日本語タイトル:労働市場の柔軟性と対内直接投資

Labor Market Flexibility and Inward Foreign Direct Investment

執筆者 鎌田 伊佐生 (新潟県立大学)
発行日/NO. 2020年6月  20-E-057
研究プロジェクト 直接投資および投資に伴う貿易に関する研究
ダウンロード/関連リンク

概要

対内直接投資とその増加はホスト国の労働市場や労働条件と関係があるのか?今日までの実証研究の結果はさまざまであり、この問いに関しては未だ一致した結論は得られていないのが現状である。本論文ではこの問題に対して、ホスト国の国内労働規制の緩和――または強化――が当該国への対内直接投資の促進に繋がっているのかという観点から、国際機関等が公表しているマクロレベル・データを用いた実証分析による検証を試みた。その結果、雇用保護の度合い(解雇規制)が緩やかなホスト国ほど対内直接投資を呼び込んでいる傾向がある、という最近のいくつかの実証研究と整合的な結果を得たが、同時にこの傾向は主として古くからOECDに加盟している国々(「伝統的」OECD諸国)に見られるものであって、その他の国については必ずしも当てはまらないことを示唆する結果も得た。

概要(英語)

Are inward FDI and its increase related to the labor market conditions in the host economy? This is still an open question, as the literature to date provides mixed evidence. This paper addresses this question on the debated relationship between inward FDI and the host country's domestic labor conditions empirically by testing whether the labor market flexibility—or strictness—in a host economy contributes to an increase in inward FDI, using publicly accessible macro-level data. The results of a set of estimations show that a host country with relaxed employment protection tends to attract more inward FDI, which is consistent with the findings in some recent studies. The analysis also indicates that the detected relationship between more flexible employment protection and FDI increases should chiefly be the case in "traditional" OECD members but may not apply to other countries.