図書館をインキュベーターに育てよう!:投稿意見
菅谷 明子
研究員
コラム「図書館をインキュベーターに育てよう!」について
菅沼 剛
「図書館」を「インターネット」に置き換えて考えてみたことはありますか?
菅谷さんの主張される「潜在能力を引き出すことが必要」というのはとても共感いたします。しかしながらその解決策が「図書館」でなければならない理由はなんでしょう?
もう少し核心にふれるようなコラムを期待します。
この著者の記事
-
図書館をインキュベーターに育てよう!
2003年1月 7日[コラム]
-
新規ビジネスを芽吹かせる米公共図書館
2001年11月16日[コラム]
-
図書館をインキュベーターに育てよう!:投稿意見
[コラム]
-
もう1つの創業支援ー『ビジネス支援図書館』とは
[経済産業ジャーナル]