実施報告
-
2023年9月19日
経済安全保障概論 (1) -アカデミズムの観点から-
- スピーカー: 鈴木 一人(東京大学公共政策大学院教授 / 公益財団法人国際文化会館 地経学研究所長)
- コメンテータ: 平井 裕秀(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省顧問・前経済産業審議官)
- モデレータ: 福岡 功慶(RIETIコンサルティングフェロー / 経済産業省通商政策局 政策企画委員)
-
2023年9月15日
令和5年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書
- スピーカー: 東岡 礼治(環境省 大臣官房総合政策課 計画官)
- スピーカー: 大井 泰人(環境省 環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室 室長補佐)
- スピーカー: 松永 曉道(環境省 自然環境局自然環境計画課生物多様性戦略推進室 室長補佐)
- モデレータ: 佐分利 応貴(RIETI上席研究員 / 経済産業省大臣官房参事)
-
2023年9月 6日
DXシリーズ(経済産業省デジタル高度化推進室(DX推進室)連携企画)
アニメ制作現場の未来:画像生成AIを利用するにあたって
- スピーカー: 櫻井 大樹(株式会社サラマンダー ピクチャーズ 代表取締役)
- コメンテータ: 堀 達也(経済産業省 商務情報政策局 コンテンツ産業課 総括補佐)
- モデレータ: 木戸 冬子(RIETIコンサルティングフェロー / 情報・システム研究機構 特任助教 / 国立情報学研究所 客員研究員)
- プレゼンテーション資料(櫻井氏)[PDF:3.8MB]
※このBBLセミナーは引用禁止です。
-
2023年7月31日
DXシリーズ(経済産業省デジタル高度化推進室(DX推進室)連携企画)
生成AIのもたらす社会インパクトと取るべき戦略
- スピーカー: 栄藤 稔(大阪大学 先導的学際研究機構 教授)
- コメンテータ: 山名 早人(早稲田大学 情報理工学科 教授(早稲田大学 理事))
- モデレータ: 木戸 冬子(RIETIコンサルティングフェロー / 情報・システム研究機構 特任助教 / 国立情報学研究所 客員研究員)
- プレゼンテーション資料(栄藤氏)[PDF:5.1MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(Q&A)(YouTube)
-
2023年7月19日
イノベーション:欧州のグリーン・ディールと経済安全保障への道筋
- スピーカー: ジャン=エリック・パケ(駐日欧州連合(EU)特命全権大使)
- コメンテータ: 田村 暁彦(RIETIコンサルティングフェロー / 日本貿易振興機構(JETRO)パリ事務所赴任予定)
- モデレータ: 田辺 靖雄(RIETIコンサルティングフェロー / 一般財団法人日欧産業協力センター 専務理事)
- プレゼンテーション資料(パケ大使)[PDF:1.3MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
- 議事録(英語)
開催言語:英語
-
2023年7月13日
令和5年版通商白書
- スピーカー: 相田 政志(経済産業省通商政策局 企画調査室長)
- コメンテータ: 浦田 秀次郎(RIETI理事長 / 早稲田大学名誉教授)
- モデレータ: 張 紅詠(RIETI上席研究員・政策アドバイザー)
- プレゼンテーション資料(相田氏)[PDF:368KB]
- コメント資料(浦田氏)[PDF:1.9MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2023年7月12日
DXシリーズ(経済産業省デジタル高度化推進室(DX推進室)連携企画)
医療領域における生成系AIの活用可能性と課題
- スピーカー: 水野 敬志(ファストドクター株式会社 代表取締役)
- モデレータ: 木戸 冬子(RIETIコンサルティングフェロー / 情報・システム研究機構 特任助教 / 国立情報学研究所 客員研究員)
- プレゼンテーション資料(水野氏)[PDF:5.2MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(Q&A)(YouTube)
-
2023年7月 7日
日本の潜在成長率向上に何が必要か:JIPデータベース2023を使った分析
- スピーカー: 深尾 京司(RIETIファカルティフェロー・プログラムディレクター / 一橋大学経済研究所特命教授 / 一橋大学名誉教授 / 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所長)
- コメンテータ: 梶 直弘(経済産業省 経済産業政策局 産業構造課長)
- モデレータ: 水野 正人(RIETI研究調整ディレクター)
- プレゼンテーション資料(深尾氏)[PDF:1.5MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(コメント・Q&A)(YouTube)
-
2023年7月 5日
現代日本の消費分析 ライフサイクル理論の現在地
- スピーカー: 宇南山 卓(RIETIファカルティフェロー / 京都大学経済研究所教授)
- モデレータ: 小西 葉子(RIETI上席研究員 / 独立行政法人中小企業基盤整備機構 中小企業応援士 / 一般社団法人日本統計学会 理事(広報)/ 統計委員会臨時委員 / 東北大学男女共同参画推進センター澤柳フェロー)
- プレゼンテーション資料(宇南山氏)[PDF:4.2MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(Q&A)(YouTube)
-
2023年6月21日
エネルギー白書から読み解く、日本のエネルギー政策-ロシアによるウクライナ侵略からGXまで-
- スピーカー: 廣田 大輔(資源エネルギー庁長官官房総務課 需給政策室長兼調査広報室長)
- モデレータ: 佐分利 応貴(RIETI上席研究員 / 経済産業省大臣官房参事)
- プレゼンテーション資料(廣田氏)[PDF:5.2MB]
- 動画配信(プレゼンテーション)(YouTube)
- 動画配信(Q&A)(YouTube)