日本語タイトル:海外生産と労働分配率

Multinational Production and Labor Share

執筆者 足立 大輔 (イェール大学)/齊藤 有希子 (上席研究員)
発行日/NO. 2020年2月  20-E-012
研究プロジェクト 組織間のネットワークダイナミクスと企業のライフサイクル
ダウンロード/関連リンク

概要

本研究では、国民所得の労働分配において、多国籍企業の海外活動がもたらす役割を分析する。第一に、要素増強的ショックと外国要素を含む、企業間で異質でかつノンパラメトリックな生産関数を特徴とする一般均衡モデルを構築する。その均衡の一次近似により、要素需要の弾力性の違いが労働分配率に与える影響の重要なパラメータであることを指摘する。それらを識別するために、外国要素の要素増強的ショックを活用したモーメント法による推定手法を開発する。第二に、この推定手法をユニークな自然実験―2011年タイ洪水の日本の多国籍企業への影響―に適用する。このため、日本の本社法人と現地法人レベルのデータを独自に組み合わせたデータセットを構築する。推定の結果、外国要素の増強が日本の労働需要よりも資本需要をより増加させたこと、したがって日本の労働分配率を低下させたことが明らかになった。

概要(英語)

We study the effect of multinational enterprises (MNEs) on the decreased labor share of income distribution in the source country. We develop a general equilibrium model that features a heterogeneous firms and non-parametric production function, with augmented foreign factors to capture foreign employment First-order approximation points out that the differences in the factor demand elasticities are key parameters for the implication to the labor share. To identify them, we develop a method-of-moments estimator that leverages foreign factor augmentation shocks. We then apply the method to a unique natural experiment, the 2011 Thailand Floods and study the impact on Japanese multinational firms. We employ uniquely combined Japanese firm- and foreign affiliate- level datasets. The estimate indicates that foreign factor augmentation increased capital demand in Japan more than labor demand, which suggests that the foreign factor augmentation reduced the labor share in Japan.