執筆者 | リカード=フォースリッド(ストックホルム大学)/大久保 敏弘(慶應義塾大学) |
---|---|
発行日/NO. | 2024年2月 24-E-015 |
研究プロジェクト | グローバル経済が直面する政策課題の分析 |
ダウンロード/関連リンク |
概要
本稿では、複数製品企業モデルの枠組みで、製品開発のための補助金と企業の異質性に着目し、国際経済学・経済地理学の枠組みで理論を構築した。特に新製品開発のためのR&D補助金により、企業が国際間でどう移動するのか、異質な生産性の下でどう企業が行動しどう立地選択するのかを理論分析した。政府が補助金を与えると税負担があるものの製品数は増大するので社会厚生を高めるが、両国間では補助金競争や企業誘致競争が起きやすい環境になる。特に輸送費(関税)が引きあがる局面(関税競争など)では国家間の補助金競争や誘致競争がし烈になる。今日の貿易戦争の下での補助金競争の状況をよく表している。
概要(英語)
We analyze firm subsidies directed at the fixed costs of developing new products in a setting with international trade and multiproduct heterogeneous firms that can move between countries. Socially optimal unilateral subsidies balance the welfare gains from increased variety against taxes. Freer trade implies lower optimal unilateral subsidies as more of the benefits spill over to foreign consumers. For similar reasons, the simulated Nash subsidies will be lower with lower trade costs. This is consistent with the current situation in the world economy, where trade protection and higher subsidies seem to go hand in hand.