イベント概要
- 日時:2003年7月11日(金)13:00-18:00
- 会場:国際連合大学ウ・タント国際会議場
- 開催言語:英語⇔日本語(同時通訳あり)
配付資料
司会:松永 明 (長崎大学経済学部教授、同大学産学官連携コーディネーター)
開会挨拶
岡松 壯三郎 (経済産業研究所理事長)
オープニングスピーチ「日本の公共図書館におけるビジネス支援」
竹内 利明 (ビジネス支援図書館推進協議会会長)
基調講演「最先端のビジネス図書館~ニューヨーク公共図書館の事例」
クリスティン・マクドーナ (ニューヨーク公共図書館 科学産業ビジネス図書館 館長)
事例報告1「公共図書館におけるビジネスコンサルタントとしての役割」
アルビン・ロズリン (SCOREニューヨーク支部 チェアマン)
事例報告2「地域に根ざしたビジネスサービスの可能性」
ジェニファー・コーエン (コネチカット州シムズブリー公共図書館 ビジネス担当司書)
パネルディスカッション
クリスティン・マクドーナ (ニューヨーク公共図書館 科学産業ビジネス図書館 館長)
アルビン・ロズリン (SCOREニューヨーク支部 チェアマン)
ジェニファー・コーエン (コネチカット州シムズブリー公共図書館 ビジネス担当司書)
南場 智子 (株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)代表取締役)
常世田 良 (千葉県浦安市立図書館館長)
コーディネーター:菅谷 明子 (RIETI研究員)