日本語タイトル:コンパクトシティ政策による存続小売事業所への波及効果:富山市からの証拠

The Spillover Effects of Compact City Policy on Incumbent Retailers: Evidence from Toyama City

執筆者 岩田 真一郎(神奈川大学)/近藤 恵介(上席研究員)
発行日/NO. 2021年10月  21-E-085
研究プロジェクト コンパクトシティに関する実証研究
ダウンロード/関連リンク

概要

富山市のコンパクトシティ政策は,中心市街地や公共交通網でつながった郊外のハブとなる拠点において密度を高めることを目標としている。この富山市の政策枠組みは、place-based policyと密接に関係しており、地理的に指定された地区の活性化を目指している。指定地区の魅力向上のため、住宅、公共・民間施設、公共交通網等の再開発・再整備による様々なまちづくり事業が行われており、市場の規模拡大を通じた商業活性化への政策波及効果も期待されている。本研究では、小売事業所のパネルデータとともに差の差マッチング法を用いることで、指定地区に立地する既存小売事業者を処置群とした政策評価を行う。実証分析の結果、短期的には政策効果は見られないものの、長期的には存続小売事業者の従業者や販売額の増加が見られた。しかしながら、既存の政策枠組みでは既存小売事業者の生産性向上をもたらす正の波及効果は確認できなかった。

(本稿は、日本語版のディスカッション・ペーパー(19-J-069)に加筆修正を行った上で、英語版にしたものである。)

概要(英語)

The compact city policy of Toyama City, Japan, aims to encourage density in both the city center and suburban hubs linked by public transport systems. The policy framework relates to the place-based policy, which targets geographic underperforming zones. Several town developments projected by this policy, including the development of housing, public and commercial facilities, and public transport systems, are conducted to increase the attractiveness of the target zones. Retail revitalization is then expected as a spillover effect through increasing market size. Using a difference-in-difference matching estimation with establishment-level panel data, this paper evaluates the policy impact on incumbent retailers located in the target zones, corresponding to the treatment group. The empirical results demonstrate that while the policy effects are not observed in the short run, the policy has a positive impact on both inputs and outputs for incumbent retailers in the long run. The existing policy framework, however, does not generate positive spillover effects on incumbent retailer productivity.