役職員

役職員について

理事長 (定数1名、任期:中期目標の期間の末日まで)

深尾 京司

  • 1984年 - 1986年 成蹊大学経済学部専任講師
  • 1986年 - 1989年 一橋大学経済研究所専任講師
  • 1987年 - 1989年 イエール大学経済学部客員研究員
  • 1989年 - 1998年 一橋大学経済学研究科助教授
  • 1991年 - 1992年 ボストン大学経済学部客員研究員
  • 1992年 - 1994年 日本銀行金融研究所客員研究員
  • 1999年 - 2020年 一橋大学経済研究所教授
  • 2001年 (独)経済産業研究所ファカルティフェロー
  • 2012年 - 2017年 OECD産業分析のため の ワーキングパーティ(WPIA)副議長
  • 2013年 - 2015年 一橋大学経済研究所所長
  • 2018年 (独)日本貿易振興機構アジア経済 研究所所長
  • 2018年 - 2019年 (独)日本貿易振興機構アジア経済研究所 開発スクール学長
  • 2018年 - 2020年 一橋大学社会科学高等研究院グローバル経済研究センターセンター長
  • 2018年 東アジア・アセアン経済研究センター
        学術諮問会議メンバー
  • 2020年 - 2022年 一橋大学経済研究所特任教授
  • 2022年 同 特命教授

理事 (定数2名以内、任期2年)

池山 成俊

  • 1990年 通商産業省入省
  • 2005年 大臣官房企画官(製造産業通商戦略・輸出振興等担当)
  • 2005年 製造産業局アルコール室長
  • 2006年 日本貿易振興機構企画部企画課長
  • 2008年 資源エネルギー庁長官官房国際課国際エネルギー戦略推進室長
  • 2010年 警察庁刑事局組織犯罪対策部国際連携対策官
  • 2012年 国際エネルギー機関(IEA)シニア・エネルギーアナリスト
  • 2015年 通商政策局中東アフリカ課長
  • 2016年 内閣官房行政改革推進本部事務局総括参事官
  • 2019年 農林水産省大臣官房輸出促進審議官
  • 2021年 北海道経済産業局長
  • 2022年 経済産業研究所エグゼクティブ・オフィサー(兼)総務ディレクター
  • 2023年 経済産業研究所理事

監事 (定数2名、任期:中期目標の期間の最後の事業年度についての財務諸表承認日まで)

紺野 卓 (非常勤)

  • 2010年 新潟青陵大学短期大学部准教授
  • 2016年 日本大学商学部准教授(2020年4月 同教授)、現在に至る
  •  同年 筑波大学法学博士
  • 2021年 日本会計研究学会評議員
  •  同年 日本監査研究学会理事
  •  同年 金融庁・公認会計士試験委員(監査論)
  • 2022年 日本ガバナンス研究学会常務理事
  • 2022年 独立行政法人経済産業研究所監事就任

佐野 綾子 (非常勤)

  • 2008年 弁護士登録(第二東京弁護士会入会)
  • 2009年 東京西法律事務所(現 弁護士法人TNLAW)入所
  • 2013年 税理士業務開始
  • 2016年-2022年 一橋大学大学院法学研究科非常勤講師
  • 2018年-2022年 東京地方裁判所民事調停官
  • 2018年 あや総合法律事務所代表、現在に至る
  • 2019年 株式会社すかいらーくホールディングス社外取締役、現在に至る
  • 2021年-2023年 株式会社メタップス(現 株式会社メタップスホールディングス)
            社外取締役(監査等委員)
  • 2024年 株式会社ソディック社外取締役、現在に至る
  • 2024年 独立行政法人経済産業研究所監事就任

2024年7月1日現在
本件は、公務員制度改革大綱等に基づき公表するものです。

平成24年度評価結果の役員人事への反映状況について [PDF:143KB]
平成23年度評価結果の役員人事への反映状況について [PDF:140KB]

職員数について

役員等に関する情報

役員の任命


退職公務員等の状況

  • 当該法人の役員に就いている退職公務員等の状況
    • 令和6年度 退職公務員等の状況 [PDF : 192KB]

役員報酬・退職手当支給基準/職員給与・退職手当支給基準