イベント概要
- 日時:2004年10月20日(水) 9:00-18:00
- 会場:国際連合大学エリザベスローズホール(東京都渋谷区)
- 開催言語:英語⇔日本語(同時通訳あり)
配付資料
司会:細谷 祐二 (RIETI研究調整ディレクター)
開会挨拶
吉冨 勝 (RIETI所長・CRO)
イントロダクション
セッション1:「企業の経営悪化と企業・銀行間関係」
セッションチェア:宮島 英昭 (RIETIファカルティフェロー/早稲田大学商学部教授・ファイナンス研究所所長)
論文発表:「企業・銀行間関係の変化」
論文発表:「企業再生とコーポレート・ガバナンス:法的整理の役割」
コメント
堀内 昭義 (中央大学総合政策学部教授)
セッション2:「変貌する所有構造:企業は誰のものか?」
セッションチェア:蟻川 靖浩 (RIETIファカルティフェロー/早稲田大学大学院ファイナンス研究科助教授)
論文発表:「持合い解消の計量分析:その要因と含意」
論文発表:「海外機関投資家と企業統治」
コメント
セッション3:「取締役会の変革:いかに理解するか」
セッションチェア:胥 鵬 (RIETIファカルティフェロー/法政大学経済学部教授)
論文発表:「1997年の転換:日本のコーポレート・ガバナンスおよび会社法の変化」
論文発表:「変貌する取締役会:その実態・背景・効果」
コメント
矢内 裕幸 (日本取締役協会専務理事)
セッション4:「雇用の側面からみた企業統治」
セッションチェア:細谷 祐二 (RIETI研究調整ディレクター)
論文発表:「日本企業の金融システムと人的資源管理システム」
論文発表:「経営参加、雇用調整と分配をめぐる対立」
コメント
セッション5:総括
セッションチェア:吉冨 勝 (RIETI所長・CRO)
論文発表:「日本における制度変化の進展と企業統治の多様化」
Gregory JACKSON (RIETI客員研究員/Kings College London専任講師)
- プレゼンテーション資料1 [PDF:260KB] (共著:Jackson氏、宮島氏)
- プレゼンテーション資料2 [PDF:380KB] (共著:Jackson氏、宮島氏)
宮島 英昭 (RIETIファカルティフェロー/早稲田大学商学部教授・ファイナンス研究所所長)