政策シンポジウム他
動きはじめたビジネス支援図書館~図書館で広がるビジネスチャンス~ (配付資料)
イベント概要
配付資料

司会:山重 壮一 (ビジネス支援図書館推進協議会幹事)
開会挨拶

森崎 弘 (電気通信大学教授/シンポジウム実行委員長)
オープニングスピーチ
「日本経済の現状と公共図書館におけるビジネス支援の意義」

安藤 晴彦
(RIETI客員研究員/内閣府企画官)
基調講演
「東京都におけるビジネス支援図書館政策」

乾 敏一 (東京都産業労働局産業政策部部長)
活動報告
「ビジネス支援図書館推進協議会 活動報告」

竹内 利明 (ビジネス支援図書館推進協議会会長)
「ビジネス支援図書館推進協議会 基本文献委員会報告」

豊田 恭子 (ビジネス支援図書館推進協議会基本文献調査委員長)
事例報告
「運営面から見たビジネス支援ライブラリー」

北之口 孝一 (東京商工会議所経営支援事業部部長)
「川崎図書館のビジネス支援」

田村 行輝 (神奈川県立川崎図書館副主幹)
「SDIサービスモニター事業による地域支援の試み」

新谷 良文 (北広島市図書館業務スタッフ主査)
「ノレッジセンター構想」

柳 与志夫 (国立国会図書館主査)
パネルディスカッション「図書館で広がるビジネス・チャンス」
モデレータ:

糸賀 雅児 (慶應義塾大学教授)
ディスカッサント:

五十嵐 伸吾 (財団法人UFJベンチャー育成基金総務部長)

栗田 仁 (建築家・東海大学非常勤講師)

さとう みどり ((株)ハー・ストーリィ取締役副社長/イラストレーター)

常世田 良 (浦安市立図書館館長)

山崎 博樹 (秋田県立図書館副主幹)