日本語タイトル:中間管理職が部下の健康に果たす役割

Middle Managers and Employee Health

執筆者 奥平 寛子(同志社大学)/北川 梨津(早稲田大学)/相澤 俊明(北海道大学)/黒田 祥子(ファカルティフェロー)/大湾 秀雄(ファカルティフェロー)
発行日/NO. 2024年4月  24-E-053
研究プロジェクト 人事施策の生産性効果と経営の質
ダウンロード/関連リンク

概要

健康経営は、従業員の生産性を高めるために欠かせない重要な戦略と位置づけられる。一方、実際の業務内での健康管理、特に中間管理職が部下の健康に与える影響についてはほとんどエビデンスが蓄積されていない。本研究では、日本の上場企業における定期人事異動を利用することで、中間管理職が部下の時間外労働時間、最終的には健康状態に及ぼす影響を検証した。分析の結果、管理職に起因する理由で生じた時間外労働は、非総合職コースの男性社員のストレス負荷と正の相関関係にあることが明らかになった。また、これらの従業員は、頭痛や腰痛などの身体的不調を訴える頻度が高かった。興味深いことに、メタボリックシンドロームのリスクについては、男女で正反対の相関関係が観察された。時間外労働によって誘発される健康関連リスクに対応するために、性別やキャリアごとに適切な健康支援プログラムを設計する必要が示唆される。

概要(英語)

Effective health management is crucial for enhancing employee productivity within organizations. Despite this, the impact of health management practices in the workplace, particularly the role of managers on their subordinates' health, remains largely underexplored. Leveraging periodic employee transfers at a large-scale, publicly-listed firm in Japan, this study examines the effects of middle managers on their subordinates' overtime hours and, eventually their health outcomes. Our analysis indicates that manager-driven overtime work correlates with an increased stress burden among male employees in a non-managerial track, who also report a higher incidence of physical symptoms, such as headaches and backaches. Interestingly, our findings reveal divergent associations with the risk of metabolic syndrome across genders. These findings highlight the necessity of developing gender- and career track-specific health support programs to mitigate the health risks associated with excessive overtime work.