公募情報

令和7年度「海外旅行保険」に係る公募について

2025年1月10日

独立行政法人経済産業研究所総務グループ 管理担当

1. 業務目的

独立行政法人経済産業研究所が開催する講習会、シンポジウム等で海外から招聘する講帥及びその随行者、職員採用予定の来日者並びに職員以外の研究委嘱者等への保険加入申し込みを目的として実施する。

2. 採択件数、予算規模、保険契約期間、応募資格

(1) 採択件数:

1件
(詳細は公募要領を参照ください。)

(2) 予算規模:

16万円を上限とする。

(3) :

約款締結日から1年間

(4) 応募要件:
  1. 令和4・5・6年度競争参加資格審査結果通知書(全省庁統一資格)の「役務提供等」において「A」、「B」、「C」、「D」の等級に格付けされている者であること。
  2. 次の各号の全てを満たす者であること。
    1. (a)保険業法(平成 7 年法律第 105 号)の規定に基づく、損害保険業免許を受けている者であること。
    2. (b)S&P 社又は Moody’s 社による直近の保険財務力格付けが「 A ランク」以上であって、直近事業年度 の 正味収入保険料(全種目)が 3 千億円以上かつ総資産額が 1 兆円以上であること。
  3. 本件公募関係資料の交付を受けた者。
  4. 独立行政法人経済産業研究所と直接契約できること。
  5. 日本国内における企業、民間団体、政府官公庁等への実績を十分に有し、これを証明できること。
  6. 予算規模の上限価格内におさまっていること。
  7. 経済産業省又は独立行政法人経済産業研究所から指名停止措置等を受けていない者であること。

3. 申請書の公募受付期間及び提出先

(1) 受付期間:

令和7年1月10日(金)~1月31日(金)16時00分まで
※必着のこと

(2) 提出先:

独立行政法人経済産業研究所 総務グループ 管理担当
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省別館11階 1138号室

(3) 提出方法:

郵送してください。電子メールでの提出は受理いたしません。

○資料等は以下からダウンロードしてください。
(1) 公募要領:

[PDF:292KB]

(2) 申請様式:

[PDF:216KB]

(3) 記入要領:

[PDF:200KB]

4. 本公募に関する問合せ

(1) 問合せ先:

独立行政法人経済産業研究所 総務グループ 管理担当
担当:佐竹、田中

※「メーラで送信」が起動しない場合は、お手数ですがフォームの文字列をコピーして@でつなげてください。

(2) 問合せ方法:

日本語により、上記のe-mailにて受け付けます。電話や来訪等によるお問合わせは受付できません。
e-mailでのお問合わせの際は、件名(題名)を必ず『令和7年度「海外旅行保険」問合せ』としてください。他の件名(題名)ではお問合わせに回答できません。

なお、公募期間内に受け付けました「ご質問と回答」については、公平性を保つために当所のホームページにも記載させていただく場合があります。