政策シンポジウム他

女性が活躍できる社会の条件を探る

開催案内

女性が職場に参加して能力を十分に発揮するためには、1)労働市場に入る前の要因としての教育、2)労働市場すなわち主として職場で発生する問題、および、3)本人と家族との関わり、においてさまざまな制約があります。

これまで、2)の労働市場に関しては、雇用機会均等法による法的環境整備が、また、2)の労働市場と3)の家族の両方に関わる問題として重要な「仕事と子育ての両立」に関して、育児・介護休業法や保育所の整備等による外的支援環境整備が、均等法成立以前に比べると一定の前進を見ました。それにもかかわらず女性の登用が進まないのはなぜでしょうか。

本シンポジウムでは、労働市場や子育ての外的支援環境に残る問題点を踏まえつつも、従来、政策論としては十分には議論されてこなかった、1)の教育の役割、および、3)の本人と家族との関わりにおける問題点に焦点を当て、また、2)の労働市場に関しても、女性の就業形態は男性型のキャリアばかりではなく多様な形態がありうることを踏まえるなど、新たな視点からの議論を行います。

具体的には、仕事と子育ての両立に関して、まず「子育て支援のあり方の国際比較」を行ったあと、「男性の家事・育児参加の可能性」を検討するとともに、「子供の能力形成における母親の役割の増大」を直視した上での支援策を検討します。また、新規学卒者の正規雇用の縮小や女性の大学進学率上昇などに伴い「女性の能力育成に関して学校教育と労働市場にミスマッチが生じている可能性」などを指摘します。さらに、女性が志向する就業形態は多様であることに着眼し、「非正規労働の基幹労働化とその処遇改善が女性の就業選択の幅を広げる可能性」を論ずるとともに、「男女共同参画の意味を位置づけた経済成長モデルによる成長につながる女性活用策の検討」を行います。

イベント概要

  • 日時:2004年11月9日(火) 9:50-17: 40
  • 会場:TEPIA(機械産業記念館)TEPIAホール(港区北青山)
  • 開催言語:日本語(同時通訳なし)
  • 参加費:1,000円[公印を捺印した領収書を発行いたします]
  • 主催:独立行政法人経済産業研究所
  • お問合せ:RIETI 片桐由紀(Tel:03-3501-8398)

※シンポジウム終了後、インターネットにて当日の模様の一部をビデオ映像でご紹介(動画配信)する予定です。また資料も後日、本サイトからダウンロードしていただけます。

【シンポジウム映像の撮影と利用について】

プログラム

総合司会:児玉 俊洋 (RIETI上席研究員)

9:50-10:00 開会挨拶

吉冨 勝 (RIETI所長・CRO)

10:00-10:30 イントロダクション

橘木 俊詔 (RIETI 研究主幹・ファカルティフェロー/京都大学大学院経済学研究科教授)

10:30-12:00 セッション1:「子育てと女性の就業」

セッションチェア:武石 恵美子 (ニッセイ基礎研究所上席主任研究員)

10:30-10:50 論文発表

白波瀬 佐和子 (筑波大学大学院システム情報工学研究科助教授)

10:50-11:10 論文発表

松田 茂樹 (第一生命経済研究所ライフデザイン研究本部副主任研究員)

11:10-11:20 コメント

永瀬 伸子 (お茶の水女子大学大学院人間文化研究科助教授)

11:20-11:30 コメント

落合 恵美子 (京都大学大学院文学研究科教授)

11:30-12:00 質疑応答

12:00-13:00 ランチブレイク

13:00-14:30 セッション2:「女性の活躍と教育のあり方」

セッションチェア:白波瀬 佐和子 (筑波大学大学院システム情報工学研究科助教授)

13:00-13:20 論文発表

本田 由紀 (東京大学大学院情報学環助教授)

13:20-13:40 論文発表

木村 涼子 (大阪大学大学院人間科学研究科助教授)

13:40-13:50 コメント

尾嶋 史章 (同志社大学文学部教授)

13:50-14:00 コメント

清水 明 (文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課長)

14:00-14:30 質疑応答

14:30-14:45 コーヒーブレイク

14:45-16:15 セッション3:「女性のキャリアと経済効率」

セッションチェア:本田 由紀 (東京大学大学院情報学環助教授)

14:45-15:05 論文発表

武石 恵美子 (ニッセイ基礎研究所上席主任研究員)

15:05-15:25 論文発表

中田 大悟 (横浜国立大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー講師(中核的研究機関研究員))

金子 能宏 (国立社会保障・人口問題研究所部長)

15:25-15:35 コメント

冨田 安信 (大阪府立大学経済学部教授)

15:35-15:45 コメント

児玉 直美 (経済産業省大臣官房企画室企画主任)

15:45-16:15 質疑応答

16:15-17:30 セッション4:総括パネルディスカッション

セッションチェア:橘木 俊詔 (RIETI研究主幹・ファカルティフェロー/京都大学大学院経済学研究科教授)

16:15-17:00 パネルディスカッション(パネリスト)

名取 はにわ (内閣府男女共同参画局長)

篠塚 英子 (お茶の水女子大学文教育学部教授)

橘木 俊詔 (RIETI研究主幹・ファカルティフェロー/京都大学大学院経済学研究科教授)

17:00-17:30 質疑応答

17:30-17:40 閉会挨拶

岡松 壯三郎 (RIETI理事長)

17:40-19:40 交流会

*上記プログラムの講演内容及び講演者は状況により変更することがありますのでご了承下さい。

関連記事