日本語タイトル:地球温暖化による空間経済的影響について

On the Spatial Economic Impact of Global Warming

執筆者 Klaus DESMET  (Universidad Carlos III) /Esteban ROSSI-HANSBERG  (Princeton University)
発行日/NO. 2013年6月  13-E-057
研究プロジェクト 都市の成長と空間構造に関する理論と実証
ダウンロード/関連リンク

概要

本稿では、ダイナミックな空間理論を提起し、気候変動の地理的影響の解析を行う。農業および製造業は1つの半球に位置している。地域間の貿易には費用が伴い、企業は新たな技術等を導入し、技術が空間的に伝播する。生産においてエネルギーが使用されると、排気や排出が伴い、大気中に含まれる炭素量が世界規模で蓄積されることとなり、温度に影響を及ぼす。

温度が上昇する度合いは地域ごとに異なり、同時に生産に及ぼす影響も部門によって差異が生じる。我々は、気候変動が経済活動、貿易、人口移動、成長および厚生の空間分布にどのような影響を及ぼすかについて分析するためにモデルをカリブレートする。また、人口移動と貿易の制限、エネルギー課税およびイノベーションを目的とした補助金が及ぼす影響を定量的に評価する。



概要(英語)

We propose a dynamic spatial theory to analyze the geographic impact of climate change. Agricultural and manufacturing firms locate on a hemisphere. Trade across locations is costly; firms innovate; and technology diffuses over space. Energy used in production leads to emissions that contribute to the global stock of carbon in the atmosphere, which affects temperature.

The rise in temperature differs across latitudes, and its effect on productivity also varies across sectors. We calibrate the model to analyze how climate change affects the spatial distribution of economic activity, trade, migration, growth, and welfare. We assess quantitatively the impact of migration and trade restrictions, energy taxes, and innovation subsidies.