日本語タイトル:眠れる獅子を起こすな:自由貿易協定と多国籍企業の権限委譲

Wake Not a Sleeping Lion: Free Trade Agreements and Decision Rights in Multinationals

執筆者 椋 寛 (学習院大学)/大越 裕史 (岡山大学)
発行日/NO. 2021年4月  21-E-036
研究プロジェクト グローバル経済が直面する政策課題の分析
ダウンロード/関連リンク

概要

垂直統合された多国籍企業が中間財と最終財の生産をどちらも行っている場合、自由貿易協定(FTA)の締結は、最終財輸出に関する原産地規則を満たし関税撤廃を享受するために、中間財生産の域内シフトを促す。しかしその結果、FTA締結前は域内の高い法人税を避ける目的で中間財に高い移転価格を設定していた多国籍企業が、FTA締結後は最終財を生産する子会社に生産決定の権限を委譲しつつ、低い移転価格をつけて最終財市場での競争を有利にしようとする。こうした状況では、多国籍企業も現地企業も原産地規則を満たして無関税で最終財を輸出するにも関わらず、どちらの企業もFTA締結によって利潤が下がってしまうかもしれない。同様の状況で、消費者が損失を被る場合もありうる。しかし、多国籍企業の域内投資を促すFTAの締結は、域内の法人税収を確保する手段となるため、域内国の全体の厚生を上げる効果もある。

概要(英語)

Free trade agreements (FTAs) with rules of origin (ROO) affect the location of input production for vertically integrated, multinational enterprises (MNEs). FTA-induced relocation changes the allocation of decision rights within MNEs and the purpose of transfer pricing from avoiding high taxes to strengthening their product-market competitiveness. This study shows that an FTA with ROO may hurt both MNEs and local firms despite tariff elimination, when the relocation occurs and the decision rights change from centralized to decentralized. Moreover, such an FTA can hurt consumers. Nevertheless, ROO increase the feasibility of FTAs thanks to larger tax revenues.