日本語タイトル:自然災害に対する海外直接投資の強靭性:産業連関の役割

The Resilience of FDI to Natural Disasters through Industrial Linkages

執筆者 加藤 隼人 (大阪大学)/大久保 敏弘 (慶應義塾大学)
発行日/NO. 2021年6月  21-E-044
研究プロジェクト グローバル経済が直面する政策課題の分析
ダウンロード/関連リンク

概要

海外直接投資がいかなる場合に自然災害に対して強靭性を示すのだろうか。本稿は、簡潔な理論モデルを用いて強靭性を示す条件を明らかにする。海外直接投資の受け入れ国で自然災害が生じ地場企業が損害を受けると、地場企業の生産する中間財の価格が上昇する。中間財調達コストの増大は、直接に被災していない多国籍企業の利潤を圧迫する。災害の程度が十分に大きい場合、多国籍企業は受け入れ国での中間財調達を断念し本国へ引き返す可能性がある。しかしながら、多国籍企業が本国よりも地場企業から中間財を調達する割合が高い場合、また海外中間財の調達コストが低い場合には、こうした移転行動が生じにくくなる。本稿ではさらに基本モデルを拡張させ、多国籍企業の生産性の異質性が果たす役割、および復興の最適なタイミングを議論する。

概要(英語)

When do multinationals show resilience during natural disasters? To answer this, we develop a simple model in which multinationals and local firms in the host country are interacted through input-output linkages. When natural disasters seriously hit local firms and thus increase the cost of sourcing local intermediates, most multinationals may leave the host country. However, they are likely to stay if they are tightly linked with local suppliers and face lower trade costs of importing foreign intermediates. We further provide two extensions of the basic model to allow for multinationals with heterogeneous productivity and disaster reconstruction.

Published: Kato, Hayato, and Toshihiro Okubo, 2022. "The resilience of FDI to natural disasters through industrial linkages," Environmental and Resource Economics, Volume 82, Issue 1 (2022), 177-225.
https://doi.org/10.1007/s10640-022-00666-1