執筆者 | 北尾 早霧(ファカルティフェロー)/鈴木 通雄(東北大学)/山田 知明(明治大学) |
---|---|
発行日/NO. | 2025年8月 25-E-081 |
研究プロジェクト | 家計の異質性、個人・家族とマクロ経済 |
ダウンロード/関連リンク |
概要
本稿は、2011年から2021年にかけての市区町村の業務データを用いて、日本におけるライフサイクルを通じた給与所得リスクと所得格差を分析する。ベンチマーク分析では1つの自治体のデータに焦点を当て、個人や世帯に固有の所得変動を持続的要素と一時的要素に分解し、持続性が所得分布上の位置やショックの大きさによって非線形に変化することを許容する年齢依存型分位点モデルを推定する。分析の結果、個人の所得履歴と整合的なショックに対しては持続性が高い一方、キャリア転換などを示唆する「逆転ショック」に対しては持続性が急激に低下することが明らかとなった。クロスセクション分析では、世帯が所得を効果的にプールしていることが示された。等価世帯所得は個人所得に比べて分散が小さく、ライフサイクルに沿った格差プロファイルも、個人所得の単調増加に対してJ字型パターンを示す。しかし、インパルス応答分析では、持続的要素の所定のパーセンタイルにある個人・世帯が高位または低位パーセンタイルのショックを受けた場合、等価世帯所得の変化率は世帯主単独の所得変化率を上回ることが明らかになった。これは、世帯と個人の所得分布が異なる動学的特性を持つことを示しており、世帯レベルの応答には配偶者間のショックの相関、共同労働供給決定、および世帯構成の変化が反映されている可能性を示唆している。
概要(英語)
This paper examines life-cycle earnings risk and income inequality in Japan using municipal administrative tax records covering the period 2011–2021. We estimate an age-dependent quantile model that decomposes idiosyncratic earnings into persistent and transitory components, allowing persistence to vary nonlinearly with individuals’ positions in the earnings distribution and the size of shocks. We find that persistence is high for shocks consistent with an individual’s earnings history but falls sharply for “reversal” shocks, which may represent career changes. Cross-sectional analysis shows that households pool income effectively: equivalized household income displays lower dispersion and a J-shaped life-cycle inequality profile compared to a monotonically rising profile for individual earnings. However, impulse response analysis reveals that when individuals or households at a given percentile of the persistent component distribution receive either a high or low percentile draw from the innovation distribution, the resulting earnings changes are larger for equivalized household earnings than for the earnings of the household head alone. This indicates that household and individual earnings distributions have distinct dynamic properties, with household-level responses potentially reflecting correlated spousal shocks, joint labor supply decisions, and demographic adjustments.