日本語タイトル:米国海外腐敗行為防止法と新興経済における市場の質

FCPA and Market Quality in Emerging Economies

執筆者 Krishnendu Ghosh DASTIDAR (Jawaharlal Nehru University)/矢野 誠 (理事長)
発行日/NO. 2020年11月  20-E-087
研究プロジェクト 市場高質化による自己増殖型変化への対応の文理融合研究
ダウンロード/関連リンク

概要

伝統的な経済構造から市場経済への移行過程にある新興経済では、前近代的市場経済に存在する経済障壁が広く残存している場合が多い。たとえば、旧来の体制による独占力の保証や参入規制の設定などである。そうした経済では、新規参入は障壁を打破し、経済厚生を高める効果をもつ。これは、たとえ、障壁の除去と引き換えに為政者に「賄賂」を払わなくてはならない場合でも、妥当しうる。この視点に立つと、米国の海外腐敗行為防止法のような法律は新興経済に残存する障壁の除去を遅らせ、市場支配力を持つ独占やカルテルを温存し、市場の公正性を下げる可能性を持ちうる。本論文では、この効果を非対称情報下の市場競争モデルで説明する。

概要(英語)

In this paper we tried to explore the overall effects of FCPA in a corruption ridden emerging economy, where only the US firm is subject to FCPA regulations. We demonstrate the following.
(i) While an increase in fines under FCPA reduces overall corruption, it leads to a deterioration in the market quality in an emerging economy. (ii) If the products are substitutes (complements), overall corruption increases (decreases) and market quality in the emerging economy improves (deteriorates) with stricter enforcement of FCPA. (iii) An increase in the US firm's technological advantage unambiguously leads to a decrease in the market quality.