プロジェクト概要
あらゆるモノがインターネットによってつながるIoTの進展によって、既存の産業構造の枠組みが大きく変わる中で、日本企業は、得意としてきた「モノ」中心モデルから、「ソリューション」提供モデルへの変革を迫られている。また、イノベーションに関する自前主義を脱却し、エコシステム戦略を取ることが重要である。ここでは、デジタル経済時代のイノベーションのあり方について、コンセプト整理、データベースの構築および実証研究を進め、イノベーション政策の企画立案にあたってのエビデンスを提供する。
プロジェクト期間: 2017年5月 1日 〜 2019年3月31日
主要成果物
2018年度の成果
ディスカッション・ペーパー
- 20-E-005
"Linkage of Patent and Design Right Data: Analysis of Industrial Design Activities in Companies at the Creator Level" (IKEUCHI Kenta and MOTOHASHI Kazuyuki) - 19-E-023
"Empirical Analysis of License Policy for Declared Standard-essential Patents in Setting Technology Standards" (Dong HUO, Jiangwei DANG and MOTOHASHI Kazuyuki) - 19-E-016
"Use and sharing of big data, firm networks and their performance" (KIM YoungGak and MOTOHASHI Kazuyuki) - 18-E-042
"Technology Sourcing in New Product Development Projects: When and how to use external resources?" (KANI Masayo and MOTOHASHI Kazuyuki) - 19-J-017
「特許データと意匠データのリンケージ:創作者レベルで見る企業における工業デザイン活動に関する分析」 (池内 健太、元橋 一之) - 18-J-022
「技術占有度と集積の外部性に関する実証研究」 (松本 久仁子、元橋 一之)
ポリシー・ディスカッション・ペーパー
- 19-P-005
"Digitalization of manufacturing process and open innovation: Survey results of small and medium sized firms in Japan" (MOTOHASHI Kazuyuki) - 18-P-017
"Understanding AI Driven Innovation by Linked Database of Scientific Articles and Patents" (MOTOHASHI Kazuyuki) - 18-P-012
"The Regional Innovation System in China: Regional comparison of technology, venture financing, and human capital focusing on Shenzhen" (MOTOHASHI Kazuyuki) - 18-P-015
「日本企業の競争力強化に向けた戦略的な調査分析機能と外部知識吸収のあり方:コンペティティブ・インテリジェンスに関するインタビュー調査」 (土本 一郎) - 18-P-011
「中国の地域イノベーションシステム:深センを中心とした技術、資金、人材の現状」 (元橋 一之)