日本語タイトル:欧州連合の国境炭素調整がアジア太平洋地域に与える影響:構造グラビティ分析

Effect of a European Carbon Border Adjustment Mechanism on the APAC Region: A structural gravity analysis

執筆者 モルタ・アリン(早稲田大学)/有村 俊秀(ファカルティフェロー)/武田 史郎(京都産業大学)/チェスノコバ・タチャナ(早稲田大学)
発行日/NO. 2023年8月  23-E-058
研究プロジェクト グローバル・インテリジェンス・プロジェクト(国際秩序の変容と日本の中長期的競争力に関する研究)
ダウンロード/関連リンク

概要

カーボンリーケージに対する懸念に対処するため、欧州連合(EU)は国境炭素調整メカニズム(CBAM)の導入を発表した。本研究では、2014年の貿易データを用いて、構造グラビティモデルを適用し、CBAMが厚生、生産、輸出、排出量に与える影響をシミュレーションしている。また、この政策の導入により最も影響を受けると予想されたアジア太平洋地域の国別結果も示している。その結果、CBAMは厚生にはほとんど影響を与えないものの、輸出の減少に寄与することがわかり、-0.29%(金属製品)から-1.49%(鉄鋼製品)の間で推定された。特に、中所得国がこの政策の影響を最も受け、これらの国はEUへの輸出を大幅に減らす傾向があることも明らかになった。また、EUの経済圏では生産量(とそれに伴う排出量)にリバウンド効果が起こることも確認された。輸送活動からの排出を含めると、CBAMが2014年に導入されていれば、大幅な排出削減させることになり、そのほとんどが輸出削減によるものであることがわかった。

概要(英語)

To address concerns over carbon leakage, the European Union (EU) has announced the introduction of a Carbon Border Adjustment Mechanism (CBAM). This study applies a structural gravity model to simulate the impact of CBAM on welfare, production, exports and emissions with a focus on four sectors: chemicals, iron and steel, non-ferrous metal and metal products. We also provide country-specific results for the Asian and the Pacific regions. Our results show that, while CBAM would have little effect on welfare, the policy would contribute to a reduction in exports, estimated between -0.29% (metal products) and -1.49% (iron and steel). In particular, we find that middle income economies are most affected by the policy, and that these countries tend to greatly reduce their exports to the EU. We also observe a rebound in production (and associated emissions) among the EU economies. Nevertheless, by including emissions from shipping activities, CBAM can result in a large decrease in emissions, most of which is due to export reduction.