日本語タイトル:貿易財・非貿易財部門間の離職率の違いを考慮したバラッサ・サミュエルソン効果の検証

Heterogenous Job Separations and the Balassa-Samuelson Effect

執筆者 Noel GASTON (University of South Australia)/吉見 太洋 (中央大学)
発行日/NO. 2020年4月  20-E-032
研究プロジェクト 為替レートと国際通貨
ダウンロード/関連リンク

概要

本論文でわれわれは、貿易財部門と非貿易財部門の間の離職率の違い(離職率の非対称性)を考慮した小国開放経済モデルを構築し、バラッサ・サミュエルソン(BS)効果の理論的検証を行う。また、労働市場におけるサーチフリクションの存在を仮定し、失業の発生を想定する。ここでは、部門間で労働移動がある場合にも、補償賃金格差が発生することが示される。各部門における生産性の変化が経済変数に与える影響は、貿易財と非貿易財の間の代替性に依存する。例えば、両財が互いに代替的であるときには、貿易財部門における生産性の上昇により、労働力は非貿易財部門から貿易財部門に移動する。一方、両財が互いに補完的であるときには、労働力は貿易財部門から非貿易財部門に移動する。ただし、貿易財部門における生産性上昇は常に失業率を低下させる。また本論文のシミュレーション分析によれば、貿易財部門の生産性上昇が実質為替相場に与える影響(BS効果)は、離職率の非対称性を導入することで約38%低下する。これは、離職率の非対称性の導入により、従来のBSモデルで見られた「BS効果の過大評価」が緩和される可能性を示唆している。また、非貿易財部門における生産性上昇は、貿易財と非貿易財が互いに補完的であるときには、失業を増大させる可能性があることも示される。

概要(英語)

We incorporate different sectoral job separation rates into a two-sector small open economy model to investigate the Balassa-Samuelson (B-S) effect. While labour is mobile, unemployment occurs due to search frictions. In addition, unequal separation rates give rise to compensating wage differentials. When productivity grows in the tradeables sector, labour moves from the tradeables sector to the nontradeables sector if tradeables and nontradeables are complements in consumption. Nevertheless, unemployment always falls due to the positive income effect. We also find that the effect of productivity growth in the tradeables sector on the real exchange rate is reduced by almost 38 per cent when separation rates differ across sectors and tradeables and nontradeables are complements. Overall, an overvaluation of the real exchange rate in the basic B-S model can be explained by heterogeneous job separations.

Published: Gaston, Noel, and Taiyo Yoshimi, 2022. "The Balassa-Samuelson model with job separations," Japan and the World Economy, Volume 65 (2023), 101172.
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0922142522000573