日本語タイトル:製造業中小企業が外国人雇用を考えるとき―グローバル化と従業員のリテンション

Global Competition and Labor-intensive Production in SMEs: Evidence from Japan
(Previous title) Global Competition, Worker Retention, and Immigrant Employment in Manufacturing SMEs*

執筆者 橋本 由紀 (研究員(政策エコノミスト))
発行日/NO. 2020年8月  20-E-071
ダウンロード/関連リンク
備考

初版:2020年8月
改訂版:2022年1月

概要

本研究では、グローバル競争に対する認識が企業の組織再編成計画に与える影響を、企業の異質性を考慮して分析する。日本の製造業中小企業に関する詳細な企業レベルのサーベイデータを用いて、グローバル競争を認識する企業は、労働集約的な組織を指向することを示した。具体的には、厳しいグローバル競争を実感する製造業中小企業は、生産労働者を自国民から外国人に置き換えることを検討する一方、研究開発への投資は抑制しようとする。またこの関係は、生産労働者の比率が高く、初任給を上げられなかった低成長企業ほど、有意に強いことがわかった。グローバル競争の認識と将来の外国人生産労働者雇用計画との間のチャネルとしては、若年労働者の定着の難しさが重要な役割を果たしていた。一方で将来の研究開発投資の減少は、グローバル競争の激化の認識と直接関係していた。

*この論文は2022年1月の改訂でタイトルを変更しました。旧版は"Global Competition, Worker Retention, and Immigrant Employment in Manufacturing SMEs"として公開されていました。

概要(英語)

In this paper we analyze the effect of perceived global competition on firms' reorganization plans, allowing for heterogeneous effects across firms. Using detailed firm-level survey data on Japanese manufacturing small and medium-sized enterprises (SMEs), we demonstrate that these firms have become more labor-intensive. Manufacturing SMEs recognizing fierce global competition are more willing to consider replacing native production workers with low-skilled immigrants although reluctant to increase investment in research and development (R&D). We find this effect to be significantly stronger for firms with a high production worker ratio and less initial wage growth. As a channel between perceived global competition and future immigrant employment plans, the difficulty in retaining young workers plays an important role, while the decline in future R&D investment is directly related to the perception of increased global competition.

* We revised this discussion paper with the new tile in January 2022. This paper was previously circulated under the title " Global Competition, Worker Retention, and Immigrant Employment in Manufacturing SMEs."