殷 婷

殷 婷顔写真

殷 婷 YIN Ting

研究員(特任)

政策アドバイザー
東洋大学経済学部 准教授
一橋大学経済研究所 非常勤研究員

RIETIでの活動

研究分野 主な関心領域

応用ミクロ経済、家計経済、医療経済、労働経済、少子高齢化問題

研究プロジェクト

学歴

2004年 中国上海対外経済貿易大学外国語学部ビジネス日本語学科卒業
2009年 大阪大学経済学研究科博士前期課程修了
2012年 同博士後期課程修了
2012年 同経済学博士号(D.Phil.)取得

職歴

2004年7月 - 2005年8月 日本貿易振興機構(JETRO)上海センター 部長補佐
2011年4月 - 2013年3月 日本学術振興会特別研究員 研究従事機関:大阪大学社会経済研究所
2012年4月 - 2013年3月 帝塚山大学経済学部 非常勤講師
2013年4月 - 2021年3月 経済産業研究所 研究員
2013年5月 - 2016年3月 大阪大学社会経済研究所 招へい研究員
2014年4月 - 2015年3月 明治学院大学経済学部 非常勤講師
2019年4月 - 2020年3月 武蔵大学経済学部 非常勤講師
2019年10月 - 2020年3月 東京学芸大学 非常勤講師
2020年4月 - 2025年3月 東京学芸大学 特任准教授
2021年4月 - 2024年3月 経済産業研究所 研究員(特任)
2021年4月 - 2024年3月 一橋大学経済研究所 准教授
2024年4月 - 2025年3月 経済産業研究所 研究員
2024年4月 ‐ 一橋大学経済研究所 非常勤研究員
2025年4月 ‐ 経済産業研究所 研究員(特任)
2025年4月 ‐ 東洋大学経済学部 准教授

主な著作物

  • "Wage differentials between for-profit and non-profit firms: A case study of the nursing care industry in Japan, (with Keisuke Kawata), The Economic Review, Volume 74, No. 1 & 2, 2023, er.ar.027223. https://econ-review.ier.hit-u.ac.jp/all-issues/74/1and2/er.ar.027223
  • "国家组织冠脉支架带量集采对患者医疗负担的影响," (with SUN Jessica Ya and Liu Zhiyong), ≪世界経済≫, Volume 47(2024), 124-151.
  • "Unraveling the determinants of overemployment and underemployment among older workers in Japan: A machine learning approach," (with Zhang, Emiko Usui, Takashi Oshio, and Yi Zhang), Japanese Economic Review, Volume 75 (2024), 691–737. https://doi.org/10.1007/s42973-024-00173-6
  • "More Schooling, More Generous? Estimating the Effect of Education on Intergenerational Transfers," (with Junchao Zhang), Asian Economic Journal, Volume 36, Issue 1, 2022, pp.22-46.
  • "Widow Discrimination and Family Care-Giving in India: Evidence from Micro Data Collected From Six Major Cities," (with Yoshihiko Kadoya), Journal of Women & Aging, Volume 27, Issue 1, Spring, 2015.
  • "Who will care for older people in China? Exploring the implications of gender imbalance at birth" (with Yoshihiko Kadoya), Working with Older People, Issue 18, 2014.
  • "Gender Imbalance at Birth and Parents' Anxiety about Old Age in China," (with Yoshihiko Kadoya), ISER Discussion Paper No.855, 2012
  • "The 'Will' to Save in China: The Impact of Bequest Motives on the Saving Behavior of Older Households," The Japanese Economy, Fall Issue (2012) pp.99-135
  • 「中国における高齢者の遺産動機と貯蓄行動」『季刊個人金融』2012年夏号 pp.60-70
  • "Bequest Motives and Retirement Behavior in China," submit to China Economic Review
  • "Parent-Child Co-residence and Bequest Motives in China," China Economic Review 21(2010), pp. 521-531
  • "Household Savings Rates and Social Benefit Ratios: Country Comparisons," (with Charles Yuji Horioka) in Masahiro Kawai and Gloria O. Pasadilla, eds., Effects of Social Policy on Domestic Demand: Annual Conference 2009 (Tokyo, Japan: Asian Development Bank Institute (ADBI), November 2010), pp. 63-75

その他

2010年4月 ‐ 2011年3月 財団法人サントリー文化財団の「中国人若手研究者による社会と文化に関する個人研究助成」を受領
2013年4月 - 2015年3月 日本学術振興会 外国人特別研究員(就職のため、辞退)