2024年8月13日
独立行政法人経済産業研究所は、研究所の成果普及・広報活動に係る業務を行っていただく非常勤職員を以下の要領で募集します。
1. 業務内容
- ①広報誌(和文・英文)、年報(和文・英文・中文)等、各種広報資料の制作・配布
- ②ウェブサイトコンテンツの制作、ニュースレター、SNSでの発信
①及び②は、原稿確認・校正、紙面構成、デザインへの提案、刊行までの工程管理、外部請負業者との連絡・調整等を伴う。 - ③出版物の買い上げ、出版物等の配布等
- ④プレスリリースの作成・配信
- ⑤外部・内部からの問合せ(電話・メール)対応
- ⑥その他の広報活動(イベント開催時の広報活動等)
- ⑦広報関連の調達業務(セミナーサマリー作成、デザイン・印刷、CMS運用保守業務等)
上記①~⑦に付帯する調整作業、所内事務作業(経理処理等)、庶務的事項などを含む。
2. 勤務場所
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 経済産業省別館11階
独立行政法人経済産業研究所
3. 応募資格
以下の必要な知識、スキル、経験等を満たす方
- ①会社等の勤務経験があり、来訪者・関係者への対応、電話対応が適切にできること。特に、大学教授や省庁・企業の役職者等への対応が適切にできること(1年以上の経験があることが望ましい)。
- ②複数の関係者間の調整を有する業務の経験が2年以上あり、周囲と協調し、臨機応変に対応できること。
- ③研究所の活動に関する資料の内容をある程度理解できる経済学等の知識があること。
- ④パソコンを用いた書類の作成・整理、インターネット検索による情報収集等を行うことができ、実務経験があること。
- ⑤英語能力(読み書き(ビジネス英語・メール)及び会話)があること。具体的には、TOEIC780点以上、もしくは英検準1級以上の資格を有する又はそれに相当する英語力があり、英文レター・メールのドラフト作成能力及び経験があること。
- ⑥雑誌・報告書等の編集・校正作業に携わった経験があること。
※以下についても満たすことが望ましい。
- 独立行政法人や公益法人を含む官公庁等においての業務経験が1年以上あること。
- 入札・調達等の経験があること。
4. 勤務日及び勤務時間及び休日
【勤務日】月曜日~金曜日(祝日を除く)
【就業時間】原則として9:30~17:45(休憩時間は12:15~13:00)
※在宅勤務制度あり
【休日】土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、当研究所創立記念日
5. 雇用期間
原則 2024年9月1日~2025年3月31日(これよりも早い又は遅い時期の着任も可)
※採用日については応相談。試用期間は無く、上記雇用期間中に職務を良好な成績で遂行した場合には、その後も契約を更新する。(無期雇用契約への転換制度あり)
6. 休暇
独立行政法人経済産業研究所非常勤職員就業規則に基づき、年次有給休暇を付与する。
(2024年9月1日着任の場合は採用日に4日付与)
その他 病気休暇、特別休暇(夏季・育児・介護等)あり
7. 給与等
日額:13,000円~(業務経歴、英語能力、資格等を加味して決定)
通勤手当:支給する
賞与:6月及び12月に支給する
8. 社会保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入
9. 応募方法
後記12の連絡先へ以下の書類を郵送、又はe-mailにてお送りください。(応募書類の秘密は保持いたしますが、提出書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承下さい)
- 【提出書類等】
-
- 履歴書(RIETI様式)はこちらからダウンロードして下さい。
※履歴書(RIETI様式)以外の様式を使用する場合は、履歴書(RIETI様式)の記載事項を必ず含めて下さい。 - 業務経歴書
- 履歴書(RIETI様式)はこちらからダウンロードして下さい。
10. 募集期間
2024年8月13日(火)~2024年8月27日(火)(必要書類必着)
※但し、募集期間中に採用者が決まった場合には、その時点で募集を中止させていただきます。
11. 選考方法
第1次選考:書類審査
第2次選考:面接試験
1次選考を通過した方に対してのみ当方からご連絡し、面接試験を行います。なお、応募があったものから書類選考、面接を行い、募集期間中に採用者が決まった場合には、その時点で募集を中止させていただきます。
面接試験の方法や実施日時については、1次合格者に対し直接担当者よりお知らせします。
※当研究所にて面接を行う場合に要する旅費は、応募者の自己負担
12. 連絡先
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 経済産業省別館11階
独立行政法人経済産業研究所 総務グループ 採用担当あて
※「メーラで送信」が起動しない場合は、お手数ですがフォームの文字列をコピーして@でつなげてください。
13. 受動喫煙防止措置の状況
屋内禁煙(屋上に喫煙場所設置)
14. その他
お問い合わせは上記メールアドレス宛にお願いいたします。電話での問い合わせは受け付けません。選考内容については一切お答えできません。