政策シンポジウム他

電力自由化:到達点と残された課題

開催案内

欧米を中心とする世界中の多くの国・地域において、1990年代から、電力自由化が積極的に進められています。わが国においても、2005年4月より小売供給の自由化を全ての高圧需要家に対してまで拡大することが決まっており、さらには全国規模の卸電力取引市場の創設、送配電部門のルール策定・監視を行う中立機関の設立等、一連の制度改革が予定されています。さらに2007年4月以降全面的な自由化に関する検討がスタートします。改革は継続的なプロセスであり、制度の詳細設計、実行を続けながら、さらにそれを評価し、さらなる改革につなげるという、長く険しい道のりが続くことが予想されます。

今回のシンポジウムでは、まず欧米における電力市場改革のこれまでの推移・経験とその現時点での評価を試みます。そのうえで、我が国において電力の自由化を進める制度設計に関する重要課題を体系的に議論します。

理論的には、電力自由化が、送電ネットワークに対する過大な投資を抑制しつつ、系統安定性の確保をより確実にすること、さらに発電の効率的な立地を促し、ピーク時用の発電所の削減に貢献し、需要家にも効率的な立地やピーク時消費の抑制を促すことが指摘されます。

一方で、市場の失敗はないのか、すなわち、送電ネットワークや発電施設などの長期投資は十分に確保され、安定供給上の支障はないのか、近年の欧米の大停電の経験はどのようなレッスンを与えているのかなど、十分に考慮される必要があります。また、これらの論点への対応が、現実の諸制度、すなわち卸電力取引市場、送配電部門のルール・運用、送配電料金規制などにおいてどのように実現されるかは、今後の評価を待たなくてはなりません。

今回のシンポジウムでは、2004年8月出版の『電力自由化の経済学』 (八田達夫・田中誠編)(東洋経済新報社)をふまえ、IEA(国際エネルギー機関)フルスト局長をはじめ内外の専門家により多角的に議論を行い、今後取り組むべき政策課題を明らかにします。

イベント概要

  • 日時:2004年12月15日(水) 9:30-15:45
  • 会場:国際連合大学ウ・タント国際会議場(東京都渋谷区)
  • 開催言語:英語⇔日本語(同時通訳あり)
  • 参加費:2000円[公印を捺印した領収書を発行いたします。]
  • 主催:独立行政法人経済産業研究所
  • お問合せ:RIETI 松倉多恵子(Tel:03-3501-8398)

※シンポジウム終了後、インターネットにて当日の模様の一部をビデオ映像でご紹介(動画配信)する予定です。また資料も後日、本サイトからダウンロードしていただけます。

【シンポジウム映像の撮影と利用について】

プログラム

9:30-9:40(10分) 開会挨拶

吉冨 勝 (RIETI所長・CRO)

9:40-10:50(70分) セッション1:「電力市場改革:世界の潮流と日本の現状と課題」

セッションチェア:田辺 靖雄 (RIETI副所長)

9:40-10:20(40分) プレゼンテーション

ノエ・ヴァン・フルスト (IEA長期協力・政策分析局長)

10:20-10:35(15分) コメント

八田 達夫 (RIETIファカルティフェロー・研究主幹 / 国際基督教大学国際関係学科教授)

10:35-10:50(15分) 質疑応答

10:50-11:00(10分) コーヒーブレイク

11:00-12:10(70分) セッション2:「めざすべき電力自由化のありかた」

セッションチェア:田辺 靖雄 (RIETI副所長)

11:00-11:40(40分) プレゼンテーション

八田 達夫 (RIETIファカルティフェロー・研究主幹 / 国際基督教大学国際関係学科教授)

11:40-11:55(15分) コメント

ノエ・ヴァン・フルスト (IEA長期協力・政策分析局長)

11:55-12:10(15分) 質疑応答

12:10-13:00(50分) 休憩(昼食懇親会)

13:00-13:30(30分) セッション3:「北米およびヨーロッパ停電の教訓」

13:00-13:20(20分) プレゼンテーション

ノエ・ヴァン・フルスト (IEA長期協力・政策分析局長)

13:20-13:30(10分) 質疑応答

13:30-15:40(130分) セッション4:「残された課題の整理」

13:30-14:00(30分) プレゼンテーション

鶴田 俊正 (専修大学名誉教授 / 総合資源エネルギー調査会電気事業分科会委員)

14:00-15:00(60分) パネルディスカッション

セッションチェア:川本 明 (RIETIコンサルティングフェロー)

パネリスト

鶴田 俊正 (専修大学名誉教授 / 総合資源エネルギー調査会電気事業分科会委員)

古城 誠 (上智大学法学部地域環境法学科教授 / 総合資源エネルギー調査会電気事業分科会市場環境整備WG委員)

末次 克彦 (アジア・太平洋エネルギーフォーラム代表幹事 / 電気事業分科会委員)

桝本 晃章 (電気事業連合会副会長)

15:00-15:25(25分) 質疑応答

15:25-15:40(15分) 総括コメント

安達 健祐 (資源エネルギー庁電力・ガス事業部長)

15:40-15:45(5分) 閉会挨拶

岡松 壯三郎 (RIETI理事長)

*上記プログラムの講演内容及び講演者は状況により変更することがありますのでご了承下さい。

関連記事