プロジェクト概要
生産年齢人口が減少する日本が経済成長を持続するには、全要素生産性(TFP)の上昇が必須である。本プロジェクトでは、産業、企業レベルのデータを整備、活用することにより、日本のTFP上昇の動向とその決定要因を明らかにし、日本の潜在成長率を高める方策を検討する。具体的な活動としては、産業レベルで日中の全要素生産性を計測するJIP・CIPデータベースの拡張と更新を行なうと同時に、企業・事業所レベルのデータを活用することにより、経済のグローバル化や無形資産投資、規制等がTFPに与える影響を分析する。また海外の他組織と共催しているAsia KLEMSプロジェクトやWorld KLEMSプロジェクトを通じて、日本の生産性動向を欧米やアジア諸国と比較可能にする。
プロジェクト期間: 2013年4月 1日 〜 2015年3月31日
主要成果物
2015年度の成果
RIETIディスカッション・ペーパー
- 15-E-124
"Lessons from Japan's Secular Stagnation" (FUKAO Kyoji, IKEUCHI Kenta, KWON Hyeog Ug, YoungGak KIM, MAKINO Tatsuji and TAKIZAWA Miho) - 15-E-101
"Are There Trade-offs between the Existing and New Foreign Activities?" (ITO Yukiko) - 15-E-048
"Accounting for the Sources of Growth in the Chinese Economy" (Harry X. WU) - 15-E-047
"Buyers, Suppliers, and R&D Spillovers" (IKEUCHI Kenta, René BELDERBOS, FUKAO Kyoji, Young Gak KIM and KWON Hyeog Ug) - 15-E-046
"Innovation and Legal Enforcement for Competition Policy: Theory and international evidence from overseas subsidiaries of the Japanese auto-parts suppliers" (TAKEDA Yosuke and UCHIDA Ichihiro) - 15-E-043
"Why Was Japan Left Behind in the ICT Revolution?" (FUKAO Kyoji, IKEUCHI Kenta, YoungGak KIM and KWON Hyeog Ug) - 16-J-002
「日本におけるイノベーションと雇用成長:『企業活動基本調査』個票による分析」 (金 榮愨、池内 健太、権 赫旭、深尾 京司) - 15-J-017
「取引関係のオープン化が日本の自動車部品産業の生産性に与えた影響の分析」 (池内 健太、深尾 京司、郷古 浩道、金 榮愨、権 赫旭) - 15-J-014
「日本の自動車産業における完成車メーカーと一次サプライヤーの取引構造とその変化」 (郷古 浩道)
2014年度の成果
RIETIディスカッション・ペーパー
- 15-E-010
"Globalization and Domestic Operations: Applying the JC/JD method to Japanese manufacturing firms" (ANDO Mitsuyo and KIMURA Fukunari) - 15-E-006
"Constructing China's Net Capital and Measuring Capital Services in China, 1980-2010" (Harry X. WU) - 15-E-005
"Constructing Annual Employment and Compensation Matrices and Measuring Labor Input in China" (Harry X. WU, Ximing YUE and George G. ZHANG) - 15-E-004
"Reconstructing China's Supply-Use and Input-Output Tables in Time Series" (Harry X. WU and ITO Keiko)