開催日 | 2024年10月8日 |
---|---|
スピーカー | アロイシウス・ジョコ・プルワン(ERIA(東アジア・アセアン経済研究センター)エネルギーエコノミスト) |
コメンテータ | 伊藤 政道(経済産業省製造産業局自動車課長) |
モデレータ | 浦田 秀次郎(RIETI名誉顧問・特別上席研究員(特任)/ 早稲田大学名誉教授 / ERIA(東アジア・アセアン経済研究センター)シニア・リサーチ・フェロー) |
ダウンロード/関連リンク | |
開催言語 | 英語⇔日本語(同時通訳あり) |
開催案内/講演概要 | ASEAN各国は、電気自動車(EV)普及に向けたさまざまな政策を導入している。本BBLウェビナーでは、経済分野における世界トップシンクタンクの一角をなす東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)のエネルギーエコノミスト、アロイシウス・ジョコ・プルワン氏を講師としてお招きし、ASEANのEV市場の現状と各国の政策を比較するとともに、モビリティの需要増加に対して次世代技術がどう貢献するのかといった検討の視点や枠組みについてご講演いただく。 |
RIETI-ERIA共同企画「ASEAN経済への視点」シリーズ