最新のノンテクニカルサマリー10件
-
ジェンダー・バランスのための投票? 連記式投票制の選挙制度が女性代表に与える影響
- 尾野 嘉邦(ファカルティフェロー)/三輪 洋文(学習院大学)/粕谷 祐子(慶応義塾大学)
- ディスカッション・ペーパー:25-E-047 [PDF:607KB] (英語)
-
サプライチェーンの構造とトランプ1.0関税の影響:日本企業による北米販売のケース
- 安藤 光代(慶應義塾大学)/早川 和伸(アジア経済研究所)/木村 福成(コンサルティングフェロー)/山ノ内 健太(香川大学)
- ディスカッション・ペーパー:25-E-046 [PDF:669KB] (英語)
-
日本企業のESG債発行の急増をいかに理解するか:コミットメントvsグリーンウォッシュ
- 宇治田 達哉(早稲田大学 / 野村アセットマネジメント株式会社)/宮島 英昭(ファカルティフェロー)
- ディスカッション・ペーパー:25-J-011 [PDF:977KB]
-
設備投資と法人税:近年の税制改正に着目したミクロデータ分析
- 高岡 暸(神戸大学)/宮崎 智視(神戸大学)
- ディスカッション・ペーパー:25-J-010 [PDF:1.8MB]
-
水素ステーションと燃料電池自動車の間接ネットワーク効果に関する実証研究
- 西立野 修平(リサーチアソシエイト)
- ディスカッション・ペーパー:25-E-045 [PDF:925KB] (英語)
-
起業プロセスにおける媒介機関としての大学
- 福川 信也(東北大学)
- ディスカッション・ペーパー:25-E-044 [PDF:747KB] (英語)
-
南北貿易におけるグリーン消費と企業の環境責任
- 成 海濤(一橋大学)/石川 城太(ファカルティフェロー)/樽井 礼(ハワイ大学)
- ディスカッション・ペーパー:25-E-043 [PDF:731KB] (英語)
-
最低賃金による女性の就業調整と格差への影響
- 森 悠子(一橋大学)/奥平 寛子(同志社大学)
- ディスカッション・ペーパー:25-E-042 [PDF:835KB] (英語)
-
集積の経済, 機械化, 品質の変化:戦後日本における清酒産地の展開過程, 1980-2020年
- 相川 雄哉(同志社大学)/浜口 伸明(ファカルティフェロー)/橋野 知子(神戸大学)/大塚 啓二郎(アジア開発銀行 / 神戸大学)
- ディスカッション・ペーパー:25-E-041 [PDF:968KB] (英語)
-
新型コロナウィルス感染症流行期における企業内ネットワーク
- 安藤 光代(慶應義塾大学)/早川 和伸(アジア経済研究所・バンコク研究センター)/浦田 秀次郎(特別上席研究員(特任))/山ノ内 健太(香川大学)
- ディスカッション・ペーパー:25-E-040 [PDF:708KB] (英語)