執筆者 | 増原 宏明(信州大学)/細谷 圭(國學院大學) |
---|---|
発行日/NO. | 2025年10月 25-E-101 |
研究プロジェクト | 包括的資本蓄積を通した生産性向上 |
ダウンロード/関連リンク |
概要
日本では2021年夏季において、COVID-19の入院に関して、利用可能な治療病床が存在するにもかかわらず、患者の入院が困難となる事態が生じた。患者の重症度と医療機関の入院受入能力との間の不整合が要因の1つとされた。COVID-19の重症患者の治療が可能な医療機関は限定的であるため、この状態が継続すると地域住民は深刻な状況に直面する。そこで本論文では、2021年12月から2022年3月のオミクロン株拡大期における入院状況を、地域医療支援病院の開設主体(国立・自治体立とそれ以外)に焦点を当てて分析した。国立・自治体立病院とそれ以外では、病床確保を担う地方自治体との垂直的関係性に違いがある可能性を考慮することに加えて、大都市圏対非大都市圏そして半径10km以内における他の地域医療支援病院の有無(以下、複数地域と単独地域)という、病院立地環境に関する2つのレイヤーも導入し、100床あたりCOVID-19入院患者数および確保病床占有率が開設主体の違いによって有意に異なるのかを検証した。主要な結果は以下のとおりである。第一に、総病床に対する確保病床比率は、開設主体別で有意に異なった。第二に、複数地域と非大都市圏に位置する国立・自治体立病院とそれ以外では、100床あたりCOVID-19入院患者数に有意差が観察された。第三に、複数地域に位置する国立・自治体立病院とそれ以外では確保病床占有率に違いが認められたが、単独地域に位置する地域医療支援病院では開設主体別の有意な差は観察されなかった。第四に、大都市圏ではCOVID-19拡大期において、国立・自治体立病院とそれ以外で、確保病床占有率に有意な差はほぼ観察されず、患者が確保病床収容能力に応じて入院していることが確認された。これらの知見は、COVID-19のみならず将来の感染症の入院患者向けの病床計画の必要性を実証しており、特に地域医療支援病院が1つしかない地域で、それが非国立・自治体立病院の場合に、病床不足に陥る可能性がある。感染症流行時、このような地域では、各病院の受入対応状況を把握しつつ、感染症の陽性者数のモニタリングを特に強化することなどが必要不可欠となる。
概要(英語)
During the summer of 2021 in Japan, COVID-19 patients faced admission difficulties despite beds being available due to capacity mismatches. This study analyzes hospital admission patterns during the Omicron variant expansion (December 2021–March 2022), focusing on institutional ownership of acute care hospitals. Publicly owned and non-governmental hospitals may differ in their relationships with prefectural governments responsible for securing beds through vertical administrative structures. The analysis examines metropolitan versus non-metropolitan areas and hospitals with or without other acute care facilities within 10 km, comparing COVID-19 inpatients per 100 beds and reserved bed occupancy rates between ownership types. Results reveal that bed allocation ratios for COVID-19 patients vary between ownership types. Significant differences in inpatients per 100 beds appear in regions with nearby acute care hospitals and in non-metropolitan areas. Reserved bed occupancy rate differences between ownership types emerge in regions with proximate hospitals but not in single-hospital regions. Metropolitan areas frequently show no significant occupancy differences, indicating admissions matched reserved capacity. Findings demonstrate the necessity of strategic bed planning, particularly highlighting that non-governmental hospitals without nearby facilities face difficulties securing beds through administrative relationships. Enhanced monitoring during outbreaks is essential for such isolated hospitals.