日本語タイトル:知識の源泉としての大学:地域におけるハイテクスタートアップ創出に関する研究

University as a Knowledge Source of Innovation: A spatial analysis of the impact on local high-tech startup creation

執筆者 元橋 一之(ファカルティフェロー)/趙 秋涵(東京大学)
発行日/NO. 2023年4月  23-E-027
研究プロジェクト イノベーションエコシステムの生成プロセスに関する研究
ダウンロード/関連リンク

概要

大学が地域のイノベーションに与える影響については、大学発ベンチャーやハイテクスタートアップの活動などさまざまな実証研究が行われている。しかし、その多くが行政単位(市区町村等)のデータに基づくもので、大学の存在とイノベーション活動の関係について、その他の一般的な集積効果の影響との識別が困難であるという問題がある。ここでは、1キロメッシュ単位で大学による論文生産や特許出願とハイテクスタートアップに関するパネルデータを作成し、双方の地理的分布の関係に関する詳細な分析を行った。その結果、大学周辺地域におけるハイテクスタートアップ創出効果は大学からの距離が2キロ以上になると急激に減少することが分かった。また、特許によるスピルオーバー効果は、論文によるものと比べて、より地理的近接性が重要であることが分かった。

概要(英語)

This study contributes to the empirical analysis of specific distances in knowledge spillover effects. We propose a geographical distance-based approach to precisely measure the proximity of knowledge spillover from a university's research activities to high-tech startups in surrounding regions. Most current research measuring knowledge spillover typically use states and cities as the statistical caliber, making it difficult to capture the exact extent of knowledge spillover within cities. In this study, we constructed panel data for Japan for 1998-2018 by dividing the research area into 1*1 km2 meshes and geocoding firms (high-tech startups and firms without patents), university patents, and paper data, and subsequently using each mesh as the basic unit. Additionally, variables containing geographical proximity information were calculated by constructing multiple buffers for each mesh. Our findings show that i) the spillover effects of university research attenuate with distance - rapidly within a 2 km range, and slowly thereafter; and ii) patents are more private and localized than papers. The knowledge spillover effect of university patents attenuates more rapidly with distance.