への効果を明示的に考慮した実証分析を行い、「成長戦略」に関する政策立案に参照可能な含意を抽出する。具体的には、企業ダイナミクスに及ぼす制度改正(法人税改革、社会保障制度、労働市場政策、参入規制等)の効果、および、企業ダイナミクス自体の掘り下げた検証(経営者交代の効果、急成長企業のメカニズム、ファミリー企業の不正行為、企業アクティビティの予測等)を行う。さらに、グローバル化(対外直接投資、輸入等)の影響等について、地域雇用や企業の価格付けに及ぼす影響を明らかにする。
プロジェクト期間: 2023年2月 1日 〜 2026年1月31日
(上記プロジェクト期間のうち、研究活動期間は2023年2月1日 〜 2025年7月31日とし、データ利用報告期間は2025年8月1日 〜 2026年1月31日とする)
主要成果物
2025年度の成果
RIETIディスカッション・ペーパー
- 25-E-072
"Tax Reforms for Growing Firms? Evidence from corporate tax filing data in Japan" (HOSONO Kaoru, HOTEI Masaki and MIYAKAWA Daisuke) - 25-E-042
"Higher Minimum Wage, Stagnant Income? The case of women's work hours in Japan" (MORI Yuko and OKUDAIRA Hiroko) - 25-J-016
「デジタル投資の成長要因―AI時代に日米の生産性格差を解消するには― 」 (大岩 浩之)